過去ログ倉庫
154339☆ああ 2016/07/17 22:20 (iPhone ios9.3.2)
ここ数試合の鎌田を見ていて
感じたことを16時頃に投稿した者です。
結果として表れてしまいました…。
やはり鎌田は攻撃のキーマン。
どれだけ流れを引き寄せても
決めるべきところを
何度も決めきれないと
難しい試合になりますね。
彼だけではありませんが
決定力の改善は終わりのない課題でしょう。
連戦の疲れもあり
多少ミスも目立ちましたが
次節のダービーへ繋がる
勝ち点1だったと思います。
悲観する内容ではありませんでした。
最後あたりの高橋のシュートは、
本当に惜しかったですね。
敵ながら楢崎選手が凄かったです。
次こそ頼むぜ大地!
ダービーでぶちかませ!
選手スタッフサポーターのみなさんお疲れ様でした。
来週はレベスタをサガンブルーで埋め尽くしてやりましょう(^^)
154338☆かい 2016/07/17 22:20 (Nexus)
2014年は負けもそこそこあったけど、引き分けが異様に少なかったですよね。
もう少しでその域かな。
154337☆さかむけんとす 2016/07/17 22:18 (iPhone ios9.3.2)
男性
運良く点が入るときもある。
運悪く入らないときもある。
今日は運悪く入らなかった感じかな。
ただ正直三上はいい審判とは思えないなぁ。
いつもあんな感じになるし。お客さんが喜ぶような試合を作れない審判のような気がする。
154336☆九州サガン鳥栖 2016/07/17 22:15 (iPhone ios9.3.2)
30分過ぎた辺りからやべーな雰囲気やべーなって思いましたが名古屋も質が悪く助かりました。後半の開始に得点決めていたらな〜これから落ちないようにサポートして行きましょう!
154335☆ああ 2016/07/17 22:14 (iPhone ios9.3.2)
プレーの選択の判断に迷う事が少なくなりましたよね。
1stは、ボール持って考えるサッカーだったから、消極性が目立った
154334☆1717 2016/07/17 22:13 (501SO)
男性
2stは
勝ち
ドロー
勝ち
ドロー
なんで次は勝ちで決まりやね!
154333☆ああ 2016/07/17 22:13 (iPhone ios9.3.2)
谷口のカードは異議かと思ってたけど、違ったか。
154332☆ああ 2016/07/17 22:13 (iPhone ios9.3.2)
鎌田は確かに決めなくてはいけなかったが、あまりにも豊田 鎌田以外 点取れなさすぎ。まだまだ2年目だからね。まぁ2年目だからと言ってもプロはプロなんだけど。
154331☆妄想竹 2016/07/17 22:13 (N05C)
男性
九州ダービー
対アビスパは順位は関係無しのガチンコ勝負だから、どちらが勝つか予想できないなぁ…
でも、サガンが上位に上がる為にも、アビスパにはウノゼロでも良いので、必ず勝ちきって欲しい
154330☆千葉支部 2016/07/17 22:13 (iPod)
男性
さあ、準備は整った。
ここからダービーモード!
今日のうっぷんは次節で晴らす(`_´)ゞ
相手も追い込まれて調子を上げてきてます
レベスタに乗り込んで選手を後押ししましょう
因みにチケット売れてんのかなぁ?
154329☆ああ 2016/07/17 22:11 (iPhone ios9.3.2)
まー湘南、名古屋とやって自分たちより下のチームには圧倒的な試合できるってよくわかったよね。今のうちは確実に強くなってる。
154328☆うそっぷ 2016/07/17 22:11 (iPhone ios9.3.2)
男性 47歳
名古屋戦!
残念ドロー!
勝てたなぁ〜。
でも暑い中中3日の3連戦、積み上げた勝ち点5、年間でみて良く頑張った、と思えるかな。
福岡戦できっちり勝ちましょう!
154327☆ああ 2016/07/17 22:09 (iPhone ios9.3.2)
名古屋はハデソンからイズミへの交代がハマってしまった感じでしたね(^_^;)
勝てば首位グループだったからぜひ取りたかった試合ですが、コツコツと勝ち点重ねましょう!
今日は連携の足元のプレイでトリッキーなのが増えた気がしました。
154326☆ああ 2016/07/17 22:06 (iPhone ios9.3.2)
年間順位
完全に下位のダンゴ集団を抜け出して、中位集団に取り付いたね。
今日9試合中6試合が引き分けってのも、夏場の中3日の試合ではありがち。
義希は伝説に成り損ねたなぁ....。
次のダービーで弾けることに期待。
154325☆ああ 2016/07/17 22:04 (iPhone ios9.3.2)
結局福岡は自信もってダービーに挑んでくるだろうね。引き分け同士だから
。
↩TOPに戻る