過去ログ倉庫
150079☆ああ 2016/06/29 10:23 (iPad)
昨日の清武兄弟の話、もちろん願望ですよ。
こうだったら良いな…という。
一連の書き込みをよく読んでみてください。
だれも決まった、なんて言ってませんから。
150078☆ああ 2016/06/29 10:18 (iPhone ios9.3.2)
扇原の記事も名古屋が獲得に動いてるという地元紙視点の記事だし、「J1複数クラブによる獲得交渉中」なのは事実。
こうゆう案件が他にも幾つもあって、7月末まで水面下で動いてるのかと。
あと、ウチに関する移籍情報を記者さんが掴んでたとしても、ビッグネームでも無い限り、飛ばして記事にはしませんね。
150077☆あああ 2016/06/29 10:09 (iPhone ios9.3.1)
現実味のない補強の話されても、疑問に思いませんか?例えば昨日の清武兄弟の話題やら。来て欲しいという、願望だけを言うならまだしも。それに、移籍市場は7月末までです。もちろん自分も気にはなりますが、しばらく様子を見てみましょうよ。果報は寝て待てですよ。
150076☆ああ 2016/06/29 10:06 (502SH)
10 02
いや、移籍のウィンドーが7月29日までなのでまだまだ分かりませんよ(^-^)v
150075☆ああ 2016/06/29 10:02 (iPhone ios9.3.2)
最近掲示板見ていても
移籍話少なくなったんですが
もしかして 補強もう無しとか
言わないですよね{emj_ip_0097}
150074☆ああ 2016/06/29 09:40 (502SH)
トジン、ニルソン、ロニ、ジョナサン。うちに『格安』で来てくれる外国人はウェルカムです(^^;
ただ、誰かとお別れになりますが...(x_x)
150073☆ひ(・ω・)ろ 2016/06/29 09:39 (iPad)
男性
想像して下さい
以前から思っています。
もしハーフナーが、今のサガン鳥栖に居たなら、
ツインタワーFWで制空権は貰った。
Jリーグなら反則級の破壊力ですからね。
サイドからクロス上げる戦術にぴたりとハマります。
マイク来たら良いね〜〜優勝しますよ、マジで(^ ^)
150072☆ひ(・ω・)ろ 2016/06/29 09:11 (iPad)
男性
青木の次は
サガン鳥栖の中盤みたいに走れないと思いますよ。
若い時から、膝に故障持ってます。
セレッソでレギュラー取れないのは身体的問題でしょうね。
しかし、止まったボール蹴るのは、とても上手いですね。
さてサガンは誰を連れてくるのか?
私なら、外国人FW連れってきますね。
点が取れないのが、一番の悩みですからね。
150071☆ああ 2016/06/29 08:40 (iPhone ios9.3.2)
海外からって外国人選手4人共練習に参加してたんでしょ?
なら無理じゃね
日本人で関口や森本とか…
150070☆ああ 2016/06/29 08:35 (SO-02E)
男性
イタリアの躍進は予想外だけどスペインはだいぶ落ち目だよ
150069☆ABCDEFG 2016/06/29 08:32 (SOL23)
個人的な意見ですがロンドン五輪で見て、扇原のパスセンスと高さに鳥栖のハードワーク(堅守)のスキルが身に付いたらすごい選手になりそうな気がして来てほしいなー、と思ってた時に移籍報道・・。鳥栖にもいないタイプで昨年の藤田の役割を任せれそうだと。
大どんでん返しで鳥栖移籍!みたいになりませんかねー
150068☆31 2016/06/29 07:41 (iPad)
東京=ミンチ天のイメージ笑
150067☆レンド 2016/06/29 07:38 (iPhone ios9.3.1)
サガンがそしてマッシモが自信つけるためにも東京には勝ちたい。マッシモに関係なく福岡と同じくらい東京には負けたくない。
150066☆ああ 2016/06/29 07:19 (iPhone ios8.4.1)
男性
懐かしい名前が・・・
下の記事、何気に大森征之
名古屋の強化担当との事
頑張ってますね。当時の鳥栖で
彼はJ1でも通用するなー との思いで
観てました。
150065☆巨勢んトス 2016/06/29 06:58 (SO-03H)
イタリアの堅守
歴代で比較しても攻撃陣はおとなしめ。
にも関わらず堅守速攻で史上最強の無敵艦隊時代のスペインの連覇を完封で阻止したアッズーリは戦いかたは一つでなく、サッカーは淀みなくうねりながら流れ
ていることを示している。
サガンも自らの戦いかたを信じて流れを作りだせ。
↩TOPに戻る