過去ログ倉庫
170710☆坊主 2016/11/11 13:16 (iPhone ios9.3.1)
小宮サンの記事
マッシモ監督は仙台戦の後には「私は残るつもりでいる。」と宣言してたみたいですね。勝負強いハート作りにはマッシモさんの力が必要です。来季もマッシモ監督と、サガン鳥栖に付いていきます!!
まずは、明日の天皇杯・広島戦。声を出し、できるだけ飛んで(苦笑)後押しできればと思っています!!
170709☆ああ 2016/11/11 11:59 (SOV33)
↓
ありがとー{emj_ip_0106}
170708☆はちみつ☆ 2016/11/11 11:47 (iPhone ios10.1.1)
キムミヌTシャツの件。
御二方の御回答ありがとうございます。
参考に致します!
170707☆ああ 2016/11/11 11:44 (IE)
男性
スカパーで生中継があります
170706☆ああ 2016/11/11 11:43 (SOV33)
明日は
スカパーかNHKBSで放送ありますか?
170705☆ああ 2016/11/11 11:33 (iPhone ios10.1.1)
長友と小林悠は毎度の事だからね。
だからと言って吉田も豊田も呼ばれ無いんだけど。
170704☆トスどす 2016/11/11 11:29 (503SH)
男性
TOさんと10:04の方へ
いいねを100回おしたい
気分。
マナー大事!
170703☆うそっぷ 2016/11/11 11:26 (iPhone ios10.1.1)
男性 48歳
天皇杯広島戦!
JR大変ですね。
明日は大丈夫とは思うのですが、利用の方、気を付けて下さい。
さあ、天皇杯広島戦!
アウェーでは完敗。
ホームでは後一歩まで追い込んだ。
明日は勝つのみ!
サガンスピリット見せましょう!!
170702☆ああ 2016/11/11 11:23 (IE)
男性
長友また体調崩してるみたいですね
まあハナクソホジッチはどうせ呼ばないだろうけど
170701☆TOSU 2016/11/11 10:47 (Chrome)
男性
泊まり込みしてる人って交代制が殆どだろうけど、1人の人はどうしてるんだろう。
2時間待って、1時間仮眠で離れるというのはアウトですよね?
170700☆ああ 2016/11/11 10:39 (iPhone ios10.0.2)
泊まり込みするなって、ゴール裏の団体さんに言ってほしい…
170699☆あい 2016/11/11 10:14 (iPhone ios9.3.5)
ガムテープを自分で剥がすのは
鳥栖サポならあたりぃまえー
170698☆TO 2016/11/11 10:05 (SH-04G)
男性 58歳
おはようございます{emj_ip_0295}
入場の際、貼ったガムテープを忘れずに剥がしましょう。
170697☆ああ 2016/11/11 10:04 (iPhone ios9.3)
小さいお子さんやご高齢の方と同伴でゴール裏観戦される方々へ。
先日もありましたが、小さいお子さんが試合中に座った状態でゲームをされていると、周りの方が試合や応援に集中できません。なぜなら、飛び跳ねている途中にお子さんを踏んでしまうのではないかと、足元が気になるからです。
スタジアムに来るお子さんが全員サッカーに興味がある訳ではないことや、やむおえず連れて来られる方もいらっしゃることは承知していますので、周囲へのご配慮のほどよろしくお願いします。
170696☆ああ 2016/11/11 09:49 (iPhone ios9.3)
テープや油性ペンはご持参していただくと、運営スタッフの一助になります。列整理前の確保は禁止していますので、1回目の列整理までは並んで待機する必要があります(人がその場にいないといけないという意味です)。また、泊まり込みでの列確保は近隣住民の方々に迷惑になるほか、治安の面や無用な争いごとを防ぐためにも推奨されません。列整理開始後は、順番と名前、列確保する分の人数を記載したテープを地面に貼って、列から離れることが可能です。ただし、2回目の列整理までには待機列に戻る必要があります。
みなさん、ルールを守って観戦しましょうね。
↩TOPに戻る