過去ログ倉庫
167736☆おお 2016/10/13 17:03 (iPhone ios9.3.5)
公式きた
167735☆ああ 2016/10/13 16:58 (iPhone ios9.3)
土曜日のTMの詳細まだかな
167734☆ああ 2016/10/13 15:46 (502SH)
現在の登録人数は「3+2」(外国籍枠3+アマチュア、20歳未満のプロC契約、AFC枠=1名、提携国枠のいずれか2人)だったが、外国籍枠を5人に拡大し、提携国枠選手は外国籍扱いしないルールに変更される。
ただし、ベンチ入りと出場枠については、従来と変わらず、出場枠3人+アジア枠または提携国枠の1名となる。
167733☆ああ 2016/10/13 12:11 (iPhone ios10.0.2)
福岡は高体連勢のレベルが高過ぎ。
佐賀東より上の学校が、東福岡の他にもざっと4つくらいはあるんじゃないの?
全部私学だからどうしても吸い取られちゃうよね。
167732☆ああ 2016/10/13 12:02 (iPhone ios10.0.2)
佐賀にもそう言う高校があればね。ワザワザ東福岡まで行かなくてもいいのに。
167731☆ああ 2016/10/13 11:55 (Chrome)
東福岡は6、7チームくらいあるらしいですからね
人数多くて下からはい上がっていくのが高校サッカーの魅力でもありますしね
少人数制のユースにいくか、大人数の高校サッカーにいくかも面白いとこですけどね!
167730☆ああ 2016/10/13 11:42 (iPhone ios10.0.2)
ヒガシ程の実績あると、U18プレミアのリーグ戦だけでなく、全国の強豪チームが集まる大会に頻繁に招待されてる。
まぁ部員が200人以上いるから難なくやりくり出来るのだろうけどw
167729☆あああ 2016/10/13 11:34 (iPhone ios10.0.2)
男性
昨日U15の2次セレクションでした。会場には他県ナンバーの車が数多く来てました。それを見てサガン鳥栖というチームは魅力あるチームになってるんだと実感しました。
中には力量を試すだけで3次まで行ってドタキャンする人も年々多くなってるとか……汗
U18になると寮に入らなければならないし、現実問題家計の負担もありますから U18に行きたくても行けない人もいます
昨日話した親御さんは(初対面)合格したら家族ごと引っ越しますとおっしゃってました
167728☆ああ 2016/10/13 11:34 (iPhone ios10.0.2)
大学で喩えるなら、
ヒガシが人気企業への就職実績が抜群の名門大学で、
ウチは就職実績イマイチだけど新進気鋭の大学って感じやね。
親からしても悩ましいところ。
167727☆ああ 2016/10/13 11:28 (Chrome)
まぁ東福岡は全国大会常連で優勝経験豊富ですから魅力はありますよね
167726☆別のああ 2016/10/13 11:15 (Chrome)
東福岡は厳しくて確実に「強く」なれる環境だと思う。
それはプロになろうと真剣に考えてる子達にとってはすごく大事なこと。
何よりもウチは殆どプロ選手を輩出していない負の実績があるのだから、ウチを選択する方が難しい。
先ずは、今年プロ昇格2人という実績が出来た。
そして、U18のプリンス九州昇格は最低限必須。
これでもまだまだプレミア上位にいる東福岡の魅力にはかなわないんだけど、少しずつでも確実に差を縮めたいね。
167725☆別のああ 2016/10/13 11:03 (Chrome)
さすがに単年で4人も高卒選手を獲得する余裕は無いよね・・・。
今までほぼ皆無に近かった下部出身選手のプロ入りが、今年は同時に4人。
素直に凄いことだと思う。
ただ、U15から東福岡に行った選手は基本的にサガンの手を離れたと考えておいた方がいいのかもね。
代表歴ある東福岡1年の井本クンには何とかサガンに来てもらいたいんやけど、U15唐津の先輩である小田クンに憧れてるっぽいし、難しいかなぁ。
167724☆あい 2016/10/13 10:54 (SO-02G)
ある意味ユースを裏切って東福岡行ったんだろ。そんなもん取れるわけないよ。東福岡行かせないためにもユースの付加価値をつけることが大事。アトレティコやユーベとのますますの交流を期待する。
167723☆うそっぷ 2016/10/13 10:48 (iPhone ios10.0.2)
男性 47歳
新卒
うちには石川君、田川君がいる!
U18はこれからも楽しみ!
福田、鎌田、三丸など新卒加入選手も頑張っている!
育成しながら強くなるサガンの進化が楽しみです!
167722☆ああ 2016/10/13 09:52 (Chrome)
サガンのU-15にいた小田君と藤川君が内定
いいことなのか悪いことなのか笑
↩TOPに戻る