過去ログ倉庫
172570☆ああ 2016/11/25 01:48 (iPhone ios10.0.2)
ストライカーは5年待て
【川端暁彦のプレスバック】ストライカーは5年待て。大迫勇也のブレイクに見る、FWが大成するまでに必要な“熟成期間”

先日の小宮さんのコラムと併せて考えると、納得させられる。
ただ、大卒選手はさすがに5年じゃないよね(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

172569☆イチ 2016/11/25 01:46 (KC-S301AE)
佐賀新聞の情報ありがとうございます。ミステルのメッセージを見た。ブーイングの良し悪しが時々問われるけど、ミステルはサガン鳥栖サポーターのブーイングを(あまり)しないサポートのあり方に感謝してくれていた。その言葉が単純に嬉しかった♪
返信超いいね順📈超勢い

172568☆ああ 2016/11/25 01:45 (Chrome)
大宮の岩上祐三、湘南の菊地俊介や菊池大介は
うちに合うんじゃないかなと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

172567☆ああ 2016/11/25 01:38 (Chrome)
鳥栖に来た選手は鳥栖に何かしらの可能性や
プレースタイルに共感をしたから来ているのだと思う。
その鳥栖らしさだけはブレないでいて貰いたい。
返信超いいね順📈超勢い

172566☆ぽぽ 2016/11/25 01:03 (SO-02G)
揚げ足は取ってもらわなくてよかったかなー……なんてあはは
返信超いいね順📈超勢い

172565☆ああ 2016/11/25 00:20 (Chrome)
「住みたい」街ランキングじゃなくて、「住みやすい」街ランキングですね。(東洋経済新報社が毎年公表)
主観的なものじゃなくて、客観的なもの。
よそから実際に移り住んだ人が一番実感してるんじゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

172564☆ぽぽ 2016/11/25 00:11 (SO-02G)
鳥栖駅周辺、蔵上、弥生ヶ丘など各所各所で鳥栖って発展してるしイメージは確かに根強いのかもしれないけど他県の人が来ても住みたい街ランキングに入るくらいなんだからもうそんな田舎じゃない気がするのは気のせい?てか仕事の都合で宮崎の人に鳥栖出身ですって言ったらサッカーチームがあるし新幹線もある。こっちより全然都会出身じゃないかって言われました( 笑 )
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る