過去ログ倉庫
177708☆ジョン 2017/01/08 09:26 (SO-03E)
ドリパスのバリュープランの予約が早めに終了したから 今年はドリパスは多いと思ってた
違うのかな
今年は夏場になんかイベントあると思うからドリパス持っといたほうがいいよ ニヤリ
177707☆ああ 2017/01/08 09:18 (Firefox)
8:58さん
先着じゃ無く抽選なんだし、10日にドリパス申し込めば応募できるシステムだよ。
177706☆セルジオ筑後 2017/01/08 09:16 (RM02)
男性 36歳
理想は、高い次元でスポンサー収入とドリパス含めたチケット収入が双璧を成すことだと思っています。スポンサー様の支援は有難いですが、会社の成績いかんによっては、期待できないこともあるでしょう。景気の波に影響されないためには…。ですから、ドリパスを購入なさる皆様に感謝したい。ありがとうございます!
177705☆ああ 2017/01/08 09:16 (502SH)
ドリパス持たない自分は『かちかち』に期待します。アナウンサーさん、リポート頼んます!
177704☆武豊 2017/01/08 09:13 (K011)
男性 58歳
ドリパスA指定今年も夫婦で更新しましたが、どれくらいドリパス保有者がいるのでしょう?最低一万人だと経営は安定するでしょうか? 今年は札幌、新潟、仙台、C大阪、F東京アウェイに参戦出来るように節約しようと思います。
177703☆ああ 2017/01/08 08:58 (402SO)
来年への課題
発表会抽選の優先参加権として正式にドリパス特典としてもらうことを検討してもらった方がよさそうですね。
177702☆ああ 2017/01/08 08:50 (iPhone ios10.2)
確かにドリパスを損得で買う気持ちもあるが、最大の理由は、今年1年、またホームに応援に行くぞ!と自分にプレッシャーをかける意味合いが強い。以前は必要に応じてチケットを買ってたが、やっぱり参戦しなかったり、スカパー観戦に逃げる自分が嫌なのでドリパスを買った。相当お金を無理しているが、何とか鳥栖を支えたい気持ちが上回っている。
177701☆日曜日よりの使者 2017/01/08 08:49 (SO-03G)
ドリパス
昔は、ドリパス買うからいい選手獲得してくれ。なんて思っていましたが、今はスポンサー様の収入も増え選手の年俸も高くそんな気持ちでも更新もなくなってしまいました。でも、やっぱりドリパスの収入はクラブ経営の基盤として必要なものです。今回の新体制発表をドリパス購入の特典と捉え、ドリパス購入を検討される方が増えてくれればいいと思います。
177700☆17 2017/01/08 08:46 (iPhone ios10.1.1)
く歳
結論
それぞれが無理の無い範疇で購入検討すれば良いと思いますヨ
177699☆17 2017/01/08 08:44 (iPhone ios10.1.1)
く歳
ドリパス
関東や関西住まいで観戦出来なくても購入する人。
独りで複数購入する人。
ペット名義で追加購入する人を知っています(^^)
177698☆17 2017/01/08 08:41 (iPhone ios10.1.1)
く歳
ドリパス
ああさん。
そもそもドリパス=観戦チケットと思ってる時点で観戦者。
サポーターはドリパス=お布施(笑)
177697☆ああ 2017/01/08 08:26 (iPhone ios10.2)
過去のリリース状況から判断すれば、「日曜日」だから無い」ということはない。
しかし、「本日」リリースがあるのかとうかは、我々一般サポーターには分からない‥
177696☆セルジオ筑後 2017/01/08 08:13 (RM02)
男性 36歳
今日は日曜日だけど、何か発表あるかな?
177695☆ああ 2017/01/08 08:08 (iPhone ios10.2)
そもそもドリパスって何試合ぐらい行く人が買うもんなんだ?10試合くらい?
177694☆ふふ 2017/01/08 08:00 (LaVieTab)
ドリパスを買うのは、自分の1年のある部分をサガン鳥栖に
約束する、契約的意味があるので、優遇は当然だと思います。
今年は公私共にすることが増えるので、買っていません。
ドリパスの皆さんにありがとうって感じです。
↩TOPに戻る