過去ログ倉庫
160383☆ああ 2016/08/17 19:14 (iPhone ios9.3.4)
奥田!元気にしてるかなあ。赤星も怪我して、奥田が出場した時、大丈夫かとハラハラしながら観てた。シュートを止めると何とも言えない歓声がスタンドで上がり、みんなが応援しているのがよくわかった。
返信超いいね順📈超勢い

160382☆無糖刑事 2016/08/17 19:03 (SC-04F)
ライバルからの最高の賛辞
自分の友人はコテコテの鳥栖人なのにアビスパサポーター・・・
でもサッカー好きなのでサガンの試合もアウェイ側三階席等で観戦したりします。


この前の川崎戦を観戦した友人の一言・・・
「この前の試合、マジでJ1で一番強いと思ったよ。」


何年も前から遠慮無しに、
お互いの好きなクラブに意見したり、
時にはダメ出しする間柄だから、
余計に嬉しい一言でした。
ジュビロ戦もこのままいきましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

160381☆あか 2016/08/17 18:58 (N03B)
男性
氏家貴士さん
監督されているんですね。知りませんでした。確かサガン鳥栖の初代10番☆生で観た佐賀陸での試合中に具合が悪くなられて、以降調子をやや落とされましたが、ヴェルディ出身らしいテクニシャンでした☆
返信超いいね順📈超勢い

160380☆窯元 2016/08/17 18:17 (iPhone ios9.3.4)
スポナビブログ
鳥栖の選手は宇宙人
フィールドプレイヤー全員がダイナモ
高橋はマテュイディ
吉田はJの長友
なかなかの表現をされてますね
返信超いいね順📈超勢い

160379☆ああ 2016/08/17 18:15 (HUAWEI)
先ほど天皇杯神奈川県準決勝でFC横浜猛蹴が、J3のSC相模原に勝利。
監督がサガン鳥栖初代10番の氏家貴士さん。
氏家さんの容貌は昔のまんま。
ワーゲンを見た気分です笑
返信超いいね順📈超勢い

160378☆佐賀の逆襲のフライハイ 2016/08/17 17:48 (KYV35)
男性
2202さん、0034さん
やっぱり心の中で応援ですね。応援してるぜ!てのはスタジアム、北部グランドで!ありがとうございました!
ワーゲン〇台見たら願い事が叶うらしい(笑)

1st磐田戦の
最強の水色を決めよう
好きなフレーズでした!(…川崎は違うのか?と思いましたが)
2nd初勝利へと死に物狂いでくる磐田、前回負けてるし油断ならない相手ですが2点差以上で勝利して最強の水色の称号を!
最強の水色はサガンブルー!
返信超いいね順📈超勢い

160377☆ハーレー 2016/08/17 17:01 (iPhone ios9.3.4)
チームが連動してボールを奪ってるし、相手ボールをパスカットしたらそのままダイレクトで一列前の味方の足もと、もしくはスペースにスルーパスを出してショートカウンターでのチャンスが多いなと感じる。
だから余計に最後の決定力さえ…っていうシーンが多々ある。

交代に関しては、川崎戦もガンバ戦も先制した後も攻守のバランスが取れてたのは変わらないけど、ガンバ戦のように交代によってそのバランスが崩れることもある。
だから川崎戦ではバランスを崩さないために監督はあえて交代枠を使わなかったのかな。
返信超いいね順📈超勢い

160376☆ああ 2016/08/17 16:37 (iPhone ios9.3.3)
昨シーズンは3.4月が良くて、それから尻すぼみして行った。
ユンさんの時と違う守り方とポゼッションは昨シーズンから取り組んでたと思うけど、なにしろ昨年は走れてなかったよね。
チーム総走行距離120km越えの試合なんて殆ど記憶に無いし、110km前後の試合が殆どだった。
返信超いいね順📈超勢い

160375☆セス 2016/08/17 16:37 (HTL23)
ああさん
スタナビの記事、【鳥栖vs川崎】清々しい完敗。鳥栖は過去最強じゃないか。みました。

鳥栖のことをよく評価してますね。ここまで誉めてもらえると気分がいいです笑

それほど川崎にとって悔しい試合になったんだな、という気がします。

ではなぜ鳥栖は大阪に負けたのか、そこに課題が残っているはずなので、次節以降はそこをクリアにし、blogのライターが言うように、ACLへ出れる結果まで上り詰めてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

160374☆ああ 2016/08/17 16:33 (Chrome)
U15
グループリーグ首位通過おめっ!!
さぁココからだね。
返信超いいね順📈超勢い

160373☆PeZ 2016/08/17 16:22 (iPhone ios9.3.4)
男性
あとは、決定力だよね。さっき、川崎戦見直したけど、決めきれたところ結構あった。豊田を含め最近シュートチャンス多いんだから決めなきゃ。点は取れる分取らなくちゃ。
返信超いいね順📈超勢い

160372☆おお 2016/08/17 16:22 (iPhone ios9.3.2)
昨シーズンの夏場は全然勝てなくて今年とは対照的やった。
確か9月の終わりの時点で勝ち点31やったし7〜9月で2勝しかしなかったよ。
返信超いいね順📈超勢い

160371☆ああ 2016/08/17 15:53 (iPhone ios9.3.1)
プレス
全て近くで切るようなプレスではないような。
奪いに行く場面も多々ありましたよね。
自分としては、近くで切るのと奪いに行くのと、単にプレッシャーかけに行くのを使い分けているような印象。
返信超いいね順📈超勢い

160370☆ああ 2016/08/17 15:37 (iPhone ios9.3.4)
マッシモさんのトレーニングと戦術が浸透してきたと言うのはあるけど、これまでも大体のシーズンは夏場になってから調子を上げてきたからね。来シーズンも続投してくれたとしてシーズン頭から調子良ければ本物かな。
返信超いいね順📈超勢い

160369☆・・ 2016/08/17 15:09 (iPhone ios8.4)
プレスに確かに激しくは行ってないですが、相手との距離とプレスをかけるまでの時間はやっぱり違いますよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る