過去ログ倉庫
199163☆ああ 2017/04/30 21:23 (iPhone ios10.2.1)
昔の9枚フラッグさん?だったかな。あの人もベアスタほぼ毎試合必ず駆けつける熱い人なのに何故か嫌われていた。
そういう人がいたから今のサガン鳥栖がある。そういう名物サポーターもサガン鳥栖の文化なんだよ。
199162☆ああ 2017/04/30 21:23 (iPhone ios10.3.1)
親父ライダー人気者
199161☆あぁ 2017/04/30 21:19 (iPhone ios10.3.1)
男性
実際言っとるやん
199160☆ああ 2017/04/30 21:19 (iPhone ios10.2.1)
ここではやたらヤジやメガホンおじさんを嫌う声が多いが俺は全く嫌いじゃないけどなあ。
199159☆ああああ 2017/04/30 21:17 (Chrome)
バックスタンドノメガホンのおっさんと変わらない。おっさんのほうが、正面で顔出して言ってるだけましかもね。
199158☆あああ 2017/04/30 21:16 (SOV31)
オブザボール
連勝してほしいね
199157☆ああ 2017/04/30 21:16 (502SH)
20 35
>今年は去年のベースがあるという理由で走り込みは去年の半分以下だった。
だからなのか走り負ける場面や球際でも勝ててない場面を多く見る気がします。
↑なるほど。北部グラウンドに練習見に行ったことないけど、走り込みが少ないんですね。
原点回帰で朝日山に登りに行きましょうかね...。
199156☆ああ 2017/04/30 21:15 (iPhone ios10.2.1)
親爺ライダーさんは全く悪くない
親爺ライダーさんは100%悪くないですよ。書き込みからもサガンに対する愛情は人一倍感じます。
これからも気になさらずにご意見ください!
199155☆ああ 2017/04/30 21:14 (SOV34)
レディースDAY,レディースも、ジェントルマンも、倖田來未も、そしてすべての鳥栖を愛する人々の力も、などなどで 勝利だ!サガン鳥栖!では!また!
199154☆ああ 2017/04/30 21:14 (iPhone ios10.1.1)
負けて凹んでます…
数年前にベアスタでボコられたときは さすが常勝鹿島、強いな〜 で終わってたのに。今日は悔しくて眠れないかもしれない
遠征された方々、お疲れさまでした
199153☆長崎人だけどサガンファン 2017/04/30 21:12 (F-02H)
鳥栖との対戦成績や相性の
話ではなく
長年日本のトップリーグで
上位に居続ける勝負強さのことです。
コンディションが悪くても
試合内容が悪くても
チームの勝利に持っていける強さ
これがまだ鳥栖には足りないと
思っています。
逆にここが鳥栖の伸びしろだとも
思っています。
199152☆ああ 2017/04/30 21:12 (iPhone ios10.3.1)
Jリーグタイムはじまりますよ!みんなでいろんなチームの戦いを見て、別の角度で試合を振り返りましょう。
199151☆ああ 2017/04/30 21:11 (SC-02F)
必死に応援してる人が"試合中"につまらんとか言わないと思いますが。矛盾してますよ。
199150☆九州サガン鳥栖 2017/04/30 21:09 (iPhone ios10.1.1)
レディースデイ勝つ!!それだけだ!寝る!
199149☆あぁ 2017/04/30 21:08 (iPhone ios10.3.1)
男性
必死に応援してるから つまらん試合には つまらんと言いたくなる。
それを 「それな」 が、同じ鳥栖サポに他のチーム応援したら〜とか言われる筋合いも、理由も1ミリたりとも無いと思うけどね。何様なんだよて感じしない。
↩TOPに戻る