過去ログ倉庫
168695☆ああ 2016/10/25 23:59 (iPhone ios10.0.2)
19:16のああ様
練習の情報有り難うございました。
お礼を言うのが遅くなりました。
168694☆さかむけんとす 2016/10/25 23:51 (iPhone ios10.0.2)
男性
ここでスマイルTシャツシェアする人募集とかしたら混乱するかな?
168693☆ああ 2016/10/25 23:31 (P01G)
チケット残り
チケット追加を頼まれてセブン行きました。A自由 とBが残ってるだけでしたよ。ゴール裏、指定席は完売でした。
ホーム最終 必ず勝ちましょう!いや、我々が勝たせるのだ!
ミヌのゴールが観たい!
168692☆ああ 2016/10/25 23:19 (Chrome)
圧巻のミヌと言えば・・・
やっぱり、2013年アウェイ鹿島戦での2ゴールですな。
168691☆さぁガンガンいこう{emj_ip_0794} 2016/10/25 23:17 (SO-01F)
ホーム最終戦、ミヌの勇姿を見届けよう{emj_ip_0794} で、せっかくの 友ニタタカウ券 の販売について、ドリパス保持者は、必ずTシャツをもらえて、家族の分のTシャツをゲットするにはセブン等で専用チケットを購入する、ということでいいですよね。なんかよく分からないのは私だけでしょうか。とりあえず明日セブンには行きますけど… 晩酌のせいか、文章理解がおぼつかない。
168690☆うそっぷ 2016/10/25 23:01 (iPhone ios10.0.2)
男性 47歳
ミヌの守備!
吉田と似て非なる感じです。
追い込んで追い込んでボールを奪いにいく、あの気迫溢れる守備が好きです。
個人的には僕もミヌのサイドバック好きです!
168689☆アリス 2016/10/25 22:55 (SOV31)
ホームだろうがアウエーだろうが、時間少しでもある
ティーノは集合です
ミヌ、そしてサガン鳥栖の為によろしくお願いいたします。
168688☆アリス 2016/10/25 22:33 (SOV31)
まだまだ別れじゃない。ミヌとはお正月も吹田スタジアムで会えるんだから。絶対ミヌにシャーレもたせるんだ。まだまだ今年は終わらない。
168687☆サガ10 2016/10/25 22:25 (iPad)
男性
来年のドリパスにファンクラブ無料入会は無いようですがドリパス持っていても
ファンクラブ入会が必要なのでしょうか?
168686☆ああ 2016/10/25 21:33 (iPhone ios10.0.2)
多久ントスさん
iPhoneケースはオフィシャルHPのオンラインショップにありますよ!
ウィントスは分かりませんが…
168685☆ああ 2016/10/25 21:24 (iPhone ios10.0.2)
あぁ
なんか久々にサイドバックのミヌが見たくなった。無性に。
168684☆長崎人だけどサガンファン 2016/10/25 21:17 (F-02H)
ミヌ選手の
勇姿が見れるのもあとわずか
チケット完売で満杯のベアスタで
ミヌ選手を迎えたい。
そして、
来シーズンを考えると
個人的には石川選手や福田選手ら
若手が活躍し、ミヌ選手の魂を継ぐように
なって欲しい。
(岡田も頑張れよ)
サガン鳥栖の躍進を支えてくれたミヌ選手
サガン鳥栖の女性サポーターを
爆発的に増やしてくれたミヌ選手
失礼を承知でただ一つだけ
個人的にやり遂げて欲しいこと
それは・・・
フリーキックを直接決めて欲しい。
168683☆根っからのサガン鳥栖ファン 2016/10/25 21:08 (iPhone ios9.2)
J1に昇格してからミヌは
攻守の柱として頑張ってくれたと思います。
特に自分は
ファン歴としてはJ1昇格してからですが
10番を背負っているのに
サイドバックをやっていたことは
異例ながらすごいと思いました。
168682☆ああ 2016/10/25 21:08 (iPhone ios10.0.2)
清水サポさん
早坂に目をつけるなんてさすがお目が高い
でも、鳥栖サポの中では、早坂の守備力については評価している方が多いようですよ
168681☆清水サポ 2016/10/25 20:47 (SO-02H)
頑張れ早坂選手
実は鳥栖の選手の中でのイチオシは早坂選手です。私は、彼がHondaFC在籍時から知っていますが、読書家で努力を惜しまないクレバーな選手です。
空中戦に強い反面、守備力に欠けるところがあるので、ハードワークを求めるチームの戦術に合わないところがスタメンに起用されないところだと思いますが、個人的には十分に闘える選手だと思っています。
もし、うちが今期昇格したら、ベアスタでの対戦、鳥栖高校さんの看板、鳥栖駅のかしわうどんを楽しみに、またお邪魔したいと思います。その時が来たら、宜しくお願いいたします。
↩TOPに戻る