過去ログ倉庫
163947☆たた 2016/09/10 22:39 (Nexus)
完敗
残念!
それでも、限界を越え、最後までボールを追いかけた我らがエース豊田の姿に感動した。
163946☆長崎人だけどサガンファン 2016/09/10 22:38 (F-02H)
今日のような試合は
先発はムス選手じゃ厳しかった。
早坂選手先発でよかったかなぁ・・・
たらればの話に
なってしまうが・・・
163945☆ああ 2016/09/10 22:36 (iPhone ios9.3.5)
正直、よく2点で済んだと思ったね。それ以上入れられてもおかしくなかった。優勝なんて簡単に言うのはおこがましいと、神様が愛の手を入れてくれたのでしょう、きっと。
次はさらに苦手な広島戦。うちの攻撃の要は誰なのかをよくよく考えて勝利を目指しましょう!
163944☆ああ 2016/09/10 22:30 (iPhone ios9.3.3)
面白いな
力の差という意味では1stステージの対戦時の方が遥かに感じたけど、結果はドロー。
これがサッカーだね。
163943☆ああ 2016/09/10 22:28 (iPhone ios9.3.3)
22:21
その豊田めがけたボールの出どころを抑え、豊田めがけて飛んで来たボールにほぼ競り勝ってた自分達の選手をもっと褒めてあげて下さいな。
ウチがやりたいことをやらせてくれなかった。
163942☆わん 2016/09/10 22:23 (HUAWEI)
これをワーストというのは選手がかわいそうだけど、
ワーストと思う気持ちもわからなくはない。
余りにも力の差を感じてゲンナリした。
サポは『しゃーない』と割りきれる試合だったけど、現場(選手・監督)的にはどうなんだろうね。
163941☆とある浦和サポですが 2016/09/10 22:21 (F-06E)
お疲れ様でした
正直『戦術豊田』をもっとやってこられた方が怖かったですよ。
しかし、監督が替わるとこんなにもサッカーが変わるもんですかね。
最後の最後まで、ボールを繋ごうとしていたのが驚きでした。
もっと豊田目掛けてロングボール入れられたら失点してたかも。
取り留めのない感想でスミマセン。
163940☆ああ 2016/09/10 22:16 (Chrome)
この前はたまたま浦和と川崎が揃って負けてくれたけど、今回は鳥栖以外の上位陣がが揃って勝つという・・・。
当たり前だけど、残留争いのダンゴを上抜けた時と違って、優勝争いのダンゴから下抜けるのはアッという間。
ウチもだけど、2ndステージを獲る以外にチャンピオンシップ進出の目が無いチームはドコも特に必死だよね。
負けてられない。
163939☆ああ 2016/09/10 22:07 (SOV31)
あと一回負けたらステージ優勝は厳しいけど、可能性ある限り頑張ってほしいよね。
163938☆ジョン 2016/09/10 22:07 (SonySO-03E)
ワースト とか思わない
負けて悔しいけど。
浦和が強かった。それだけ。
163937☆ああ 2016/09/10 22:01 (iPhone ios9.3.5)
負ける時はこんなものか。浦和さんのほうがハードワークしてたし、中盤を潰しに来てた。鳥栖より、当然パスの精度も高く、完璧に崩された。
まあ今日は悔しさいっぱいで寝れそうにないが、でも寝て切り替えよう。まだまだやれるサガン鳥栖!
163936☆ああ 2016/09/10 22:00 (Chrome)
今日のように年間首位争いしてるチームを相手に攻めの姿勢を見せて結果敗れた試合を今季ワースト3にランキングしたら、選手達がちょっと可哀相。
僕の中では、今季ワースト5までは1stステージの試合でほぼ堅いし、2ndステージの試合からランクインすることは無いと思ってる。
163935☆なまず 2016/09/10 21:57 (202SH)
男性
浦和、強かった(´-ω-`)今日は、完全にやられました。流石です。次は、相性の悪い広島だけど絶対勝ちましょう。
163934☆まー 2016/09/10 21:49 (iPhone ios9.3.2)
今季ワースト3の内容やったね。
浦和に完全に研究されてた。
まっ、来年もJ1やし楽しくいこーぜ♪
163933☆ああ 2016/09/10 21:49 (iPhone ios9.3.5)
浦和相方に先制された時点でかなり厳しい
0-0の時間帯をできるだけ長くして、焦れた浦和が強引に攻めてきたところを、カウンターで仕留めるのが理想だったんだけどな
まあ相方の決定力を褒めるべきか
今日は早坂、圭あたりを先発にして、徹底した「戦術豊田」でも面白かったかもしれないね、
↩TOPに戻る