過去ログ倉庫
210800☆ああ 2017/06/27 08:11 (iPhone ios10.3.2)
日本人CBは、2.3年かけて2種の2人が20歳あたりになればそれなりの人材に育ってくれてるかもしれないな。
それまでの繋ぎをどうするかやね。
210799☆あい 2017/06/27 08:03 (SO-02G)
日本人のいいCBとれればフランコは出されると思うが。
そもそも、CB自体人材不足なのに無理じゃないの。
菊地、坂井がレンタルなのもそういった事実だろう。
210798☆ああ 2017/06/27 07:57 (iPhone ios10.3.2)
28歳の外国人選手を時間と金かけて育てる余裕があったら、若手日本人選手を育てて欲しいな
210797☆ああ 2017/06/27 07:53 (iPhone ios10.3.2)
ほんとすげぇな!もう一敗がどこに負けたのか覚えてねぇよ。
あ、思い出した!現在首位の柏レイソルやんw
210796☆ああ 2017/06/27 07:52 (iPhone ios10.3.2)
フランコは多くを求めるマッシモの4バックでは無理
3バックでロングボール跳ね返しに特化させればいい
210795☆ああ 2017/06/27 07:41 (iPhone ios10.3.2)
選手の能力の限界を殊更に強調している人は、それ以上に、1サッカーファンがプロの選手の評価をすることにも限界があることを知った方が良い
210794☆ああ 2017/06/27 07:40 (SO-02E)
男性
フランコは外国人枠の関係でこの夏出されるかもね
活躍してないのも事実だし
でも見切りをつけるのは早い気がするんだ
まだ日本のサッカーにもなれてない感じだし
できればレンタルでJ2のチームとかに出して出場機会を増やして育ててほしい
210793☆ああ 2017/06/27 07:38 (iPhone ios10.3.2)
今季ベアスタ6勝1分け1敗ってモノ凄いな...
210792☆ああ 2017/06/27 07:30 (iPhone ios10.3.2)
「サッカーファンの期待を裏切り、鳥栖ファンの期待を裏切らないようにしたい。」
藤田直之
俺は鳥栖ファン
俺は鳥栖サポ
サガン鳥栖に期待!
サガン鳥栖の選手に期待!
210791☆ああ 2017/06/27 07:16 (iPhone ios10.3.2)
フランコに見切りをつけた人は、それはそれでいいんじゃないの?
個人の考えだからね
210790☆・・ 2017/06/27 07:13 (iPhone ios8.4)
ポジションの話
皆さんありがとうございました
210789☆ああ 2017/06/27 06:57 (iPhone ios10.3.2)
フランコ
28歳、
この年齢からでも足は速くなりますか?瞬発力は上がりますか?
210788☆ああ 2017/06/27 06:35 (iPhone ios10.3.2)
フランコも、一つ成功体験があれば、日本でやれる自信になるはず。
28歳のベテランに差し掛かる年齢、
トレゼゲ完封や1部昇格に貢献したり中々経験はある選手だし、
これまでの経験+日本で活躍する秘訣を掴んで、吹っ切れたら活躍できるさ。
210787☆ああ 2017/06/27 06:22 (iPhone ios10.3.2)
あれだけ試合で使うなと毎試合前にも関わらず、この板で酷評されてきた福田が、浦和戦でベストイレブンを獲得
カップ戦で精彩を欠いたプレーをしてしまい、もはや限界だといわれていたベテラン青木が、谷口の負傷のアクシデントをバックアップする安定したプレーを見せている
サッカーに限らず、スポーツの世界では珍しくないこと
サポーターだけではなく、専門家ですら予想ができないこともよく起こる
サガン鳥栖は、チームとしてそれを体現してきた最たる例の一つ
フランコも使い方、日本のサッカーへの適応次第では試合で活躍する可能性は十分
210786☆ああ 2017/06/27 06:11 (iPhone ios10.3.2)
Jリーグで、足が速くなかったり瞬発力が無いのは罪だな
動きが鈍いとフィジカルだけでは、どうしても相手攻撃陣を捕らえきれない
同じ高身長選手でも、クナンやマイクは馬のように足が速かったけど
↩TOPに戻る