過去ログ倉庫
148685☆ああ 2016/06/21 16:51 (iPhone ios9.3.2)
ヨシキの対応力と運動量には頭が下がります。
148684☆別のああ 2016/06/21 16:48 (iPhone ios9.3.2)
アンカー
シーズン前は僕も菊地か岡本のスタメンが妥当だろうなと安易に考えていたけど、義希のように毎試合12〜13kmに及ぶ運動量を今の2人に求めるのは無理。
ミスも目立ってしまうけど、それだけ色んな所に顔を出さなきゃならない、凄くハードなポジションだよね、、、(^_^;)
148683☆ああ 2016/06/21 16:47 (iPhone ios9.3.2)
この世界なら当たり前のことだよ。
入ってくる選手がいれば当然出て行かないといけない選手もいる。
丹羽選手に関しては残念ですが、移籍するのであれば次の新天地で応援しましょう。
148682☆ああ 2016/06/21 16:46 (iPhone ios9.3.2)
男性
フィジカル 技術面的にもムラがあるのは
ミンヒョクだな
林との連携がうまく行ってない
148681☆あかさ 2016/06/21 16:42 (iPhone ios9.3.1)
干されてる
と言う表現。不快な気持ちになった方もいたはず。撤回します。バリバリのスタメンだったのが最近ではベンチにさえ入ってなかったので、思わずそんな言葉になりました。練習も見に行けておらず日常のパフォーマンスさえ知らないでの表現。すみませんでした。
プロの世界、自分の存在価値を求めて移籍するのが当たり前な世界ですが、丹羽さんとか長年支えて来てくれた選手の話題になるとやはり淋しいっす。
148680☆ああ 2016/06/21 16:16 (iPhone ios9.3.2)
ヨシキの走行距離を考えたら
アンカーで菊地は無理
148679☆ああ 2016/06/21 16:13 (Chrome)
丹羽ときくが干されてる?
自分はそうは感じないかな、去年はだいたいレギュラーで出てたけど失点多かったし、
今年も何度かきくの先発あったけど、カバーリングとかうまいなと思う反面、相手FWについていけてない場面も結構あった。
二人とも2年前、3年前はホントに素晴らしいパフォーマンスをしてた。でもここ最近はうーん・・・という場面もある。
サッカー選手として決して若い年齢でもないですから・・・
でもたしかに、丹羽はもう少しチャンスを与えてほしいと思う。きくは自分としてはボランチで使ってほしい。
先発の序列に関してはまあ、妥当だと自分は思います。
148678☆ああ 2016/06/21 16:07 (iPhone ios9.3.2)
あと精神的な部分でのムラもあるよね。
148677☆あき 2016/06/21 16:01 (iPhone ios9.3.2)
13:33さん
坂井よりもソングン。
148676☆ああ 2016/06/21 15:43 (iPhone ios9.3.2)
これまでのところ、
今季使われてない選手の共通点は、走力やフィジカルの物足りなさ。
経験や判断力、技術、では無いよね。
そこはハッキリしてる。
148675☆あかさ 2016/06/21 15:24 (iPhone ios9.3.1)
丹羽さん
監督がマッシモでいる限り、レギュラーは難しい。神戸戦のときのマサトのコメントで、ネルシーニョ監督のもとで学んだことは練習でいかに監督にアピールするか。と言うこと。って書いてあった。自分は実力は丹羽さんの方が上だと思ってる。アピール合戦に負けただけなのか。それ以上の確執が監督との間にできてしまったのか。外野じゃ分からないことだらけだけど、丹羽さん(や菊地)が干されてる。ってイメージは拭えない。丹羽さんはもっともっとやれる選手。サガン戦士だろうと新天地だろうと、丹羽さんを応援する気持ちに変わりない。
148674☆ああ 2016/06/21 15:23 (iPhone ios9.3.2)
男性
結構 どこのチームも水面下でうごいてるみたい
うちも夏の補強は必須だろ!
148673☆ああ 2016/06/21 15:08 (iPhone ios9.3.2)
(右)藤田 吉田 ソングン
(左)吉田 三丸 磯崎 ミヌ
こんな感じか。
ソングンとミヌのSB起用はマッシモ体制下ではまだ1度も無いけど、もしもの時は一応想定してるでしょ。
148672☆14 2016/06/21 15:08 (iPhone ios9.3.2)
丹羽さん…
藤田からレギュラー奪ってよ。
148671☆ああ 2016/06/21 15:08 (iPhone ios9.3.2)
補強
ボランチとFWだと予想する。
↩TOPに戻る