過去ログ倉庫
157237☆ああ 2016/07/29 15:30 (IE)
男性
チョンフィーがS級取ればいいのにね
というかとる準備してるかも
ユンさんとかマッシモの近くでいろいろ学んでるだろうし
人柄もいいからきっといいチームつくれそう
返信超いいね順📈超勢い

157236☆ああ 2016/07/29 15:27 (iPhone ios7.1.2)
通訳の人に
S級ライセンス取らせたいな(^^;;
返信超いいね順📈超勢い

157235☆ポニョ 2016/07/29 15:26 (FJL22)
エルカビル選手
明日
試合と環境になれてもらうために、15分間くらい後半使ってほしいな〜
返信超いいね順📈超勢い

157234☆ああ 2016/07/29 15:02 (Chrome)
田山通訳の存在感、パネェっす・・・w
返信超いいね順📈超勢い

157233☆ああ 2016/07/29 15:02 (Chrome)
1426さん
ありがとうございます!!
返信超いいね順📈超勢い

157232☆ああ 2016/07/29 14:36 (iPhone ios9.3.2)
もともと今季始めのサポミの時にも、来季のセカンド参入を引き続き目指すと社長は明言してたと思う。
何よりも、2種選手のトップチーム昇格の受け皿となることはもちろん、藤川君や小田君のような高体連の有望株を誘うには絶好の材料だし。
返信超いいね順📈超勢い

157231☆ああ 2016/07/29 14:26 (iPhone ios9.3)
1408さん
ドリパスも一般も再入場の流れは同じです。北口再入場専用ゲートから外に出る際に右手の甲にスタンプを押してくれます。それが再入場の証になります。
返信超いいね順📈超勢い

157230☆ああ 2016/07/29 14:11 (502SH)
13 58
てことはやはり今年『J3参入』できなかったこと(Jリーグ側の承認が得られなかったこと)がその背景にある?ただ、あれはあくまでU-23の選手の試合(オーバーエイジ枠はわずか)なので今夏移籍した選手にはほとんど該当しない。むしろJリーグ側にJ3参入を断られた理由が育成についてだとすると、その『育成を示すため』の多数のレンタル移籍&二種登録かも。だとすると、ドリームスは来季のJ3参入もまだ諦めてない、ということか。
返信超いいね順📈超勢い

157229☆ああ 2016/07/29 14:08 (Chrome)
今年からのドリパス民です。
初観戦の友達をジョイフル近くのセブンイレブンまで迎えに行くのですが、その時に再入場を初めてします。
ドリームパスポート所持しておられる方、再入場方法を教えていただきたいです!
返信超いいね順📈超勢い

157228☆ああ 2016/07/29 14:06 (iPhone ios9.3.2)
まぁこの会見で胸のつかえも多少は取れたやろう。
サポも腹くくって行かんと。
返信超いいね順📈超勢い

157227☆ああ 2016/07/29 13:59 (502SH)
年間
勝敗、今のところ7勝7分8敗。鹿島に勝てば勝率『5割』になります。明日勝って借金を無くしましょう!
返信超いいね順📈超勢い

157226☆あああ 2016/07/29 13:58 (iPhone ios9.2.1)
 サッカー・J1鳥栖の竹原稔社長とフィッカデンティ監督は28日、記者会見を開き、今季開幕後に異例の数となる9選手を移籍させたことについて説明した。起用する可能性の低い選手のキャリアや若手育成を考えた結果で、経営上の理由による放出ではないという。

 今季は選手29人でスタートした後、MF菊地ら9選手を期限付き移籍や完全移籍で手放し、2人を獲得した。フィッカデンティ監督は「(移籍させた選手は)鳥栖を出た方が試合出場のチャンスがあると思った。リーグ戦は残り12試合なので、この人数でやっていける」と説明。ユースの選手をトップチームの練習に積極的に参加させて育てる方針も示した。
返信超いいね順📈超勢い

157225☆おお 2016/07/29 13:53 (SO-01G)
男性
ポケモンGOは、cygames様にとってはゲーム市場で競合する相手でしょうから、ちょっと心配です。
返信超いいね順📈超勢い

157224☆蒟蒻 2016/07/29 13:41 (iPhone ios9.3.2)
得点力不足に対するカビル選手の獲得はわかるけど、他の外国人獲得の必要ある?
状態の良い状況に無理やり新外国人入れて悪くなるリスクもあるし。
誰かの故障離脱のサブはわざわざ外国人じゃなくてもいいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

157223☆ああ 2016/07/29 13:40 (Chrome)
鹿島戦のサポーター席2階って当日券ありますよね??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る