過去ログ倉庫
169604☆すなつぶ 2016/11/03 11:38 (iPhone ios10.1.1)
新潟、名古屋に対して勝ち点1のアドバンテージのある甲府。
果たして、どんな戦い方をしてくるのか。
甲府にとっては、もちろん「残留」が最大かつ絶対的な目標となる。わずかではあるが、勝ち点1、しかもホームで戦えることは甲府の強み。
相手の戦術を予想するのは難しいが、まずは守備的な戦い方でくるのではないか。
「守備的」と言っても、いつもの甲府の戦い方。まずはしっかりと守りを固めて、少ないチャンスをものにするという普段通りの甲府スタイル。
甲府は現時点では「何が何でも勝たなければならない」という状況ではないから、試合開始直後から、いつもの戦い方のスタイルを大きく変えて、前ががりに戦ってくることはしないだろう。
もちろん、その後、他会場の状況とうちとの試合展開次第で、攻撃にシフトする可能性があるのは言うまでもない。
だからこそ、うちは先制点。
セットプレー、ミドルシュート、ドリブルでの仕掛けに期待したい。
169603☆根っからのサガン鳥栖ファン 2016/11/03 11:37 (iPhone ios9.2)
相手が前に出てくるでしょうから
持ち前のカウンターを発揮できるでしょう!
最高の週末を!
169602☆日曜日よりの使者 2016/11/03 11:29 (SO-03G)
豊田、今日はクロスのおかわり自由だ。他の選手は、佐賀牛ばりの上質なクロスの供給をお願いします。
169601☆ああ 2016/11/03 11:21 (iPhone ios9.3.2)
がんばれ!サガン鳥栖イレブン
今日のサガン鳥栖の勇者達のスタメン発表
169600☆うそっぷ 2016/11/03 11:19 (iPhone ios10.0.2)
男性 47歳
甲府戦!
三丸、早坂スタメン。
陽平の得点機会を増やすシフトだと思います!!
じゃあ、決めるしかない!!
豊田陽平、大記録へ翔け!!
169599☆ああ 2016/11/03 10:51 (iPhone ios10.0.2)
残留の懸かった甲府は前がかりにくるはず。だからといって鳥栖はディフェンスラインを下げ過ぎずに戦って欲しい。
繋ぐところは繋いで、カウンター狙いでもよいかも。
決定機はきっちりものにすることだね。
トヨのハットトリック見たくてたまりません。
169598☆セス 2016/11/03 10:36 (HTL23)
電車で東京から甲府へ向かってます!
今日はいい天気ですね!晴れてよかった!
出遅れたので何も食べずに試合見ることになりそう泣
それでも気合い充分!選手と同じ気持ちで応援がんばります!
今年最後のリーグ戦をみなさん楽しみましょう!!
169597☆ゆう 2016/11/03 10:34 (iPhone ios10.0.3)
佐賀新聞
現地の皆さんお願いします{emj_ip_0792}
169596☆すなつぶ 2016/11/03 10:27 (iPhone ios10.1.1)
うちにも今日の試合、絶対に負けられない理由がある。
鳥栖の象徴、キムミヌのリーグ最終戦。
豊田の大記録へのチャレンジ。
苦しんだマッシモ体制一年目の集大成。
来季へ向けた確かな手ごたえをつかみたい。
最後に残ったタイトル、天皇杯への弾み。
ミヌの他にも多分いるはず、いろんな理由で鳥栖を去る選手。
そして何よりも「全力に悔いなし」の松本イズム。
どんな試合も負けたくない。
それがサガン鳥栖。
169595☆うそっぷ 2016/11/03 10:27 (iPhone ios10.0.2)
男性 47歳
豊田陽平!
豊田のハットトリックの為に、相手が引いてきたらミヌ、吉田、鎌田にガンガン仕掛けて貰ってFK、PK獲得もひとつの手。
先ずは最初の1点、早くとって欲しい!
昨年のアウェー甲府戦のようなミドルも見たい!
とにかく、積極的に決めてくれーー!
169594☆ああ 2016/11/03 10:07 (502SH)
↓
確かに。甲府戦ってロースコア対決になってる事が多いイメージ。向こうが引いて守ってカウンターして来たらヤバい。
169593☆すなつぶ 2016/11/03 10:06 (iPhone ios10.1.1)
今、5年連続15Gを狙えるのは豊田だけ。
まずは先制点。
まずはうちがリードすること。
甲府は、他会場の展開次第で残留のために勝ち点獲得が必要になる。甲府が追い込まれる展開に持っていきたい。
そうなると、守備の固さに定評のある甲府と言えども、リスクを犯してでも攻めるしかなくなる。そこでカウンターやセットプレーから2点目、3点目‥
ハットトリックは確かに難しい。
でも、今、5年連続15Gを狙えるのは豊田だけ。
甲府とはJ2時代から苦楽をともにしてきたし、同じ地方クラブとしてシンパシーを感じている。来季も同じJ1で切磋琢磨していきたいとのは言うまでもないが‥
これまで「全ては鳥栖のために‥」を体現してきた豊田。
そんな豊田だからこそ‥ なんとか‥
と願わずにはいられない。
169592☆日曜日よりの使者 2016/11/03 09:53 (SO-03G)
うちが、ガンガン仕掛けないと我慢比べになると3点は厳しい。普段より多く豊田の大好物のクロスを上げてハットトリックしてほしい。
169591☆セルジオ筑後 2016/11/03 09:23 (RM02)
男性 35歳
確かに先制点さえ取れれば、名古屋の経過にもよるけど、甲府は前がかりにならざるを得ない。すると、トヨのハットトリックも現実味を帯びてくる。おそらく今日は、サガン鳥栖は豊田シフトで行くんじゃないかな。チームとしての形は維持しながらも、攻撃の形として。チームとしても、トヨの15得点は意識してると思う。
それが監督の指示であれば、みんな迷いなく動ける。
169590☆滋賀サガン 2016/11/03 09:05 (iPhone ios10.0.2)
男性
甲府戦、鳥栖がトヨのゴールで先制。
すると、甲府は勝ちに来るから前がかりになる。裏が空いたところで、鎌田、ミヌからのスルーパスでトヨが2発。
ハットトリックで前人未到の5年連続15GOOL達成!!
お願いします!!
↩TOPに戻る