過去ログ倉庫
168349☆ああ 2016/10/22 16:32 (502SH)
16 23 ジャッジメント
Bリーグ観に行ったけど、Bリーグは試合中、審判の笛が鳴ってプレーが止まると、止まるたびにスタジアムDJ(いやアリーナDJ?)が『○○選手の○○のファールで相手○○チームにフリースロー○本与えられます』とかって一回、一回説明してたよ。あんなに近距離で試合観戦してるのにね。サッカーはバスケより距離あるから、よけいにファール説明して欲しいよね。俺もたまに何で笛が鳴ったんだろ?っていうプレー多いからさ(サッカー観戦歴5年)。
168348☆田中 2016/10/22 16:32 (iPhone ios10.0.2)
点を取っても楽勝できない
それが愛する鳥栖だよね笑
168347☆かか 2016/10/22 16:29 (iPhone ios10.0.2)
得点の起点となった豊田はチームの勝利を優先してるはず。今日勝ったから彼は嬉しいに違いない。
鎌田とのワンツーを見て昨年残留を決めた松本戦の水沼のゴールを思い出した。
168346☆ああ 2016/10/22 16:28 (Chrome)
林
今日はセービングよりもキックの方が・・・だったね。
荒れてた芝と自身のコンディションの影響もあったのだろうけど。
168345☆ふう 2016/10/22 16:27 (SC-02E)
豊田
得点はなかったけど、勝利への貢献は大きかったね。
ポストプレー、サイドに流れてのキープ、小刻みなワンツーとどれも素晴らしかった。
それに献身的な守備まで。
それにしても勝ったからいいけど・・・
西村さ〜〜〜ん!勘弁してよ!
168344☆コリ 2016/10/22 16:27 (SOV32)
うちの1つ下の順位で凄まじい残留争いが繰り広げられてる
168343☆ああ 2016/10/22 16:24 (502SH)
今年の降格争い、湘南は今節負けたので確定。残り1枠。残り2節で4クラブが対象。磐田、甲府、新潟、名古屋。
13位磐田(勝ち点33、-13) 浦和、仙台
14位甲府(勝ち点31、-24) 湘南、鳥栖
15位新潟(勝ち点30、-13)ガンバ、広島
16位名古屋(勝ち点30、-15)神戸、湘南
168342☆ああ 2016/10/22 16:24 (iPhone ios10.0.2)
青木
鳥栖にきてからリーグ戦で初めて長い時間試合に出たけどまだまだやれますね。
168341☆ああ 2016/10/22 16:23 (Chrome)
レフェリングに関しては日本のレベルどうこう言って批判するよりか、ナゼあのようにジャッジしたのかサポにも分かるように発信して欲しいとは思うね。
レフェリングの基準についての知識なんてサポの間でもバラバラなんだし、少しでも共通理解を深める意味でも。
168340☆おお 2016/10/22 16:22 (iPhone ios10.0.2)
2点目は仕方ないけど1点目はイレギュラーバウンドとはいえ手に当たってたから止めては欲しかった。
ただプレーが一瞬止まった後だったからかな。
168339☆とっと 2016/10/22 16:22 (SOV32)
林はあれかな、
代表合宿では、弾くんじゃなくて、キャッチするみたいなん言われたらしいから、キャッチしようとして失敗したのかな
168338☆・・ 2016/10/22 16:18 (iPhone ios8.4)
…ところで 林は代表に行くたびに悪くなってるように感じるの気のせい?
皆さんの感想を聞きたい
168337☆あああ 2016/10/22 16:16 (iPad)
舞台は整った
ホーム最終戦 トヨのハットトリックで最高の週末になる!
鎌田、スタミナ付いたし、諦めない精神も宿ったね
ミンヒョク・・・バックパス減らそう^^;
みなさま、お疲れ!
168336☆V3サガン鳥栖 2016/10/22 16:14 (SO-03H)
勝ったサガン鳥栖が強い{emj_ip_0794}
168335☆とっと 2016/10/22 16:12 (SOV32)
確か昨年かの最終節甲府戦は、お互い勝っても負けても順位が変わらない完全な消化試合になってましたよね
まさかの2年連続なるか。
↩TOPに戻る