過去ログ倉庫
149794☆ああ 2016/06/26 09:37 (iPhone ios9.3.2)
恐らくですが、えーっと思う選手が来ると思います。

青木選手も全く情報ありませんでしたし。
返信超いいね順📈超勢い

149793☆やま 2016/06/26 09:23 (iPhone ios9.2.1)
やっぱりFWの補強してほしい!
希望は鹿島の赤崎
セレッソの玉田がほしいな!
返信超いいね順📈超勢い

149792☆長崎人だけどサガンファン 2016/06/26 09:06 (SH-01F)
2ndステージの現状と課題
降格争いの相手は
ほとんどアウェイ戦になる
湘南、甲府、福岡

失点は確かに激減しているが
得点がそれ以上に激減している

今年の勝ち星取った相手
○昇格組の3番手のチーム
○前半から10人になったチーム
○中2日で連戦が続いていたチーム
名古屋以外はほぼハンディキャップ
マッチに等しい相手からの勝利しかない

2ndステージは本当にどんな相手だろうと
勝ち点拾う戦いをしてくれ!!
絶対に残留するぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

149791☆ああ 2016/06/26 08:42 (iPhone ios9.3.2)
補強というなら、すぐスタメンで出れる選手なんでしょうね。ベンチウォーマーじゃ、今いる選手と変わらないし。
返信超いいね順📈超勢い

149790☆セルジオ筑後 2016/06/26 08:18 (RM02)
男性 35歳
おはようございます!目が覚めても悔しいですね(>_<)

さて、結果が出ているときはスタメンをいじらない監督ですが、昨日負けたことで、FC東京戦は少し変更があるかもしれませんね。大阪戦で見せたあの気合いを再び!
返信超いいね順📈超勢い

149789☆かず 2016/06/26 08:16 (iPhone ios9.1)
男性 54歳
無糖さん…
ありがたいお言葉恐縮です
確かに沢山アウェイ行かせてもらってますが…私なんか大した事ありません
私なんかよりもっと凄い?^^;人達
イッパ〜いいらっしゃいますよ!
本当にサガン鳥栖が好きなんだな〜と
毎回他人事のように見てます!
勿論アウェイ参戦出来ない人達の中にも…
こんな素晴らしいサポーターがいる
サガン鳥栖は''最高''です!
次節絶対勝ちましょう!
頑張れサガン鳥栖!(*^^*)
返信超いいね順📈超勢い

149788☆Mr.珍 2016/06/26 07:58 (F-01F)
47歳
全ては鳥栖のために!

おはようございます!! 昨日は悔しいけど、相手の勢いに負けた感じですね…

16位以下にならなかったことを、前向きにとらえたいです(o^-^)

現地参戦された方々、有り難うございました。 お疲れ様です。


次節はこれまた楽しみなカードの一つ東京戦! サガフェスもあります!

さぁーて! 2ndステージの一発目!! 東京戦に参戦しましょう!


返信超いいね順📈超勢い

149787☆ああ 2016/06/26 07:56 (Nexus)
1stは17試合中10試合が無得点。得点数はアビスパより下の最下位。
とにかくシュートまで持ちこめていないのできついですね。
マッシモサッカーは塩試合が多いとは聞いてたけどここまで得点が少くなくなるとは…。
返信超いいね順📈超勢い

149786☆無糖刑事 2016/06/26 07:40 (SC-04F)
おはようございます。
やはり敗戦の朝はキツイですね。
こんな時、
いつでも明るいかずさん(某芸人ではありません)
の投稿見ると少し元気が出ます。


掲示板で初めてかずさんの投稿見た方とかは「なんだ?このいつもハイテンションなおじさんは!?」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
ホームのみならず遠方のアウェイにも多数参戦されるかずさんの言葉の裏には確かな重みがあります。
それは決して口だけでなくきちんと行動で示されているかずさんだからこそだと思います。


かずさんの言われるように昨日の新潟さんはまさに選手、サポーターが一体でしたが、
我らがサガン鳥栖も決して負けていません。
セカンドステージは更にサガンファミリー一体になって
サガン戦士の後押ししていきたいですね。
絶対、「サガン鳥栖なら出来る!!」


We are sagan!!
返信超いいね順📈超勢い

149785☆ああ 2016/06/26 07:39 (iPhone ios9.3.2)
おはようございます
武藤クラスのFWを取らないとこれ以上は無いと言う事ですね。かなり厳しくなりますね。
返信超いいね順📈超勢い

149784☆ああ 2016/06/26 07:31 (502SH)
サッカー素人なので調べてみた
4−3−1−2システム

攻撃

2枚のフォワードと1枚のオフェンシブハーフを中心に行うことになります。この場合、敵陣が自陣に張り付いて枚数をかけてディフェンスされると、なかなか攻略することが難しいため、カウンターアタックが有効になるでしょう。

前線の3人の決定力が低いと、たとえ失点をゼロに抑えても試合に勝利することは難しいでしょう。手堅く試合を運びたい場合などに有効な戦術ともいえます。

フォーメーション・戦術上の弱点

ディフェンス時には、戦術上の大きな穴は見受けられません。しかしながら、フォアチェックではなくリトリートによるディフェンスになることが予想され、自陣での我慢の時間が多くなります。精神的に疲労してしまうことと、プレッシングがうまく機能しなかった場合に破綻をきたしてしまいます。カウンターアタックの精度が低いと得点する可能性は極端に低くなるため、特に前線の選手には得点力の高い選手を起用したいところです。

↑やはり、強力なFW(豊田ともう一人)が必要。今回の補強はそこがうまくいったか、だね。昨年7得点(豊田に次ぐチーム2番目)水沼並みかそれ以上の選手がベターいやベストかな?
返信超いいね順📈超勢い

149783☆ああ 2016/06/26 07:31 (iPhone ios9.3.2)
開幕前に植田にオファーしてたみたいだね。
返信超いいね順📈超勢い

149782☆ああ 2016/06/26 07:08 (iPhone ios9.3.2)
マッシモ監督は守備には力を発揮するが、その分攻撃はイマイチなのかなあ。あまりに約束事が多いと、金縛りみたいに選手がなりやすいから。多少は手綱を緩める必要もあるのでは。サッカーは攻撃が少ないと楽しくない。
返信超いいね順📈超勢い

149781☆かず 2016/06/26 06:55 (iPhone ios9.1)
男性 54歳
訂正!
参戦したアウェイです!
返信超いいね順📈超勢い

149780☆かず 2016/06/26 06:54 (iPhone ios9.1)
男性 54歳
新潟戦!
今年はアウェイ早くも3敗目(4戦)>_<
ホームでもアウェイでも敗戦は辛い
負けはキツイけど…来て損したなんて思った事はないですよ!
昨日の新潟は早川選手の病気の事もあって(募金させて頂きました)
チームもサポーターも一体感有りました
正にチーム一丸(いちがん)で…
一丸?サガンには早川選手の同級生
三丸が…吉田選手と2人頭は二丸^^;
1stは終わりました!2ndに向けて
厳しい戦い続きますね!こんな時こそ
サポーターで選手達盛り上げていきましょう!あの選手のあの言葉…
絶対に何があろうとも鳥栖を応援して下さい!(ハイ!了解しました!)
フォルツァ!サガン鳥栖!(*^^*)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る