過去ログ倉庫
153744☆あいう 2016/07/15 17:33 (iPhone ios9.2.1)
お別れの、今までありがとう!ではないと思います。
自分は、そう思ってます。
153743☆アルフレード♪ 2016/07/15 17:24 (402SO)
男性
豊田!!
スポルティーバの記事読みました!!
先日から豊田今までありがとう!!ってコメされてる方何人かいらっしゃいましたが、一言も移籍するなんて、彼は言ってな*い笑笑
豊田自身の夢、選択肢の中に海外で一度はプレーしたいとは、はっきり言ってましたが、それと同時に鳥栖を守るみたいなニュアンスの発言もありましたよ♪
エースとして責任を放棄する漢ではもちろんないし、まだセカンドが始まったばかり、今からが残留へ向けての本当の戦い、一部の方ちょっと勇み足ですよ!!
153742☆ああ 2016/07/15 17:16 (iPhone ios9.3.2)
その通り!
補強は簡単じゃないんだよ
だから6人もレンタルで次々に出してるからどうすんのよって話
簡単に補強出来ないのに出し過ぎだよ〜ってね
153741☆ああ 2016/07/15 17:09 (iPhone ios9.3.2)
長文過ぎてごめんなさい。
補強が失敗とか言う人は、声をかけた選手は誰でも来てくれるイメージなのかな。カードゲームみたいな。選手は物じゃないからさ。
鳥栖みたいな田舎でお金がないチームは他より難しいと思うんだよね。
人を動かすって本当に大変な事だから簡単に失敗とか言わないで欲しいな。
フロントの情やら熱やら努力を無視して結果論だけで語られるなら もう何も言う事はない。チャレンジに失敗は付き物だよね。誰でも失敗は嫌だし怖いし泣きたいし心折れるし、やめたら楽になるだろうなぁと思う時もあるけど、それでも立って前に進んできて今の鳥栖があるんじゃないのかな。その原動力はやっぱ情熱だよ。その情熱がある限り、きっと良い選手はやって来ると信じている。その熱が消えないようにサポートし続けるからな。恐れる事は何もない!どんどんチャレンジして行こう!
153740☆こ(・ω・)ノ 2016/07/15 16:09 (iPhone ios9.3.2)
明後日の名古屋戦
絶対に油断だけはしてはいけない
一発のあるタレントはたくさん居るし
何より野田と安田の怖さはうちが一番分かっているでしょう_φ(・_・
153739☆妄想竹 2016/07/15 15:56 (N05C)
男性
名古屋戦は参戦するけど、アウェー福岡戦はどうしようか悩み中…
そんな遠くないけど、立地が悪いので交通渋滞や近場の駐車場確保とか、大変そうやし
つくづくベアスタの良さに気付かされる
153738☆ああ 2016/07/15 15:28 (iPhone ios9.3.2)
と言いつつ待ち遠しい。
153737☆ああ 2016/07/15 15:23 (502SH)
07 28
>結果論ですけど、永井さんの今年当初の仕事である補強とチーム構成が間違ってたのは夏の異常な大量放出を見れば明らかでしょう。
チームの新陳代謝を読み違えたということ。
↑いや、最初『マガト』戦術に合わせた選手をそろえてた(and補強してた)ところ、『大どんでん返し』が起きて急きょマッシモ監督になってしまって『マッシモ』戦術に合わない選手があぶれてしまい、夏の大量移籍へとつながってしまった...。
マガト監督との『基本的合意』までいって、あとは判を押すだけだったのだが...。監督人事で後手を踏んでしまった。
佐賀新聞社の社長自ら用意した席での会談とサイゲームス様のご厚意でチャーター機まで用意してクラブハウスなど見学させたことすべてがフイになってしまった...。
永井さんの責任というより、マガト監督に振り回された印象。
>そして、ここまで大量放出しておきながら、ほぼ補強が無いというのは現在の強化部ならびに任命した竹原社長が失敗してるということ。
↑確かに。ただ、もう少し様子見ましょうかね...(ウィンドーは残り2週間ですけど)。
153736☆ポニョ 2016/07/15 14:48 (FJL22)
谷口選手
たまには、
ココは俺がいく!
って、フリーキックやってくだされ!
153735☆{emj_ip_0294} 2016/07/15 14:31 (iPhone ios9.3.2)
レベスタ駐車場…。
以前のナビスコ杯のアビスパ対サガンの時に試合開始1時間前に空港通りに行ったら大渋滞で結局間に合わず…。
駐車場もなくて空港の周辺に停めてタクシーで行きました。(800円くらいだったかな?)
試合は後半から観れました。
その時は100円チケットなどいろいろ催しがあってて多かったらしいですけど…。
早いに越したことはないと思います。
153734☆TO 2016/07/15 14:17 (SH-04G)
男性 58歳
レベスタ駐車場
私はいつも 牧のうどん から上がった第一野球場に停めています。帰りが楽なので{emj_ip_0002}
先日のダービーナビスコ杯予選では試合開始二時間半前で、ギリギリ最後の1台でした{emj_ip_0794}
他にも陸上競技場等も停められますが、運が悪いとかなり離れた場所に停めざるを得ないようです。
やはり午後3時位までには行っておかないとヤバそう
なお、試合終了後30分位、出車できません。
153733☆P2 2016/07/15 14:01 (iPhone ios7.0.4)
13:34のああさん
レベスタ周辺の駐車場はJ1に上がって埋まるのがかなり早いとアビサポの友人(友好関係)が言ってましたのでダービーの日はかなり早くから行くか公共の機関を使った方が良さそうですね!
153732☆ああ 2016/07/15 13:37 (iPad)
新スタジアム妄想ですが…
新鳥栖周辺はすでに住宅があり、4万人規模のスタは無理だと思います。
今の場所で、鳥栖ガスを移転させて地下駐車場を備えたスタジアム&その他トレーニングジムなどのある施設を
作りたいです。
工事期間中は仕方ないので佐賀陸を使用しましょう。
鳥栖駅東口を作る構想もあるらしいし。レストランやカフェがあるといいですね。普段も行けるので。
153731☆ああ 2016/07/15 13:34 (none)
レベルファイブスタジアム付近は試合当日駐車場あいてますか?
153730☆ああ 2016/07/15 12:55 (iPhone ios9.3.2)
名古屋戦も楽しみが増えたし、更に福岡戦もより楽しみ。いよいよ怒涛の快進撃が始まるか!!。サッカーに興味がない人でも、ベアスタでもレベスタでもたくさんの人にサガン鳥栖を見てもらいたい。
↩TOPに戻る