過去ログ倉庫
186987☆阿吽 2017/03/10 17:16 (P-02E)
イバルボ選手の加入を公式発表するならば、広島戦後にしてほしい。
試合前に発表されると、サポーターが浮き足だって、明日の試合へ応援を集中させたいのに、どこかフワッとした中途半端な雰囲気になりそうで恐い。
186986☆ああ 2017/03/10 17:11 (iPhone ios10.2.1)
買取オプション付きのレンタル移籍じゃないかな
よくあるパターン
186985☆ZZ 2017/03/10 17:06 (P01E)
※16時30分すぎの情報
鳥栖、コロンビア代表FWイバルボを獲得 メディカルチェック後に正式契約へ www.sponichi.co.jp
イタリアの複数の関係者によれば、既に仮契約を交わしており、メディカルチェックを経て正式契約を結ぶ見通しという。イバルボは母国コロンビアのアトレティコ・ナショナルでプロのキャリアをスタート。1メートル88センチと大柄ながら抜群の身体能力とスピード誇り、かつてパルマなどで活躍した同国元代表FWファウスティーノ・アスピリージャの再来と言われ、11年に20歳の若さでイタリア屈指のスカウト網を誇るウディネーゼとの争奪戦を制したイタリアの古豪カリアリに移籍した。 カリアリで15年シーズンまでプレーしたのち、レンタル移籍でローマ、プレミアのワトフォード、パナシナイコス(ギリシャ)などでプレー。最近では目立った活躍は残せていないが、その潜在能力は誰もが認めるところだ。日本代表がザックジャパンで臨んだ14年W杯では、ホセ・ペケルマン監督から本大会の招集を受け出場。1次リーグでの日本との直接対決では出場がなかったが、歴とした現役コロンビア代表だ。 地元イタリアのメディアによれば、イバルボは鳥栖と3年契約を結ぶ見通し。鳥栖のマッシモ・フィッカデンティ監督からはカリアリで11〜12年シーズン、12〜13年シーズンに指導を受けており、今回はかつての恩師の熱烈なラブコールが実った形だ。 鳥栖は今オフ、積極的な補強に動きベルギー1部のシントトロイデンからFW小野裕二、日本代表への復帰を目指すGK権田修一らを獲得。イバルボは上位進出を狙うチーム補強のまさにラストピースとして獲得された形だ。イバルボはもともとMFだが、最近ではFWとしてプレーしており、鳥栖ではサイドアタッカーならびにセカンドトップとしての起用が予想される。国内屈指のストライカーで元日本代表FW豊田陽平と組む超大型FWコンビは、J1屈指の破壊力を誇ることになりそうだ。
186984☆ルル 2017/03/10 17:03 (N03D)
3年契約ってありますが、レンタルって言う噂もありますね。
この間、インテルとの試合に出てたとか…?
186983☆ああ 2017/03/10 16:57 (iPhone ios10.2.1)
重大発表は夏の海外クラブとの親善試合の件じゃないかな
186982☆ああ 2017/03/10 16:54 (iPhone ios10.2.1)
市の予算でイバルボ買ってたら可能性はあるなw
186981☆ZZ 2017/03/10 16:52 (P01E)
ローマやワトフォードなどでプレーしたカリアリのコロンビア代表FWビクトル・イバルボ(26)がサガン鳥栖に移籍加入する可能性があるようだ。イタリア『トゥットメルカート』が報じた。
『トゥットメルカート』によると、鳥栖はイバルボと3年契約を結ぶとのこと。さらに、カリアリやアスコリでスポーツディレクターを務めたフランチェスコ・マッロックとも1年契約を結ぶとしている。
イバルボはマッシモ・フィッカデンティ監督の下、カリアリでプレー経験がある。カリアリ、ローマでプレーしたセリエAでは130試合に出場し15得点14アシストを記録。ワトフォード時代にはプレミアリーグでも4試合に出場していた。今シーズンはパナシナイコスへとレンタル移籍し、リーグ戦8試合に出場。ヨーロッパリーグでは予選を含め9試合に出場し3得点を記録していた。
また、鳥栖は今冬にイタリア人GKを獲得すると噂されていたが、夏に獲得する模様。ボローニャのブラジル人GKアンジェロ・ダ・コスタ(33)か、クロトーネのイタリア人GKアレックス・コルダツ(34)になるとのことだ。
186980☆まきまき 2017/03/10 16:42 (iPhone ios10.2.1)
重大発表って、移籍の事かな?
まさか*
186979☆セルジオ筑後 2017/03/10 16:39 (RM02)
男性 36歳
イバルボさん、来てくれたら嬉しい(o^∀^o)
もちろん、広島戦にも勝ちます(o^∀^o)
186978☆阿吽 2017/03/10 16:29 (P-02E)
イバルボの話は、ホーム2連戦終わってからまたやろう。確度の高い話だと思うけど、確定事項ではないので、公式を待とう。
明日は難敵広島。気を引き締めて応援しよう。まだ、うちも、相手も、今シーズン勝利を得ていない。明日はホーム戦。是が非でも勝ちたい。
でもなぁ。ここにきて、とんでもねぇ話が舞い上がったもんだ。うちらSagantinoが舞い上がるのもしかたない。
186977☆おお 2017/03/10 16:08 (iPhone ios10.2.1)
イバルボ、東京戦に間に合わんかなぁ。是非、共に戦ってもらいたいが。
186976☆ピナ 2017/03/10 16:08 (SC-04F)
男性 30歳
イバルボ選手
移籍、今月中ですか!?驚きです!!強化部の努力が伝わりますね!皆様が言われてる様に日本の環境とサガン鳥栖のスタイルに合えば凄く期待出来ると思います。
それより明日の広島戦!全力で勝ちましょう!17の誇りを胸に!!
186975☆ああ 2017/03/10 15:55 (iPhone ios10.2.1)
イバルボ今月中に来そうですね
186974☆阿吽 2017/03/10 15:42 (P-02E)
14:59のああさんへ
誤 東北大震災
正 東日本大震災(一般的な呼称)
東日本大震災があった2011年は、サガン鳥栖、九州、サッカー界を語るとき、重要な出来事が起こっています。
サガン鳥栖、J1昇格
九州 九州新幹線開業(震災翌日)
サッカー界 なでしこJAPAN、W杯優勝
うざいと思われるかも知れませんが、私は、『多くの人が亡くなり、今も、元の生活に戻れない人がいるこの震災』の呼称を、間違ってもらいたくないので、書かせてもらいました。
186973☆おお 2017/03/10 15:39 (iPhone ios10.2.1)
豊田とイバルボのツートップとかやばい。カウンタードリブルが見ものやな。
↩TOPに戻る