過去ログ倉庫
171853☆ああ 2016/11/19 14:19 (iPhone ios10.0.2)
夏の大量レンタルについては記者会見を開いて社長とマッシモがしっかり説明してたしね。
昨オフのゴタゴタの後始末みたいなものだったし仕方ないよ。
171852☆さか 2016/11/19 14:08 (iPhone ios10.1.1)
↓
「東京と神戸の補強は相変わらずすごいな!
鳥栖は、九州の田舎チームでJ1の在籍期間も少ないし、クラブ規模も小さいから‥」
いやいや‥
にもかかわらず、それらのチームに対しても十分に戦えている我らが「サガン鳥栖」こそすごい!
クラブ規模も着実に大きくなっているからね。
!に
171851☆巨勢んトス 2016/11/19 14:03 (iPhone ios10.1.1)
>やっちやいかんことをしている。
>間違いない。
断定調で言われてもね。誰の意見?
一般論に出来る話しでもあるまいに。
冷静な戦力分析とレンタルによる育成方針が一概に間違ってるとは言えないと思うけど。
ドリームスの独断とも言い切れないし、
当然ミステルの意向も反映されていると見るほうが妥当だと思うし。
寧ろこの規模のクラブでJ1に6年連続残留して戦力をやり繰りして、幾度も優勝に絡み続けているクラブは寧ろ対外的な印象は良いと思うがね。
171850☆あい 2016/11/19 13:46 (F-01F)
東京と神戸の補強は相変わらずすごいな!
鳥栖は、九州の田舎チームでJ1の在籍期間も少ないし、クラブ規模も小さいから、代表クラスにオファーしてもなかなか難しいだろうな。
狙い目は、田舎の地方出身者でスタメンに固定されていない若手かベテランの域にかかりそうな選手を引っ張ってくるしかないかな。
ミヌがいなくなるので、林、吉田、鎌田は絶対に残留させないと去年と同じようにタイトル狙う前に降格争いに巻き込まれるのが予想される。
171849☆ああ 2016/11/19 13:23 (502SH)
12 19 基山人さん
>夏にやったことがサガンのクラブとしてのイメージを悪くしたのは間違いない。
↑『大量レンタル』の事ですね?それを言われると...(返す言葉がないですね...)。
171848☆おお 2016/11/19 13:11 (iPhone ios10.0.2)
吉田と林と鎌田は絶対に手放してはならない。フロントさんがんばれ。
171847☆ああ 2016/11/19 12:44 (Chrome)
当然、吉田含め今いる選手たちは、契約更改交渉の席で来季想定する陣容や構想をフロントから聞いてるでしょうね。
少なくとも、報道で漏れ出てる以上のことを。
もう豊田が契約更新してるぐらいなんだし。
171846☆ああ 2016/11/19 12:42 (iPhone ios10.1.1)
1229
相手というより、たいていの場合は流してるのは選手側。代理人が契約釣り上げる為にやるのは常套手段だから。
171845☆さぽ 2016/11/19 12:40 (SH-04F)
もう、この辺で東京などの悪口はやめませんか。自分達を蔑むようで辛いです。
171844☆ああ 2016/11/19 12:36 (iPhone ios10.0.2)
F東のGK陣
他サポながら、青森山田から加入する廣末ってGKはメッチャ良いです。
正直、林を呼んで安定を望むくらいなら、1年目からスタメンで使って勝負して欲しいぐらい。
171843☆ああ 2016/11/19 12:29 (Chrome)
今のところ、うちに関する移籍情報のほとんどが相手方から漏れ出てるってのはチョッと鬱陶しいね。
ドリームス側は適切に情報管理してると思うけど、相手側から出る分はどうしようもない。
171842☆ああ 2016/11/19 12:27 (ASUS_Z00ED)
F東のGKって、秋元が湘南に復帰し、林選手が移籍しなかったら結構ヤバそう。
昨日も書いたが、林選手には、契約更新を伸ばしに伸ばしてサガン鳥栖に残留。そして東京でGKをスッカラカンにしてやりましょう。
171841☆ああ 2016/11/19 12:25 (iPhone ios9.3)
ドリームスじゃなかったら今頃J2だけどな 笑
171840☆ああ 2016/11/19 12:23 (Chrome)
いや
移籍加入が公式に決定した選手なんて、J全体でもまだ極一部だよ。
ついでに言うなら、契約更新が公式発表された監督と選手もまだ少数。
171839☆基山人 2016/11/19 12:19 (Nexus)
ドリームスはやっちゃいかんことをやってる。
来てくれるか分からん選手に正式オファーとかいろんなところに情報出回ると吉田みたいにそこのポジションの選手が困惑する。
デモンストレーションは良いけど吉田が移籍して亀川来なかったらどうする?
豊さんの残留は有り難いけど来てくれる選手が決まってないのが気になる。
夏にやったことがサガンのクラブとしてのイメージを悪くしたのは間違いない。
↩TOPに戻る