過去ログ倉庫
177723☆ああ 2017/01/08 10:32 (iPhone ios10.0.2)
だからこそ?
177722☆なるほど 2017/01/08 10:19 (iPhone ios9.3.3)
男性
だからこそドリパスが必要なんだ
納得しました。
177721☆ああ 2017/01/08 10:17 (iPhone ios10.0.2)
なるほど。
指定席、購入しようとすると売り切れ。だけど、当日試合見に行くと、席がたくさんあいてる。
スポンサーの分もあるだろうけど、ドリパス購入者が来てないからって事ね。
今回は指定席で見たかったのにー
来ないのに買うなよー
って思ってた。
177720☆九州サガン鳥栖 2017/01/08 10:17 (iPhone ios10.0.2)
私も行ける試合は少ないけど、ドリパス更新してしまいました。クラブへの思いと言うのもありますが、一番は自分へのご褒美につもりで買います。そして更新するために、いっぺんには沢山ある金額出せないから、500円玉貯金箱に小銭を入れてその資金にします。毎年ウィントスの貯金箱あれば買うのになー思います!!
177719☆イチ 2017/01/08 10:15 (KC-S301AE)
ドリパス限定なのは、9:47さんの言うように経営上仕方ないんだと思います。
ただドリパス購入してなくてもサガン鳥栖愛が強い方はいらっしゃるので、そういう方には申し訳ないですね。
177718☆bluethunder 2017/01/08 10:03 (401SO)
半分は寄付
私もドリパス毎年買っていますけれども、実際観に行くのは10試合位です。観に行かなかった分は寄付。サガンは選手・スタッフ・会社とも良く頑張ってくれていると思いますよ。その事に対する報酬のつもりで払っています。
177717☆ああ 2017/01/08 09:54 (iPhone ios10.2)
鳥栖は本当に応援者の構成が老若男女問わず様々な感じですね。ひとり、グループ、夫婦などいろんな方の応援で支えられてるのがよくわかります。
自分もサガン鳥栖を応援するようになって、最初はホームだけ、その後アウエイ参戦。独特な雰囲気のアウエイ戦にはまって、観光も付け加えたりして楽しめてます。好きな選手の移籍加入に試合以上に一喜一憂。もう生活の一部ですよね。そんなサガン鳥栖を応援できるというだけで、本当に感謝しています。だから仕事も頑張られるし、生活の張りもあるし、夢を持たれるし。本当に地域を越えて自分の誇りです!
177716☆ああ 2017/01/08 09:51 (iPhone ios10.2)
愛知のサガンサポさん、田口選手の情報は何か出てますかね?
177715☆ああ 2017/01/08 09:48 (iPhone ios10.0.2)
私は愛知に住んでいますがドリパスは毎年買っています。
年間2試合いければ良い方だけれど少しでもクラブの力になれればと…
今回のようなことは他クラブでもやっていますしドリパス購入特典のような感じで優遇されるのは至って普通だと思いますが…
177714☆ああ 2017/01/08 09:47 (iPhone ios10.2)
ドリパスがどの程度売れるのか、新体制発表会の形式、会場など、ドリパスが発売される時にはまだ分からないからね。
ドリパス発売の時に、購入特典として明記するのは難しい
今年はありがたいことに、倖田來未さんが来てくれることになった。誰でもも入場可にしておくと、倖田來未さん目当てので来場者がたくさん来る。それはそれで悪いことではないけど、会場のキャパ的に、肝心の鳥栖サポーターが入れない事態になったらそれも困る
今回はドリパス限定にするのは判断としては正しいよね
177713☆長崎人だけどサガンファン 2017/01/08 09:40 (F-02H)
ありゃ
出かける前に
スカパーで
ホームガンバ戦放送中
鎌田選手の2ゴール見てから
出かけましょう〜
177712☆葉葉 2017/01/08 09:38 (iPad)
ドリパス=お布施(笑)
座布団1枚ですね(笑笑)
SS席の方は寄付ですとよくおっしゃっています。
更新は今季中ですから来シーズンの運営の基礎となる資金になります。
でも、人其々できる範囲でいいと思います。
177711☆ああ 2017/01/08 09:37 (Chrome)
ドリパス総数は4000弱ってところじゃないかな。
2006年だったか、クラブが年間パスとしてのドリパス販売開始した年に「ドリパス1万人がJ1と安定経営への道」と謳ってた憶えあるから1万人が理想なのだろうけど、現実は3000人前後でず〜っと頭打ちだったし、J1六年目の今もそれほど変わってないと思う。
177710☆長崎人だけどサガンファン 2017/01/08 09:36 (F-02H)
おはようございます
二日酔いで
昨日寝込んだ“おバカサポーター”です
遅ればせながら
一昨日、一緒に河島英五歌って
いただいた皆様ありがとうございました
個人的にトランプショック以上の
ショックでした。
早坂選手の離脱もありましたし・・・
さて、サポーターとしてこの連休で
毎年恒例ベアスタ詣でとDZN視聴のための
ネット環境の整備、いろいろ今シーズンの
準備のためにやることありますね〜
スカパーどうしようかなぁ〜
177709☆よし 2017/01/08 09:35 (LGV32)
自分は何年もドリパスを持ってますが、毎年10試合位しか行けません。周囲から、もったいないと言われてます。けど、やめる気は全くありません。チームの力になりたいと思い続けています。今では、お金があるかも知れませんが止めません。サガン鳥栖が好きだから。
↩TOPに戻る