過去ログ倉庫
171891☆ああ 2016/11/19 20:30 (Firefox)
それだけ余所のチームから見たら良い選手が揃ってたんでしょうね。
だからオファーがきた。選手も納得てレンタル移籍した。
なのに責めるのはおかしくないですか?
171890☆基山人 2016/11/19 20:27 (Nexus)
私が批判されるのは構わないけどファイヤーフォックスさんは話しの側面からしか話ができない人なんですかね?
あんな人数レンタル放出他のクラブがしてますか?
171889☆ああ 2016/11/19 20:19 (Firefox)
そもそも
レンタル移籍は移籍先と移籍元と移籍する本人が納得しないと出来ないから。
それなのに移籍元だけの責任と考えること自体おかしいのでは?
171888☆基山人 2016/11/19 20:15 (Nexus)
じゃあ、他のクラブはあんな人数来てくれて半年でレンタル放出してます?ちょっと激しくないですか?私ズレてますかね。
どうぞクラブを擁護して下さい。この件はもういいです。
171887☆巨勢んトス 2016/11/19 20:04 (SOT21)
毎年クラブやフロント批判する人って、
全てのサポ代表した主張や世論のように言うけど、大概は結局個人の感情論なんだよね…
171886☆ああ 2016/11/19 19:56 (Firefox)
私間違ってますか?
「私には応援しかできないけど」以外は間違ってると思います。
171885☆ああ 2016/11/19 19:55 (Firefox)
切られるのは半年だろうと1年だろうとたまらんのは同じです。
それを言ってると希望者には終身雇用を約束する事になるけど。
ついでに、期限付き移籍は切られてる訳じゃねーし。
ホント毎年訳分からん屁理屈でフロント批判する人が出てくるなぁ・・・
171884☆ああ 2016/11/19 19:40 (iPhone ios9.3.5)
まだ 誰も移籍発表してないし 決まったわけじゃ無い 見守るのもサポーターの務めだと思います
171883☆ババ抜き 2016/11/19 19:39 (SO-02G)
何が正解か
答えはもうすぐ
選手達が示す
変わるのも大事だが
変わらないのも大事…
何があってもサガン鳥栖を…
171882☆ああ 2016/11/19 19:28 (iPhone ios10.0.2)
シーズン中のレンタル移籍を「切られる」って解釈してる時点で少しズレてるかも知れないっすね。
選手の観点からも。
レンタル移籍の選手はそのシーズン終了後、いったんサガンの所属選手になります。
それから選手個々と来季のことをいろいろ交渉して決めます。
J2はまだシーズン終えてないし、話はまだこれから先ですよ。
171881☆V3サガン鳥栖 2016/11/19 19:28 (SO-03H)
吉田!我らの豊!来年もみたい{emj_ip_0796}{emj_ip_0796}彼のディフェンスはサガンの盾だぁ吉田!吉田!吉田!
171880☆基山人 2016/11/19 19:18 (Nexus)
飼い殺しはきついけど選手も人間だよ。
プロスポーツ選手ではあるけど練習してフィットしなかったりしたかも知れないけどシーズン始まって契約は一年あるのに半年で切られてごらんよ。たまらんと思うよ。
家族が居る選手もいたろうにやっと落ち着いたところに使えないから何処か行けって。
監督変わらないから今年もやるんだろうななんて考えるといくらお金積まれても厳しいよね。
私には応援しかできないけど。私間違ってますか?
171871☆ああ 2016/11/19 18:16 (Firefox)
移籍していく選手を批判するのは、言い換えると
移籍してくる選手が元チームから批判されても自分は構わない
って事だからね。
他掲示板でどんな書き込があるか知らないけど、「鳥栖サポは選手の気持ちを一番に考える」って選手から思われるのも良いんじゃないかな。
171870☆巨勢んトス 2016/11/19 17:43 (iPhone ios10.1.1)
ま。
まだ誰も移籍したわけじゃないし。
今から踏み絵を敷くようなことは止めようってことでしょ。
171869☆ああ 2016/11/19 17:34 (Firefox)
書き方が問題じゃないかな。
あれじゃ
移籍する選手=メッセージが心に響かない選手
って読めるし。
出て行く選手もサガンの選手だって事を忘れないように。
↩TOPに戻る