過去ログ倉庫
177633☆ああ 2017/01/07 20:38 (iPhone ios10.2)
「育成型クラブへの転換」
それはよくわかる。
でも、まだ今のところ、うちのユースはJで実績のある選手を出していないんだよね。
将来的には、柏や広島みたいになってくれたら素晴らしいけど、まだ、ユース組をあてにして思い切った少人数編成を組むのは少しばかり早いと思うんだ。
タイトル獲得が目標ではあるけれど、まずはJ1残留という最低ラインをしっかりと突破して、そこからどれだけ上位に食い込んでいけるかがまずは第一目標だと思うんだ。
もちろん、田川君、石川君をカップ戦等で起用するのは全面的に大賛成。この2人には期待をしている。
177632☆いいあ 2017/01/07 20:36 (SOV31)
更新情報は始動日まえに全部発表したほうがほんとはいいとよ
177631☆ああ 2017/01/07 20:25 (Firefox)
客観的に見ても〜
ただの素人なんだから〜
ただ見守るしかないのなら〜
黙って見守ってればいいのに〜
177630☆マケレレ 2017/01/07 20:23 (iPhone ios10.1.1)
毎年毎年不安を煽るだけの方…
少しは信じてくれんかな。
177629☆ああ 2017/01/07 20:19 (Chrome)
今季のルヴァン杯では若手スタメン枠があるから、確実に出番はあるハズ。
ユース育ちの選手は出来るだけレンタルには出さずに育てたい。
177628☆ああ 2017/01/07 20:16 (iPhone ios10.2)
石川 田川 ちゃんと使って欲しいですね
177627☆おお 2017/01/07 20:15 (iPhone ios10.2)
石川と田川が鎌田の1年目くらい活躍してくれたら未来は明るいが。
177626☆ああ 2017/01/07 20:11 (Chrome)
少数精鋭
監督の方針であるとともに、クラブの「育成型クラブへの転換」という新しい方針とも合致してるんだと思うよ。
個人的にはU18の選手がトップチームに関わる機会が格段に増えそうだから大歓迎。
177625☆ああ 2017/01/07 20:02 (iPhone ios10.2)
独特のチーム編成をするマッシモ。
少数精鋭という考え方自体は、監督の方針だからわかる。
でも、監督はあくまで監督。
昨季も柏、東京、名古屋で監督が交代した。
うちではあってはならないし、マッシモは優秀なのでその可能性はかなり低いと思う。
しかし、世界のサッカーリーグで起こり得ること。
クラブとしては、危機管理的にも、極端な少人数編成はあまり好ましくはないと個人的には思う。
177624☆餅 love 2017/01/07 20:01 (none)
女性
で?
177623☆IQ247 2017/01/07 19:56 (SO-02G)
そうですか〜
結果はもう少しみてみらねばともおきき致します〜
ただわたくしの中では〜
…このようなことばもございます〜
まだはもう、もうはまだなり…と〜
客観的にみてるのです〜
希望願望と予想は別にしないと真は見えないのです〜
わたくしがおかしいのであればお詫び致しますが〜
ただの1サポーターなのでただ見守るしかありませんが〜
177622☆ああ 2017/01/07 19:56 (iPhone ios10.2)
鎌田は移籍するとは言ってないでしょ
177621☆ああ 2017/01/07 19:55 (iPhone ios10.2)
明日仏滅か、あしたもないな
177620☆ああ 2017/01/07 19:55 (iPhone ios10.1.1)
鎌田は大丈夫。
奪われる時はもっと脂がのってから
177619☆あああ 2017/01/07 19:50 (iPhone ios9.2)
鎌田残って〜
鎌田残って〜
マッシモのコネクションとかで海外とか、来年行けるかもだし。
とにかく、鳥栖のファンタジスタと来年も共に戦いたいんだー!!
↩TOPに戻る