過去ログ倉庫
162184☆V3サガン鳥栖 2016/08/28 10:19 (SO-03H)
川崎・浦和にプレッシャーを与えましょう!がんばれサガン鳥栖
162183☆ああ 2016/08/28 10:15 (iPhone ios9.3.3)
得点シーン直前に新潟の選手がFKをダフったのも、芝の状態のせいだったかもね、、、
こればかりは短い時間でどうこう出来るもんじゃないから、スケジュールの合間をうまく利用して養生して欲しいね。
162182☆あいうえお 2016/08/28 10:12 (iPhone ios9.3.4)
名古屋とは6ゲーム差ついたし、ほぼ残留確定かな!あとは福田選手のように若い選手がどんどん試合に出てくるといいですね(^ ^)
にしても、鹿島の石井監督心配ですね。ああいう態度取られたらやっぱ心労なると思います、、。金崎選手好きだっただけにショック´д` ;
162181☆ひ(・ω・)ろ 2016/08/28 10:05 (iPad)
男性
録画見ながら反省会
昨夜は、完勝と言って良いと思います。
後半新潟は、シュート0でした。
中盤の、ミヌ、よしき、福田の守備は素晴らしい。
相手の攻撃を封じこむ、連携した守備はJ1最高ですね。
アウェイの浦和戦に勝利して、夢を掴むぞサガン鳥栖。
第二ステージ優勝も夢では無い。
162180☆さむっ 2016/08/28 10:04 (iPhone ios9.3.4)
1人で転がりまくってた人の容態大丈夫ですか?めちゃくちゃ痛そうだったので心配です。
162179☆日曜日よりの使者 2016/08/28 09:58 (SO-03G)
芝、バックスタンド側が酷いからメインスタンドでのプレーが多いのでしょうか。
162178☆長崎人だけどサガンファン 2016/08/28 09:54 (F-02H)
ただ一つ
せっかくチームが
調子良いので
芝!!
ピッチの芝生!!
もう少し良くしてくれよ〜
バックスタンド側は
ボロボロですよ。
昨日はリキさんもアップの時
蹴り損なってましたし、
試合中もキックミスする選手がいました。
本当に芝の管理も
頑張ってくれ!!
162177☆日曜日よりの使者 2016/08/28 09:51 (SO-03G)
久しぶりに8月のMVP迷いますね。大事な試合で決勝ゴールを決めた選手。高いレベル終始安定したパフォーマンスを見せてくれた選手。成長著しく、試合に出る度に成長してくれた選手。攻守に渡り、派手さはないが大きく貢献してくれた選手。出場は少なくても精神的主柱になってくれた選手。
みんなにMVPを贈りたい。
162176☆ああ 2016/08/28 09:34 (iPhone ios9.3.4)
男性
吉田選手 代表で一度見てみたい。
162175☆ああ 2016/08/28 09:33 (iPhone ios9.3.3)
あ
毎回試合翌日に、youtubeで◯◯図形さんって方の試合動画を楽しませて頂いてます。
毎回めっちゃ良いアングルなんよね〜
162174☆ああ 2016/08/28 09:30 (iPhone ios9.3.4)
フィーリングカップル、トヨとムス
−ムス、豊田との連係についてー
素晴らしい選手なので、シンプルに考えることができる。トヨ(豊田)はそんなに英語はうまくないけど(笑)、コミュニケーションは必要ないというか、しゃべる必要がない。それくらい何をしたいのかっていうのが言葉を交わさずにプレーできていると思います。一緒に組んだ彼が得点してくれたので、自分としても喜びが倍増という感じですね。
ー豊田、ムスとの連係についてー
ムスに関しては、移籍が初めての選手ではないし、どちらかと言ったら移籍慣れしている選手で、なおかつ英語もできるっていうところで、比較的ブラジル人よりはコミュニケーションが取れるんじゃないかなと思います。
162173☆ああ 2016/08/28 09:26 (iPhone ios9.3.4)
男性
鎌田は、スルーパスも良いが、もう少しシュートの意識を持った方が、良いと思う。
162172☆ああ 2016/08/28 09:25 (502SH)
dmm.com
調べたら創始者、石川県の方ですね。石川県...豊田陽平、らいふ薬局(竹原社長)。なるほど!
162171☆未来予想図 2016/08/28 09:25 (iPhone ios9.3.4)
試合を重ねる毎に逞しく成長を続ける福田君。悟りを開いた修行僧吉田選手。秘めたポテンシャルはチーム一番トミー。若き司令塔大地。振り向くと貴方はそこにいたヨシキ。仕上がり6割でもやってくる予感10割ムス。日の丸を背負って闘う男林。
他にも見所沢山。
何かやってくれるんじゃないのか!
162170☆ああ 2016/08/28 09:23 (iPhone ios9.3.4)
フィッカデンティはj最高の監督
↩TOPに戻る