過去ログ倉庫
169965☆山の神 2016/11/04 18:45 (iPhone ios10.1.1)
男性
来シーズン楽しみすぎる。
清武、戻して豊田と清武のツートップに鎌田がトップ下はいれば、おもしろい!!
169964☆ゴルゴ 2016/11/04 18:45 (KYY23)
で
マッシモ 2019年まで契約延長で よいのか? せめて来年迄。 ドリパス更新のネタ 下さい。
169963☆aaa 2016/11/04 18:29 (none)
ベアスタのビジョンは2年前に新しくなったばかりですよ
こないだの一部はたまたまの不具合ですね
169962☆ああ 2016/11/04 17:59 (Chrome)
警告数
2012年 62
2013年 50
2014年 43
2015年 37
2016年 37
一時期トップの少なさだった今年の反則ポイントは、結局広島と浦和に次ぐ3位で終了。
しかし、コレってかなり凄いことのように思います。
あの、ボール保持とゲームコントロールに長けた2チームに次ぐ3位。
相手に終始支配されるサッカーから自分たちが主導するサッカーへ、着実に変化してきてるようです。
169961☆ぽぽ 2016/11/04 17:54 (SO-02G)
ベアスタのビジョンもそろそろ変えてほしいな
169960☆ああ 2016/11/04 17:27 (iPhone ios10.0.2)
清武を復帰させて鎌田とポジション競わせてみて欲しい。
清武も先輩としてのプライド、熊本での経験、J1でやれることを証明する為にも絶対に負けたく無いだろうし、なかなか良い相乗効果がありそう。
169959☆ああ 2016/11/04 17:11 (Chrome)
FW&攻撃的MF
前線は今のメンツが残留してくれれば、駒は揃ってると思う。
豊田欠場時の穴を埋められる選手を確保しておきたい気持ちもあるけど、そんな時はチーム全員でカバーする方がサガンらしくてしっくり来る。
強いて言うなら、鎌田のスタメンを脅かして更なる急成長を促すくらいの攻撃的MFがいたら心強いな。
169958☆ああ 2016/11/04 17:04 (SO-01H)
安田が神戸へ移籍した時は年俸の金額で移籍決めたんじゃなかったですかね?
169957☆おお 2016/11/04 16:54 (iPhone ios10.0.2)
ムスはオフで走り込んで来年覚醒すると思う。
169956☆ああ 2016/11/04 16:52 (Chrome)
扇原
今夏に名古屋へ完全移籍したばかりだから、さすがに複数年契約を結んでるでしょうね。
即ち、今冬が一番移籍金高い状態。
169955☆ああ 2016/11/04 16:48 (502SH)
同じ名古屋ならボランチの扇原はどうだろう?来季3ボランチ(インサイドハーフ)の1人ミヌが抜けるし。
169954☆あああ 2016/11/04 16:47 (none)
単純にオフシーズンの走り込みの差なんではないかな?
鳥栖に居た頃は顔もシャープで研ぎ澄まされていた感じがしたよね
169953☆ああ 2016/11/04 16:42 (SO-02E)
男性
安田は去年神戸を戦力外で名古屋移籍だから本意で移籍を繰り返してる訳ではないよ
給与は低額なんじゃないかな
コスパの前に名古屋板でうちの藤田の非じゃないほど酷評されてるから、プレーのパフォーマンスが獲得に値しないかも
鳥栖にいたときは代表候補まで盛り返したのにどうしたんかな
169952☆すなつぶ 2016/11/04 16:39 (iPhone ios10.1.1)
一度しかない人生
価値観は人それぞれ
選手やクラブには、我々サポーターには知ることのできない契約上のことや、個人的な諸事情もあるだろう
悔いないようにやればいいさ!
サガン鳥栖を選んでくれた選手たちに感謝。
願わくば、選手、クラブともに成長していけたら最高だね。
169951☆おお 2016/11/04 16:34 (iPhone ios10.0.2)
怪我が治っているなら甲府から東京にいった阿部拓馬が欲しい。
↩TOPに戻る