過去ログ倉庫
147589☆九州男子 2016/06/13 13:34 (iPhone ios9.3.2)
新潟の早川選手って三丸くんの同級生じゃないかな?たしか筑波大の!
返信超いいね順📈超勢い

147588☆ああ 2016/06/13 12:49 (iPhone ios9.3.2)
過去までの→ここまでの

すいません。誤りです。
返信超いいね順📈超勢い

147587☆ああ 2016/06/13 12:47 (iPhone ios9.3.2)
今シーズンの過去までの結果(ナビスコカップも含む)

2得点→2勝0敗
1得点→1勝7分2敗
0得点→3分6敗

また、負け試合8試合のうち、7試合が1点差での負け。そのうち無得点が6試合となっています。

これを見ると、とにかく1点取って、あとは必死で守れば大抵の場合引き分け以上で終われるのだということが分かります。
返信超いいね順📈超勢い

147586☆あああ 2016/06/13 12:40 (iPhone ios9.3.1)
日曜日よりの使者様
自分の酔っ払い投稿。遠藤の件、お答えいただき有難うございます。そうか。遠藤はバリバリなんすね。凄えーっすね。ホント。
返信超いいね順📈超勢い

147585☆ああ 2016/06/13 12:28 (iPhone ios9.3.2)
これから暑い季節にもなるし、楠神、丹羽、菊地、岡本、岡田、池田など、うまくスタメンに出して、誰でもが出てもレベルが落ちないようにお願いしたい。しかし、中美はどうなんだろうか。気になる。
返信超いいね順📈超勢い

147584☆ああ 2016/06/13 12:19 (iPhone ios9.3.2)
富山がプレースキック蹴るようになって、なんか個人的には絶対補強って感じでも無くなった。
特に中盤から後ろはあまり必要だと思わない。
今抱えてる選手達を放出してまで敢えて取ろうとするなら、スーパーサブ的な点取り屋。やっぱり前の選手だよね。
返信超いいね順📈超勢い

147583☆P2 2016/06/13 12:00 (iPhone ios9.3.2)
ただヨシキばっかりに負担をかけてるといつ負傷するかわかりませんし仮に抜けても代役が出来そうなアンカーは必要ですね。菊地がぴったりだと思ったんですが、、、。岡本は中盤2枚の時じゃないと生きないかな。
返信超いいね順📈超勢い

147582☆14 2016/06/13 11:49 (iPhone ios9.3.2)
アンカー
アンカーは純粋に高橋義希の
働きが素晴らしいと思いますよ!
攻守に気が利きますし、走行距離トップクラス

スリーボランチのところで
福田が台頭してきたことで
ぐっと層が厚くなりましたね!
返信超いいね順📈超勢い

147581☆鳥☆ 2016/06/13 11:41 (SonySO-04E)
山口蛍、海外6試合で戻ってくるようなメンタルの選手うちに合わない気がする。
それならソウルの高萩とかドイツの山田とかに声かけて欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

147580☆ああ 2016/06/13 11:03 (iPhone ios9.3.2)
アンカー
シーズン前は、マッシモが採用するシステムだと岡本か菊地が必ず活躍出来るポジションだと思っていたのだけど、結局菊地はシーズン前に少し試した(?)だけでコンバートは見切られ、岡本は義希のサブ要員....。
これってやっぱり、ファジカル的に不安要素を抱えてる選手に要のポジションは任せられないってことなのかな?
シーズン通して戦える体作りって重要だねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

147579☆川流れ 2016/06/13 10:19 (iPhone ios9.3.2)
山口蛍!
Jリーグ希望もセレッソは「高額な移籍金がかかりとりにいくわけではない」とのコメント…。
ならば、ぜひサガンに来てもらいましょう!
マガト監督招集の時のお金はないのかな?ぜひお願いしま〜す!
返信超いいね順📈超勢い

147578☆ああ 2016/06/13 09:08 (iPhone ios9.3.2)
アカデミー
鳥栖オフィシャルのU18選手写真も新年度版にUPされてるけど、新1年生がみんな丸刈り頭にしてるのは何かの指導?
クラブユースにしてはちょっと珍しいねw
返信超いいね順📈超勢い

147577☆ああ 2016/06/13 08:42 (iPhone ios9.3.2)
藤松くんトビキリスマイルやね(笑)
1人だけなんか楽しそうにしとる(笑)
返信超いいね順📈超勢い

147576☆ああ 2016/06/13 08:40 (SH-02E)
1点とれば勝てるというチームになってきた。
マッシモさんすばらしい。
しかし、我慢が必要なのは20試合だったな。
返信超いいね順📈超勢い

147575☆かず 2016/06/13 07:16 (iPhone ios9.1)
男性 54歳
道半ば?…
浦和戦と神戸戦で守備から入る形ができて
名古屋戦で勝利という結果も出た
ある野党の政治家の話…
『アベノミクスは何年経っても道半ばだと言う。そもそも進んでる道が間違っているのだ。』
(私が言ってるのではないですよ^^;)
マッシモサガンの進む道は…
目的地には道を間違えなければ着きます!
進む道を間違えれば永遠に着きません!
今シーズンの監督はマッシモですので
彼の選んだ道を信じるしかないですね
結果が出れば称賛される
出なければ叩かれる
プロスポーツの監督の宿命ですね…
信じて応援頑張ります!
フォルツァ!サガン鳥栖!(*^^*)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る