過去ログ倉庫
184560☆ああ 2017/02/25 16:25 (iPhone ios10.1.1)
池内歳
ファールをとりやすい審判っていうのはファールでもおかしくないようなグレーゾーンのプレイをとりやすい審判のことをいうわけで、ファールでもなんでもないプレイをファールとするのはただの無能です。
184559☆阿吽 2017/02/25 16:24 (P-02E)
PKの判定
PKの判定を2回とられたのは悔しい。
でも、リプレイを見れば、審判の判定は妥当です。
『審判が〜。』という前に、どういうプレイが可で、どういうプレイが不可なのか、私達もサッカーのことをちゃんと知らないと行けない。
今日の負け方を、ちゃんと理解して、次の川崎戦にむけて、気持ちを切り替えて応援しましょう。
それから、選手叩きするのは、やめましょう。
184558☆ああ 2017/02/25 16:24 (iPhone ios10.2.1)
男性
小野と原川は良かったよ。
何試合かやっていけばもっと良くなると思う。チームとしての成熟度で負けたかな。マッシモのサッカーは決まり事が多いから、慣れるまではのびのびプレーするのは難しいだろうし。
後は、パンゾーが復帰してからだよ!
184557☆ルル 2017/02/25 16:24 (N03D)
原川さんは川崎戦出れましたっけ?
監督とキャプテンは冷静さを失ってはいけない!
とりあえず、大反省して次に生かせ!
184556☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2017/02/25 16:23 (iPhone ios10.2.1)
1試合では
仮にパフォーマンスが及第点以下だっとしても、まだ判断するのは早くないか?
使わないほうが良い選手はウチには居ない。
184555☆サガントス 2017/02/25 16:23 (L-01F)
審判も人間だし俺ら素人ではわからないファールの種類などがあるんだろうし難しいと思うけど仕事だしミスをしたら審判にも処分をしてほしいんだが。
184554☆No.14 2017/02/25 16:22 (SO-03H)
関東出張の為、
初ダゾーンでしたが、小野フィジカルも上がって、大地、原川、よしきと良かった所もいっぱいあったようにみえましたが、、、。 大ブーイング{emj_ip_0107}はダゾーンどもはっきり聴こえました{emj_ip_0794}ベアスタの皆さんお疲れ様でした。
184553☆サガントス 2017/02/25 16:22 (L-01F)
柏はACLでPK4本取られても6ー2で勝ったらしい(真顔)ああさんの言う通り。鳥栖は相手の深いとこまで攻めれなかった。柏は攻めれたからPK獲得まで行けたんだと思う。
184552☆さる 2017/02/25 16:22 (iPhone ios10.2.1)
男性
審判は重要だと思いますけどね。仕方ないで済ませたくないし、キャンプからこの開幕に備えて頑張ってきたサガンのスタッフ含めた全員のがんばりをよく分からん判定でぶち壊されたのは気に入らないですね。
大事な開幕ですよ。元旦に新車で走ってたら車ぶつけられたみたいで腹立つ
もちろんチームとしての反省点もあるから改善も必要。でも1番批判されるべきなのは主審でしょう
184551☆17 2017/02/25 16:22 (iPhone ios10.2.1)
男性
つぎつぎ!
切り替えて行きましょう。
184550☆つる 2017/02/25 16:21 (P002)
うーん
吉田は抜かれたら、手を使う。浦和戦でもやって、レッド。抜かれたら、あきらめろ!
184549☆ビーン 2017/02/25 16:21 (iPhone ios9.3.1)
男性
そういえば、去年マッシモがスーツからジャージに変えて勝ち出しましたよね。
今日マッシモのスーツ姿を見て、一抹の不安を覚えました。
この板でマッシモと仲良い人がいらっしゃいましたら、次節からジャージでとよろしくお伝えください。
184548☆・・ 2017/02/25 16:21 (iPhone ios8.4)
最近の鳥栖は誤審からの失点
からの流れはなかなか変えれないんだよなぁ…
選手はいい感じに頑張れてるのにね
184547☆ナイロビの蜂 2017/02/25 16:20 (iPhone ios10.2.1)
男性 35歳
かしわうどん
3杯食べたのに、、、
気を取り直して、次だよ!!
184546☆ああ 2017/02/25 16:20 (iPhone ios10.2.1)
開幕連敗したらヤバいっすね
↩TOPに戻る