過去ログ倉庫
167022☆ああ 2016/10/02 07:04 (Firefox)
応援の目的は選手に力を与えること。
「惨敗」と思うならそれが出来ていなかったということだろう。
167021☆ああ 2016/10/02 06:33 (Firefox)
調子が悪い時に応援でなんとかするのがサポーターなんじゃねーの?
何も出来なかったくせに選手への不満ばかり。
俺は選手に力を与えてやれなかった自分の応援を反省するよ。
167020☆長崎人だけどサガンファン 2016/10/02 06:08 (F-02H)
おはようございます
スッキリしない朝で
ございます。
久しぶりに悔しさしか
残らない朝です
正直、昨日の仙台は
チーム状態が良くなかった。
にもかかわらず惨敗しました。
今年のホーム戦の中で
個人的に一番悔しかった試合でした。
全く戦う気持ちが見えなかった(特に前半)
特にディフェンスはボロボロでした。
ミンヒョク選手はもっとキックの精度を!!
(豊田選手へのアシストはあったが
それ以外はキックミス多すぎる)
藤田選手はスタミナがある
けど、1対1で抜かれすぎ
ここ数試合藤田選手のサイドは
間違いなく狙われてます。
クロスの精度は1stステージと
変わらず、そろそろアシスト決めてくれ!!
ヨシキ選手の運動量、豊田選手のゴール
石川選手のデビューなど良いところも
ありましたけど、正直その全てが
霞むくらいに悪い負け方でした。
本当に歯がゆい悔しい敗戦です。
167019☆コマネチ 2016/10/02 06:02 (iPhone ios9.3.5)
終わったな
167018☆ああ 2016/10/02 04:05 (iPhone ios9.3.5)
清武はトップ下の選手だからね
ミヌの後釜ってトッティにインサイドハーフをやらせるようなものだよ
167017☆ああ 2016/10/02 02:47 (SO-02E)
男性
清武の熊本での活躍はすごいけど、あくまでも鳥栖で活躍できるかは未知数だと思う
ミヌの穴を埋めれる選手はJ1チームの主力級でも少ないと思う
167016☆唐津のしろうさぎ 2016/10/02 01:50 (KYY21)
入場者数は
9894人でした。
試合中に一瞬だけ「入場者数12○○○人」みたいな画面が表示がされましたが、あれは映像スタッフさんのミスだと思います。
167015☆うそっぷ 2016/10/02 01:40 (iPhone ios10.0.2)
男性 47歳
仙台戦!
負けました!
でも、豊田ゴール!
ヨシキ今年初ゴール!
石川君のデビュー!
最後まで諦めない精神!
申し訳ないですが、敗戦ながら見せ場の多い試合でした。
ミヌの存在感を尚更感じた試合でした。
あと3試合。
最後まで走り続けましょう!
167014☆ああ 2016/10/02 01:37 (iPad)
清武功暉が帰って来たら、ミヌの穴はだいぶ埋まると思うのですがね。
167013☆ああ 2016/10/02 01:37 (iPhone ios9.3)
イタリアで、というかヨーロッパではチーム内の内部昇格で監督になるなんてことはあり得ないことなので、後釜を育てることはしないと思います。後釜を育てるイコール、謀反を起こされるという考え方ですし、コーチングスタッフは絶対的な主従関係のもと働いています。まぁこれまでの鳥栖なら内部昇格もありだけど、マッシモのもとではあり得ないだろうね。
167012☆ああ 2016/10/02 01:31 (iPhone ios9.3.5)
ミヌの後釜に水沼は悪くないが
優勝を目指すなら東の方がいい
外国人は当たり外れがあるので日本人でマッシモの教え子を補強したいね
167011☆ああ 2016/10/02 01:27 (iPhone ios9.3.5)
勝った方が強い
なんや言っても仙台さんが強かっただけや
安田やら水沼に帰ってきてほしいと言ってる人
他チームに自分で好んで行って あげく使えない扱いされた選手をうちでひきとるわけですか???
ありえません
167010☆ああ 2016/10/02 01:26 (iPhone ios9.3.5)
石川君
東の藤川君のTwitterによると石川君は番長タイプらしいです笑
藤川君もサガン鳥栖でプレーして欲しいですね
167009☆観戦のマナー 2016/10/02 01:19 (iPhone ios10.0.1)
おそらく豊田が子供たちを招待しているんだと思うけど、バックスタンドA指定席の一角に大人数の子供たちと少数の保護者で観戦しているグループ。
毎回、思うけど子供たちも保護者もマナー最悪。
試合中に子供はウロウロ、保護者は注意もせず。
試合の最中に立ち上がって試合は見えないし。
選手が子供たちを招待して試合観戦の機会を与えてくれるのはいいことだけど、マナーは最低限守ってもらいたい。運営側ももう少し注意してくれないと周りはチケット買って試合来てるのに毎回イライラ。どうにかならないだろうか。
167008☆ろん 2016/10/02 01:16 (SO-01H)
男性
負けてはしまったが、マッシモ監督には長期政権ばお願いしたいですね〜
次期監督も育ててもらうってのは欲張りですかね
↩TOPに戻る