過去ログ倉庫
161534☆ああ 2016/08/24 22:15 (iPhone ios9.3.1)
隣の話は隣でどうぞ
161533☆KAZU 2016/08/24 22:10 (iPhone ios9.3.4)
男性 25歳
隣
今日、隣りのタダ券貰ったんで、参戦してきましたけど、前半は良かった。
ただ、後半あれだけ走力なくなったら駄目でしょう。気持ちが無いよ。まだ、我らがサガン鳥栖が走ってるよ。最下位にいるチームが走らなきゃ勝てないよ。平日1万も集客してるのに。隣り降格リーチですね。
161532☆ああ 2016/08/24 22:08 (iPhone ios9.2.1)
背もたれ
30センチあればいいから、3階のメインバックは、基準満たしてる事になるかな?
161531☆ああ 2016/08/24 22:07 (iPhone ios9.3.1)
背もたれってそんな重要?
今の席で背もたれ作ったらトイレとか行き来めちゃくちゃ大変になりそう
161530☆ああ 2016/08/24 22:07 (502SH)
21 58
その改修費は、リーグ戦、天皇杯で上まで行って、その賞金で!
161529☆サガン福岡 2016/08/24 22:04 (SHV33)
絶対新潟に勝つぞ!!
今からワクワクして寝れない!!
161528☆ああ 2016/08/24 21:58 (iPad)
ACL目指してるなら、背もたれ付きイスに改修は必要ですよ。
選手のモチベーションにも関わるでしょうし。
161527☆さぁガンガンいこう{emj_ip_0794} 2016/08/24 21:50 (SO-01F)
訂正
大丈夫→大事
161526☆さぁガンガンいこう{emj_ip_0794} 2016/08/24 21:49 (SO-01F)
背もたれ問題かぁ。ACL開催基準は置いといて、観客、サポーターとして要るか要らないか、としたら、年齢や観戦スタイル等で賛否あるでしょうね。確かにドリンクホルダーは個人的に相当ニーズは高いです。呑む量は増えそうですけど。まずはトータルで快適なスタジアムにすることが大丈夫ですね。マナーも含めて。
161525☆うそっぷ 2016/08/24 21:48 (iPhone ios9.3.4)
男性 47歳
新潟戦!
今日唯一の試合、福岡と磐田ももつれましたが、波乱含みのJリーグ。
気を引き締めて新潟戦臨まないと、と強く感じています。
まずは守備連携、そして得点!
吉田に期待かかります!
ブリヂストンデー、盛り上がって勝ちましょう!!
161524☆ああ 2016/08/24 21:47 (iPhone ios9.3.4)
日曜日よりのなんたらさんってフロントの人みたいな考えですね。笑
堅いですなぁ
161523☆日曜日よりの使者 2016/08/24 21:33 (SO-03G)
だから、ベアスタで沢山買い物しましょう。ベアスタが市の1番の収入源になればクレームつけようがない。
161522☆日曜日よりの使者 2016/08/24 21:27 (SO-03G)
ベアスタは、鳥栖市の所有です。鳥栖市役所は、県内の役場の中でもかなり古建物です。おそらく、鳥栖市の経済事情も裕福なものではありません。あまり、ベアスタばかりに予算を使っていると住民からクレームが付く可能性もあります。という意味です。
161521☆ああ 2016/08/24 21:20 (iPhone ios9.3.3)
20:52
鳥栖市役所見たら、背もたれどころの騒ぎじゃない、ってどういう意味?
161520☆長崎人だけどサガンファン 2016/08/24 21:17 (F-02H)
新潟戦に向けて
新潟はとにかく
外国人選手が強力ですね〜
ラファエルシウバ選手は
パワーでグイグイ仕掛けてきますし、
スピードもあります。
コルテース選手も昨年より
フィットしてますし
後は化け物レオシルバ選手・・・
中盤はもちろん前線でもシュート上手いし、
とにかく何しても脅威です。
これに、運動量がある加藤選手、
高さもありシュート力がある指宿選手
武蔵選手のスピードも脅威です。
ベテランの田中達也選手もいます。
ディフェンスは豊田選手と競りあえる
舞行龍選手、大野選手
順位関係なく難敵ですが
チームとして残留を決めて更に上を
目指すためにも、絶対に負けられません!!
全ては鳥栖のために!!
全力応援しますよ!!
↩TOPに戻る