過去ログ倉庫
209709☆ああ 2017/06/24 04:17 (iPhone ios10.3.2)
フランクフルト
今季カップ戦は準優勝してるし、コバチ監督を変えるギャンブルはしないだろう
209708☆ああ 2017/06/24 04:15 (iPhone ios10.3.2)
鎌田大地がブンデスリーガ来れるのは先駆者である長谷部のおかげだよ。
一方ミランは当分ロシアリーグからの移籍は断り、日本人も取らんだろうな、本田効果。
209707☆ああ 2017/06/24 04:14 (iPhone ios10.3.2)
もしかして、長谷部が推薦した選手って鎌田だったのかな
209706☆いい 2017/06/24 04:12 (iPhone ios10.3.2)
将来のフロント幹部 長谷部誠
稲本や高原がいた一昔前のフランクフルトじゃないからな。
今はクラブ云々よりも長谷部がいることが一番大事なポイントだから。
209705☆いい 2017/06/24 04:10 (iPhone ios10.3.2)
長谷部はなんだかんだでドイツでも良いプレーすんだよ。
ドイツ語話せるのもでかいのかも。
まあ対日本の窓口的な部分もあるだろうけど。
209704☆いい 2017/06/24 04:09 (iPhone ios10.3.2)
長谷部が推したらすぐ代表。
209703☆日本代表サポーター 2017/06/24 04:08 (iPhone ios10.3.2)
今の長谷部と一緒に海外のクラブで、やれるというだけでも貴重過ぎる経験。 初の海外クラブ移籍としてはこれ以上望めないほどの好条件だよ。
仮に出場機会がほとんど得られなかったとしても、必ずその後の糧になる!
迷う理由はなかったと思うぞ!
209702☆日本代表サポーター 2017/06/24 04:06 (iPhone ios10.3.2)
長谷部にドイツ語勉強しろと怒られるのは間違いない
というか純粋に長谷部いるだけで行く価値あるよな
初海外において、あんなに頼もしいやつはいない
209701☆ああ 2017/06/24 04:02 (iPhone ios10.3.2)
深夜だから鳥栖ファンおらんのか
鎌田の簡単な取扱説明書とかあれば、よろしくお願いします
209700☆ああ 2017/06/24 04:01 (iPhone ios10.3.2)
半年か一年早いと思うがなあ
鎌田は逸材だがあくまで素材であって
現時点でブンデスで即通用する能力はないと思う
もちろん向こうで成長するかもしれんが
だったらもっと試合に出れそうなとこに行った方がいい久保南野路線
209699☆ああ 2017/06/24 04:00 (iPhone ios10.3.2)
鎌田がどんなタイプかっていうと
鳥栖の試合を全部みてるわけじゃないけど
ダイジェストで見ると柿谷のようにフィニッシュのアイデア勝負の人のように思っていたけどな
日本人にしては体格が良いので
もうちょっとプレーの幅が広がれば可能性はあるんでないの
209698☆ああ 2017/06/24 03:58 (iPhone ios10.3.2)
自分他サポなんだが、鎌田ってのは有名な選手に例えると誰に似たタイプなの?
209697☆ああ 2017/06/24 03:57 (iPhone ios10.3.2)
鳥栖のシステムは今ベースが4-3-1-2で展開によって4-4-2になる
逃げ切りでは5バックも使う
鎌田は4-3-1-2ではトップ下、4-4-2では左サイド
209696☆ああ 2017/06/24 03:56 (iPhone ios10.3.2)
鎌田次郎スゲー!
209695☆ああ 2017/06/24 03:54 (iPhone ios10.3.2)
鎌田はまだ20歳か
20歳でコンスタントにJで試合出続けてる選手って
鎌田以外に数えるほどしかいないんじゃね?
↩TOPに戻る