過去ログ倉庫
162326☆ああ 2016/08/29 21:28 (Chrome)
20 42
そんなよそのチームの意思決定の部分なんか関係者に聞くしか知りようがないですよ

どうしても知りたければここではなく鹿島に直接問い合わせてみてください
返信超いいね順📈超勢い

162325☆ああ 2016/08/29 21:01 (iPad)
20:42
ここで聞くことでは無い。
返信超いいね順📈超勢い

162324☆ああ 2016/08/29 20:58 (iPhone ios9.3.4)
20 42
知らねーよ、他チームの事なんか。
返信超いいね順📈超勢い

162323☆ああ 2016/08/29 20:56 (502SH)
日本代表
8月28日、ワールドカップ予選に向けた日本代表の合宿がスタートした。西川周作、東口順昭、林彰洋のGK3人はこれまで以上の緊張感を持って集合したに違いない。

7月14日、日本サッカー協会は代表チームのリカルド・ロペスGKコーチを契約満了とし、新たにエンヴェル・ルグシッチ新GKコーチを招へいすると発表した。リカルドコーチはハビエル・アギーレ前監督と同時に就任しており、アギーレ監督が離職した後もチームに残っていた。だが、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督とは練習前に口論になっているシーンも目撃されており、今回は監督の意向に沿ったコーチが招集されたのもと思われる。

↑おっ!?こ、これはチャンス!!林。ひょっとしたら代表のゴールマウスにうちの林が立って...ブルッ、武者震いしてきた。
返信超いいね順📈超勢い

162322☆日曜日よりの使者 2016/08/29 20:50 (SO-03G)
別に8月で月間MVPが終わる訳ではないでしょう。9月も10月もそのあとも…

監督業は、プレッシャーもストレスも半端じゃなく、1st優勝して2ndがなかなか勝てないと鹿島クラスだとやっぱり外野からの口出しが凄いのではないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

162321☆あああ 2016/08/29 20:50 (SH07F)
男性
鹿島の事は
鹿島に聞くなり、監督代行に聞くなりして下さい。

そんな事はわかります!
返信超いいね順📈超勢い

162320☆あた 2016/08/29 20:45 (iPhone ios9.3.4)
8月月間MVP
誰がどう見ても、吉田で決まりでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

162319☆おいちゃん 2016/08/29 20:42 (iPhone ios9.0)
金崎
この板ですみません、鹿板に書けないし…一般的に?サッカー好き*の方々の考えを参考にしたく…。

なんで1st優勝の監督が歯向かった選手が出るのに、自身は体調崩しリタイアするんですかね〜?

なんで代行はハリルみたいに外さないんですかね〜、チームの規律が乱れないんですかね〜*

あ、鳥栖キチで心配ないくらい好調だから少し気になったことを…。
返信超いいね順📈超勢い

162318☆日曜日よりの使者 2016/08/29 20:15 (SO-03G)
福田
新潟戦、福田は良い位置でボールを奪取してましたね。そのおかげで守備の負担も減ったように思えます。この調子で目指せ月間MVP。
返信超いいね順📈超勢い

162317☆うかれもん 2016/08/29 19:52 (SO-02G)
またうかれもんかよ!なんて言わないで{emj_ip_0097}

どこか秋を感じた今日一日…
希望をもって終盤を迎えられる喜びと同じくらい、今シーズンの終わりが近づいてることにそろそろ寂しさを感じます。
…そしてオフが怖い
期待して何度も公式ページと掲示板見るけど今日もなにもなしかよって過ごすあの日々が怖いのです(T_T)

…ってそんな私と同じくサガン鳥栖が生活の一部って方々いいね{emj_ip_0106}お願いします{emj_ip_0792}

返信超いいね順📈超勢い

162316☆根っからのサガン鳥栖ファン 2016/08/29 19:34 (iPhone ios9.2)
セカンドで負けが1試合なのは
トスとマリノスだけ!
負けないって大事!
返信超いいね順📈超勢い

162315☆ああ 2016/08/29 19:19 (iPhone ios9.3.4)
ヨシキや新居が選手として帰ってきた時は、本当に嬉しかった
室や木谷などが指導者として戻ってきた時も感慨深かった
いまでも松本さんを、スタジアムでお見かけするとありがたくて涙が出そうになる
別れた彼女というよりも、共に戦った戦友、恩人といったところか
ある調査によると、ベアスタに観戦に来た理由について、「好きな選手がいるから」と答えたサポーターの割合が、他のチームのそれよりかなり高かった
サポーターは、それぞれの選手に、それぞれの思いがあるんだろうね
元サガンの選手がベアスタに凱旋した時に自然と起きる拍手
いろんな意見があっていいけど、個人的には「鳥栖サポスタイル」としてこれからも続けていきたい
返信超いいね順📈超勢い

162314☆ああ 2016/08/29 19:16 (iPhone ios9.3.4)
元同僚だね
いずれ一緒に仕事をする日が来るかもしれない
別れた恋人は岸野一派
もう元に戻る事はない
ただ転勤した元同僚の事ばかり言ってるのは今一緒に戦ってる選手達に失礼
野田より富山に結果を出して欲しい!
水沼より岡田に結果を出して欲しい!
藤田よりタハールに結果を出して欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

162313☆ああ 2016/08/29 19:08 (502SH)
かちかち、オーレ見ましたが、得点シーン。相手フリーキックが合わせようとした相手選手まで届かない距離(しかも誰もいない所へ)に飛んでますね。
そこへ素早く反応したのは、うちの選手、相手選手のうち福田が一番最初。
あの素早い反応と豊田へのロングパス。
福田の話だと、吉田や鎌田が動いてパスを受ける動きしてくれたり、豊田へパスする意識は結構ある模様。
確かに豊田にとりあえず渡しとけば、イコール得点につながる可能性もある(だいたいゴールに一番近いところに豊田がいるから)。
それとかちかちのサカクラさんの話だと、ムスもゴールへ向かう推進力があるので、より福田にとっては豊田だけじゃなく、ムスにパスする選択肢が出てくるといううれしい悲鳴。
福田と鎌田の二人でパサーをこなせるようになったら更に強くなるね(位置取り=ポジションは違えど)。
相手DFも豊田だけじゃなく、昨年までいた水沼のように点取り屋(7得点)が他に(ムスが)いると脅威だし、守るのは大変だろう。
とりあえず、天皇杯でムスの得点が見たいな。
返信超いいね順📈超勢い

162312☆ああ 2016/08/29 19:06 (iPhone ios9.2.1)
天皇杯
第三回戦で、タムタムと試合したいなぁ!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る