過去ログ倉庫
166920☆ああ 2016/10/01 22:00 (Chrome)
まずは守備からに賛成ー!
ホームだから勝ちに行くのはわかるけど
鳥栖のチームカラーはまずは堅守だよね。
点の取り合いは面白いかもしれないけど
やっぱり勝利したい!
166919☆ああ 2016/10/01 21:58 (SO-02H)
ムスを批判するのは間違いでしょう
実際ムスが入って流れ変わったし、勢いづいたし
166918☆V3サガン鳥栖 2016/10/01 21:56 (SO-03H)
今日は守備がダメでしたね。サガン鳥栖はまずは守備からでしょ{emj_ip_0796}次に期待
166917☆ああ 2016/10/01 21:56 (P01G)
誤字
転換×
展開○
166916☆ああ 2016/10/01 21:55 (P01G)
甘口 中辛 辛口
甘口※常にチャレンジャー精神を忘れない鳥栖・・・とにかく、5年間も良く闘ってくれてます。
中辛※無難な試合転換を維持させるのは 凄いことでもあるけど もっとどん欲を出そうよ。
辛口※寄せが甘い パス繋がらない 判断遅い スペース作りすぎ 攻撃パターンに怖さがない。
でもサガン鳥栖がある私の日常は元気の源!
お疲れさまでした〜。
次は絶対 勝ってね!!
166915☆日曜日よりの使者 2016/10/01 21:54 (SO-03G)
結局ムスは、自分で合わそうとしないからサガン鳥栖に合わないんです。考えかたを少し変えればサガン鳥栖に合う素晴らしい選手になる。元々、テクニックも体幹もあるんだから。
166914☆ああ 2016/10/01 21:53 (N03D)
男性
例えばだけど
例えが悪すぎるかもしれないけど
メッシって一試合の走行距離 6〜7キロなんだって
全く走らないし守備もしない
でもゴールを決める
そんな選手は他にいない
サッカーは点がなかなか入らないし点を取ることが一番難しい仕事
それをやりとげることが出来ればどんなに走らなくても守備をしなくても
誰よりも高いお金を払ってくれる
岡田監督も言ってましたがそういう選手に大金を払う
166913☆ああ 2016/10/01 21:53 (SH-02E)
確かにムスは、一瞬の切れは凄いものがあるけど、後のことを周りがカバーしてくれるヨーロッパとはレベルが違うんだから、やることはやらないと。。。フォルランとかわらんわ。
166912☆ああ 2016/10/01 21:51 (502SH)
う〜ん。まず、安田は高いと思う、年俸。
それと引いて守ってカウンターのチームにはなかなか難しい試合になりますね。後半はうちがそんな形になってたんだけど、いかんせん前半はパス、パス、パス。マッシモパスサッカー。たまには『カウンター合戦』もいいのかな?ただ、3失点目は、こっちが相手ゴール前でクロス→ゴール前のうちの選手に合わず、逆にカウンター食らってジ・エンド。これがいただけない。早く戻るか、リスクを考え、先読みして(下がって)ないと。ま、結果論ですけど(勝負事にタラレバは禁句ですけど)。
166911☆ああ 2016/10/01 21:51 (iPhone ios9.3.5)
いや、ムスは良くなってきてるよ
今日の動きを見て分かるでしょ
フィットまでもう少し
166910☆日曜日よりの使者 2016/10/01 21:50 (SO-03G)
ないよ。ムスの出場のおかげて池田や岡田などの選手の出番が少なくなったのは確か。そんな選手の気持ちに報いるためにも四六時中サガン鳥栖に専念しろよ。他の選手参考にして、チェイシング掛けるなり全力で追いかろよ。
166909☆ああ 2016/10/01 21:48 (N03D)
男性
ムスに求めてること
サガン鳥栖のために貢献するような泥臭いプレーをするのではなく
一瞬のタイミングでゴールを決めるようなそういうプレーを期待する選手だよ
でも今シーズンしてないから来年もできないなら要らないよね
166908☆ああ 2016/10/01 21:45 (SH-02E)
じゃ、何しに来たんだ、ムスは。
サガン鳥栖を勝たせるために来たんじゃないのか?
166907☆わん 2016/10/01 21:45 (HUAWEI)
21:34
意味がわからない?
私も意味がわからないので、質問をさせていただこう。
ムスが【ゴール決めなかったこと】と【髪染めたこと】…何か関係あるの?
166906☆とっと 2016/10/01 21:43 (SOV32)
もう今シーズンは目標とするものがなくなったからなー
選手のメンタル的な部分でも、そういった細かい所が最後のあと1歩に繋がらないのかもな
↩TOPに戻る