過去ログ倉庫
160093☆ととと 2016/08/15 09:23 (SC-04E)
男性
剣心さんへ
返信ありがとうございます。
確かに時間帯で沈黙はあります。
しかし、応援していないときでも個々で選手を鼓舞してます。一概にチャントだけが応援じゃないですし、個人個人の言葉は届いているはずです。
サポーターとしてまだまだ未熟なところもあるし、不甲斐ないと思う気持ちも分かりますよ。俺もなんでチャントしないんだよ!って思うときもあります。けど、試合の展開を『見守る』時間も必要だと思います。
剣心さんは剣心というより、斎藤一ですね。
冷静に見守りつつ、必要なところで助けてくれる。
是非ゴール裏で沈黙を応援に変えるように一緒に応援しましょう。一粒砂が増える毎に岩は大きくなります。そういうチームでしょ俺たちは!
160092☆おお 2016/08/15 09:14 (SO-01G)
男性
ものには言い方がある
より良い応援をサポーターに望むのなら、人を動かせる礼儀と言い方があるのではないですか?
フューチャーズからの古参のサポーターならではこそなおさらです。
160091☆ああ 2016/08/15 09:04 (SC-02F)
08:00さん
脱韓進めてる?何を根拠に言ってるんですか?これまでも韓国人と他の外国人が在籍してまたしたよ。
160090☆緋村剣心 2016/08/15 09:01 (HTV31)
男性 49歳
ととと様へ
表題に「相変わらず」と書かれていましたが,それは私への意見でしょうか!?
一応,私は鳥栖フューチャーズの頃から鳥栖のプロサッカーチーム応援してきた者です。
仮に,2度しか観戦していなかったとしても,2度の観戦でそういう風に感じさせたのはサガン・サポーターの不甲斐なさなのではありませんか!?違いますか!?
最後に*これは「掲示板への荒らし」的な行為ではありません。私も述べたかったから述べたまでです。
160089☆ああ 2016/08/15 08:58 (iPhone ios9.3.2)
磐田にはホームでの借りを返さなくてはなりません。川崎にも勝った。自信を持って磐田に乗り込むぞ!
160088☆ととと 2016/08/15 08:33 (SC-04E)
男性
相変わらずですねって
どんだけ嫌味っぽい言い方なんですか。
みんな必死で応援してます。
負けられない気持ちは毎試合、一分一秒忘れたことはないですよ。
まさか去年と今年二回だけ来ての回答なら話になりません。
なんか悔しいんで書き込みさせてもらいました。
160087☆ああ 2016/08/15 08:19 (iPhone ios9.3.4)
今日も元気よく
おはようございます!
と言いたいものですな、そろそろ。
160086☆V3サガン鳥栖 2016/08/15 08:05 (SO-03H)
磐田は小林選手いなくなったとはいえ、あなどれない選手はいますね。ジェイ選手とアダ選手いるので注意しなきゃ{emj_ip_0794}セカンドになって強くなったサガンを魅せてやりましょう{emj_ip_0092}勝つ{emj_ip_0110}{emj_ip_0092}
160085☆ああ 2016/08/15 08:00 (iPhone ios9.3.3)
韓国船沈没の募金して韓国にボール贈ったり、金崎への顔面踏みつけとか、喪章の投げ捨てとかあったから、鳥栖の韓国人選手のイメージが悪くなってると思う。
監督も変わってチームも脱韓を進めてるし、そのうちこんなことも無くなるよ。
160084☆ああ 2016/08/15 07:56 (P01G)
サカダイ
『活字による暴力』
『名誉棄損』サカダイの大木記者にこの言葉を送ります! 竹原社長のことだから 動いてくれてるかも。
160083☆ああ 2016/08/15 07:50 (iPhone ios9.3.4)
サカダイ
スルーや気持ちの切り替えや熱くならないのが、必要なときと、そうじゃないときがあると思う。ここにいる人は本気にしなくてもミヌへのひどい言葉はすでにネット上にありますよ。本気にする人たちもいるからスルーできないんです。
160082☆うそっぷ 2016/08/15 07:29 (iPhone ios9.3.4)
男性 47歳
磐田戦!
川崎戦の勝利の余韻と、サカダイに振り回されたどんより感はありますがチームは今日から磐田戦へ向けて始動します。
ホームでの借りを返し、更に高い順位、2ndてっぺん目指し後押ししましょう!
160081☆緋村剣心 2016/08/15 07:29 (HTV31)
男性 49歳
サガン・サポーターの皆様へ
今年も去年も芝かぶり席で観戦させて頂きましたが,相変わらずの応援ですね!
サガンが不利になると応援はせずにボールウォッチになるところが多々目立ったのは相変わらずでしたよ。
こちらがホームなんですから,サガンが不利な状況でも選手を鼓舞する応援が必要かと思いました{emj_ip_0794}
良かった点は,サポーターが「絶対に負けられない{emj_ip_0794}」という気合いが感じられた事です。
160080☆おあ 2016/08/15 07:27 (iPhone ios9.3.4)
ベアスタの芝は張り替えてからボコボコになる事が多くなった様に思う。
管理者が変わったせいかもしれないが。
これじゃベストピッチ賞とか夢のまた夢ですね。
160079☆・・ 2016/08/15 07:21 (iPhone ios8.4)
サカダイの記事 新しいのでてます?
まだ6人って書いてあるやつなら見ましたけど…
まぁ ガセネタだしほっときましょ
そして次の試合に切り替えていきましょう!
↩TOPに戻る