過去ログ倉庫
156508☆P2 2016/07/24 23:58 (iPhone ios7.0.4)
先制されても逆転できるようになってきたのは自信とクオリティ、なによりもメンタルが大きいかなと。
しかし今から続く上位との対決を制することが出来てこそ真のチーム力が示せるのかな。それをサポート、選手の力に変えれるのがサポーター。他チームの雑音も聞こえてますがそんな事より我らサガン鳥栖しか気になりませんて言う人はいいねください!
156507☆こ(・ω・)ノ 2016/07/24 23:57 (iPhone ios9.3.2)
動画投稿者
いいカメラ使ってるな
156506☆根っからのサガン鳥栖ファン 2016/07/24 23:46 (iPhone ios9.2)
東京の掲示板荒らしたの鳥栖サポさん
なんですね。
鳥栖は鳥栖らしくアットホームに
行きましょうよ!
そして水沼さんが東京サポから気にいられて
いることに少しほっとしました。
156505☆ああ 2016/07/24 23:38 (iPhone ios9.3.2)
凄い、白うさぎサン。よく覚えてらっしゃる(^_^;)
さすがサガン鳥栖大好き板の常連さんですね。
私もあの板はよく見てました。
名物荒らしもよく出没してましたけど、良い思い出です。
156504☆V3サガン鳥栖 2016/07/24 23:22 (SO-03H)
男性 23歳
鹿島アントラーズに勝ちたい(^-^)vがんばれサガン鳥栖
156503☆ああ 2016/07/24 23:21 (SOL26)
男性
皆さん切り替えて〜
やべっち見て寝ましょうよ…
静観が一番です。
156502☆ああ 2016/07/24 23:21 (iPhone ios9.3.2)
東京サポさん通報したらどうですか。
そんな野郎は。
156501☆唐津のしろうさぎ 2016/07/24 23:21 (KYY21)
ヨシキを語らせて下さい
かつてサガン鳥栖大好き倶楽部での書き込みをはっきり覚えています。
「松商学園の10番獲得か」(まだ入団前の書き込み)
「今までありがとうヨシキ、一人だけJ1に行っちゃうんだね」(ベガルタ仙台移籍決定後の書き込み)
「うちもいつかJ1に昇格しよう。そしてヨシキを返してもらおう」(ヨシキが仙台の選手としてJ1デビューを果たしたあとの書き込み)
その後サガンがJ1に昇格し、ヨシキがレンタル移籍としてサガンに復帰するというニュースを聞いたときは、真っ先にその書き込みの文章を思い出しました。
どこのどなたかは存じませんが「あの書き込みをした人は素晴らしいな」と今でも感心しています。言葉にすることは大事なことなんですね。
156498☆アルフレード♪ 2016/07/24 23:14 (402SO)
男性
ショック療法!!
無糖さん、吉田と同じ美容室なんですか??
一言、一気にみたいな感じで、美容師さんがバリカンで左サイドをかけ上がる(刈り上げる)。
セカンド、大量放出の荒療治が結果的に成功していて、この荒療治はある意味必然的なのかなと。
ふつう、監督が欲しい選手を補強するのが、本来の形ですが、マッシモに引き受けてもらったとき、ほぼ今季の陣容は固まっていたので、夏にマッシモカラーの選手たちがやって来るのを期待しましょう。
カビルが上手くハマってくれて、陽平との化学反応を起こしたら、J1屈指!!
156497☆ああ 2016/07/24 23:12 (502SH)
FC東京板にある
今期中の移籍選手と放出選手については、合計4名います。
↑内部の人間?
『今期中の移籍選手と放出選手4名』まさかね...
156496☆いい 2016/07/24 23:10 (N05C)
男性
誰か、投稿者のいい加減者がいます、他のJ1嵐です一体あなたはどこに応援してるのですか?
本当にサガン鳥栖ファン
ですか?
156495☆ああ 2016/07/24 23:09 (iPad)
唐津のしろうさぎさん
そうですか、3時間前ですね!ありがとうございます!
唐津・伊万里方面からですとどうしても電車では時間がかかるので、どうしたものかと思案してました。
156494☆ああ 2016/07/24 23:08 (Chrome)
F東板見たけど、たった1つの挑発的書き込みにアレほど過敏に反応してしまってるF東板もちょっと珍しい・・・。
静観推奨。
156493☆ああ 2016/07/24 23:01 (iPhone ios9.3.2)
2011年
J1昇格をほぼ確定した鳴門決戦で先発した浦田延尚(ソンへ怪我の代役だったかな)も放出されてましたね。
田中輝和は稀代のムードメーカーだと誰か評してた記憶あります。
156492☆唐津のしろうさぎ 2016/07/24 22:55 (KYY21)
新鳥栖駅駐車場
私も新鳥栖駅の100円駐車場は便利で安いのでよく利用します。
Jリーグ観戦目的に限らず、そもそも交通の要所なので、さすがに土曜日の午後となれば駐車場はクルマは多いですね。
でも、だいたい3時間前であれば駐車は可能な事が多いと思います。
キックオフ2時間前には、空いている駐車スペースを探すのに少し苦労することがあります。
↩TOPに戻る