過去ログ倉庫
166272☆ああ 2016/09/27 11:14 (iPhone ios10.0.1)
こーいっちろー!
マジっすか。
今季最大の衝撃かもw
監督代行だとしても、サガン鳥栖からプロを始めた選手がJ1クラブの監督になるのは初めてじゃないかな。
もしかしたらJリーグ全体を通しても初めて?
返信超いいね順📈超勢い

166271☆あい 2016/09/27 11:00 (SO-02G)
僕は極端な話、残留が決まったので、リーグ戦は陽平の記録達成のアシストするくらいで、天皇杯に力を入れて欲しい。
まあ、陽平が点数決めれば勝率もあがるけど。
返信超いいね順📈超勢い

166270☆ああ 2016/09/27 10:32 (iPhone ios9.3.5)
J1に残留することが、いかに難しいかよくわかるなあ。またJ2に降格してしまうと、これまた昇格するのは運もあって、本当に難しい。他のクラブを見てると怖くなる。
とにかく残留出来て良かったよ。
返信超いいね順📈超勢い

166269☆ああ 2016/09/27 10:10 (SO-01H)
どなたかも書かれてましたが隣を嫌うのは品のない一部のサポーター。
うちのサポーターも中には同じように思われてるかもしれない。
先日の地上波で見た隣を一生懸命応援する小さな子供。
私自身、隣を応援する友達がいてダービーの時はわざわざチケットを確保してくれレベスタを案内してくれました。
一部のサポーターどうしで憎みあうのはその人たちの勝手ですから。
気を悪くされた方いらっしゃいましたらすみません。
返信超いいね順📈超勢い

166268☆うそっぷ 2016/09/27 10:07 (iPhone ios9.3.4)
男性 47歳
片渕さん!
サガンの苦しい時頑張っていた方ですよね!
サガン出身でトップチームの指導者、素直に嬉しいです!

さぁ、我々も最低ノルマはクリアしました!
次に向かって突き進みましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

166267☆ああ 2016/09/27 10:04 (iPhone ios9.3.5)
片渕浩一郎さん!この方は知らなかったけど、佐賀県出身で鳥栖にも所属してたという事で、頑張って欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

166266☆ああ 2016/09/27 09:47 (iPhone ios10.0.1)
片淵氏が監督やりらしいね。鳥栖に係わった人が他所で監督するのは嬉しさは有るが、今からだと厳しそう。
返信超いいね順📈超勢い

166265☆sgn48 2016/09/27 09:42 (SC-05G)
男性
C大阪
C大阪が尹晶煥に来季監督としてすでに接触。
返信超いいね順📈超勢い

166264☆ああ 2016/09/27 09:21 (SOV31)
新潟の片渕って鹿島西中だったあいつなのか
返信超いいね順📈超勢い

166263☆あい 2016/09/27 08:53 (iPhone ios9.3.5)
今の我々の望みはテッペンとる事。ダービーは次の機会を待つのみ。
返信超いいね順📈超勢い

166262☆ああ 2016/09/27 08:53 (P01G)
隣サポが偉いな と思うとこは、このような闘いになっても、J1へ導いた井原監督に敬意をもち、来季も続行してほしいと言う ちゃんと恩恵を受けたことをわかっている事。

ウチもいつまでも危機感とチャレンジャー精神を忘れずJ1定着チームとなるよう頑張ろう。そして
☆を必ず付けよう!
返信超いいね順📈超勢い

166261☆17 2016/09/27 08:45 (iPhone ios9.3.5)
く歳
一部の汚鰤が
南米とマラドーナに酔狂してるTシャツ屋の山本K5は昔は鳥栖Fの応援に来てた。
地元福岡にチーム誘致する為に鳥栖と決別して煽る事で盛り上げや自身のカリスマ性を生もうとした。(シャツの売上も)
この様な関係性になったのは彼と彼に同調した一部の人間の所為。
彼等の罪は重い。

我々は熊本さんとの関係性の様な「試合は熱く、それ以外は仲良く」を望んでいる。
返信超いいね順📈超勢い

166260☆17 2016/09/27 08:45 (iPhone ios9.3.5)
く歳
一部の汚鰤が
南米とマラドーナに酔狂してるTシャツ屋の山本K5は昔は鳥栖Fの応援に来てた。
地元福岡にチーム誘致する為に鳥栖と決別して煽る事で盛り上げや自身のカリスマ性を生もうとした。(シャツの売上も)
この様な関係性になったのは彼と彼に同調した一部の人間の所為。
彼等の罪は重い。

我々は熊本さんとの関係性の様な「試合は熱く、それ以外は仲良く」を望んでいる。
返信超いいね順📈超勢い

166259☆ああ 2016/09/27 08:35 (502SH)
ダービーしたい。
返信超いいね順📈超勢い

166258☆ああ 2016/09/27 08:07 (iPhone ios9.3)
この前地上波の福岡vs神戸で、小さい子供が「頑張れアビスパー」て純粋に応援してるの見た時、俺が嫌ってたのはアビスパではなく一部の品のない、跳ばない奴に同調する様な福岡サポだったんだと気付かされたよ。まぁプレーヤーにも嫌な奴はいるけども、それはどのチームにもいる。過剰に嫌うことはなくなったけど、彼らがヒールに徹する限り歩み寄ることはないと思う。まぁ初めてのJ1でのダービーはうちが内容、結果、サポート全てで上回ったし、これからも驕ることなくその誇りは持っていていいと思った。豊田の言うように勝った方が強い。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る