過去ログ倉庫
167157☆ああ 2016/10/02 20:20 (iPhone ios9.3.5)
ムスはチームメイトの為に熱くなる憎めないやつ。ミンヒョクみたい。点さえ取れば余裕も出てくるのかな。残り試合も少ないし思い切りやってくれい。
167156☆ああ 2016/10/02 20:14 (iPhone ios9.3.5)
駐車場を増やす前に観客増やさないとな。
来期からはダゾーンで分配金増えそうだし色々と打つ手はあるよね。
本当にJ1に残留できて良かったよ。
まず鳥栖は上位争いしないと客が増えないから早め早めにチームを固めてスタートダッシュを狙いたい。
167155☆ああ 2016/10/02 20:10 (iPhone ios10.0.1)
たしか、警備員じゃないと交通誘導はしちゃダメだったかと。法的に。
167154☆ああ 2016/10/02 20:04 (SO-01H)
駐車場のこと、もう終わりにしなければいけないでしょうけど…
第四駐車場は試合終了後二ヶ所出口が解放されますがハローワーク側には誘導員いてマンション側には人が立ってるけど見てるだけでつっ立ったまま。
駐車場から出ようとする車は早く出ようと強引な割り込み、駐車場横の道路側は入れさせまいと前の車との車間を接触しそうなくらいつめてくる。
いつ事故が起きてもおかしくないでしょうね。
一度つったってる人に危ないから整理しろと怒鳴ったことありますが、私は関係ありませんからと。
関係あるら立ってるんでしょ?
ドリームスさんもこんな役立たずに給料やる無駄使いしないでほしいです。
167153☆なま 2016/10/02 19:52 (F03B)
収容人数を今より減らすならチケット代は当然上げることが前提だよね。
ただでさえ、うちは他のクラブより収入総額に占める入場料収入の割合が小さいんだから。
167152☆ああ 2016/10/02 19:52 (iPhone ios7.1.2)
カビル
カード貰いすぎだよね。復帰した仙台戦でもまた貰ったし。めっちゃハイペースだね。
167151☆佐賀ん砂岩 2016/10/02 19:48 (SH-04G)
17:53さんに賛成
僕もゴール裏席は、上まで繋がっていた方がいいと思います。
そっちの方が絶対に迫力が出ると思います!
あと、集客力の話ですが、女子の集客力を高めるため、もっとピンクを使ったユニやグッズの販売に力を入れたらいいと個人的に思います。
ピンクはチームカラーの一つでもあるわけですから。
これを使わない手はないと思います。
167150☆アリス 2016/10/02 19:28 (SOV31)
サガン鳥栖が好きな自分
時間削ってももちろん参戦
熊本にももっとサガン鳥栖サポーターいたらいいのに。
以上、自分の意見です
167149☆あいう 2016/10/02 19:27 (iPhone ios9.3.2)
男性
藤田は加入後リーグ戦フル稼働。故障なく出動してるから貢献度高いと思うが…
167148☆あい 2016/10/02 19:24 (iPhone ios9.3.5)
横浜FM
中町にも大きくブー
167147☆V3サガン鳥栖 2016/10/02 19:05 (SO-03H)
我らの吉田の守備はシビれるぅ{emj_ip_0844}ばかり{emj_ip_0092}やっぱりサガン鳥栖の最大の武器は守備ダァー
167146☆ああ 2016/10/02 19:00 (iPhone ios10.0.2)
電車の本数も少ない佐賀だと断然車を選ぶ人が多いですよね。試合終了後などの鳥栖駅を考えたら特に。
都会みたいに時間的にも移動範囲的にもあまり自由効かないですし。駐車場増加は集客アップにも繋がるでしょうが、年間20試合程の為だけに駐車場作るのは現実的に難しいかな・・・
167145☆ああ 2016/10/02 18:53 (Chrome)
3号線沿いにも空き地があったかな。
駐車できるといいんですけどね。
167144☆ああ 2016/10/02 18:50 (iPhone ios10.0.1)
まぁ
一応駅前(裏?)である一等地に、年間20日前後の為の駐車場を常設するなんてのは無理な話。
市もクラブも基本的に、駐車スペースは減らす方針なんじゃないかなぁ。
167143☆fmfm 2016/10/02 18:49 (iPhone ios8.3)
男性
車で行けなかったら行かない人は、全然それでいいと思う。サガン鳥栖やサッカー文化がいかに定着していくか。Bリーグもそういうこと目指してると思う。内の家は代々 サガンファンとか。そんな感じ。
↩TOPに戻る