過去ログ倉庫
172563☆佐賀ん砂岩 2016/11/24 23:40 (SH-04G)
田舎に行ける(移籍する)のは勇気がある証拠。
自分に自信がある証拠。
だと僕は勝手に思ってます。
そういう選手の集まりのサガン鳥栖は強いのだ!
172562☆うそっぷ 2016/11/24 23:05 (iPhone ios10.1.1)
男性 48歳
2016振り返って アウェーマリノス戦
富山初スタメン!
試合は開始早々に先制点を許す展開。
今年話題の微妙な判定でした…
谷口の怪我も恐れぬダイビングで同点!
…もつかの間勝ち越され敗戦。
三ツ沢を魔鏡にしない為、来シーズンはリベンジしましょう!!
172561☆Iゲートの住人 2016/11/24 22:59 (SO-03H)
22:30さん、
周囲の視線が「J1残留」から
「J1で優勝」に変わってきて
いることを感じているという豊田。
「そこにしっかりと応えられるように、
何かを残して去って行きたい。」
私は、J1で優勝するまでは、
鳥栖を去るわけにはいかない。
と読みました。
172560☆ああ 2016/11/24 22:38 (iPhone ios10.1.1)
移籍情報が待ち遠しいですね。
1月末ぐらいまではこんな感じなんでしょうかね。
172559☆P2 2016/11/24 22:32 (iPhone ios10.1.1)
家長選手ってうまいですよね。キープできますしキックの精度も良いしファールのもらい方や相手をイライラさせるのがうまい。大宮さんも家長選手ありきな戦術っぽいし。あえて言うなら足が遅い走らないくらいでしょうか。来て欲しいですが鳥栖に合うかと言われたら、、、ですよね。
172558☆ああ 2016/11/24 22:30 (iPhone ios10.1.1)
そのページに豊田が、何らかのタイトルを獲って鳥栖を去りたい。みたいなコメントがあったのですが、彼が去る時に歓喜と寂しさに包まれるのは何ともみんなが辛いと思う。
172557☆Iゲートの住人 2016/11/24 22:21 (SO-03H)
今日の佐賀新聞、
見開き両面、4ページ、
フルカラーのサガン鳥栖特集!
これ絶対保存版ですね。
じっくり読んで2017に期待します。
ミステルのサポへの感謝の言葉が
すごく嬉しい{emj_ip_0792}
172556☆ああ 2016/11/24 22:05 (iPhone ios10.1.1)
なんで鳥栖から?なんて、オファーがあっても意外に思う選手も多いんじゃないかなあ。最初から鳥栖に行こう!なんて決めてる人は少ないでしょうね。出来れば都市部のクラブから声がかかれば、嬉しいという気持ちは普通だと思うよね。それが数クラブからオファーがあれば、相当条件が良かったとしても考えるだろうね。だから来てくれそうな選手となると、なんか限られてくるだろうと悲観的になるよなあ。
172555☆ああ 2016/11/24 22:02 (502SH)
21 56
そう。松井大輔やら松浦、リオ五輪の正GK櫛引とか。
172554☆山男 2016/11/24 21:58 (GALAXY Note 3)
大宮の家長とかほしいなー
ミヌとはプレースタイル違いますけど
経験豊富な人が欲しい。
ドリブルとかキックの精度も素晴らしいし
鎌田のお手本になってくれそう
172553☆山男 2016/11/24 21:56 (GALAXY Note 3)
鳥栖の補強はいつも最初の方は期待させますよねw
去年は元鹿島の増田とるとか
172552☆セルジオ筑後 2016/11/24 21:13 (RM02)
男性 35歳
倉田も良いですね。あの頑張りは、守備を重視されるスリーボランチでも重宝しそう。しかし、倉田がそれを良しとするか。
ところで倉田に移籍の話、ありましたっけ。
172551☆無糖刑事 2016/11/24 20:50 (SC-04F)
☆アルフレ―ド♪さん
返信ありがとうございます。
数々の困難や挫折を繰り返して今がある、
いうなれば「J1サガン鳥栖は一日にして成らず」
といったところでしょうか。
もちろん今がゴールではないですから、
みんなで更なる後押しをしていきたいですね♪
172550☆武豊 2016/11/24 20:31 (K011)
男性 58歳
小林もいいけどガンバの倉田くんの方がミヌの後にはピッタリと思うのですが。
172549☆セルジオ筑後 2016/11/24 19:31 (RM02)
男性 35歳
トヨと小林悠のツートップ、見たい!
小林悠さん、たまにはトップ下がいるツートップもいいもんですよ?いっぱい点取れますよ?
↩TOPに戻る