過去ログ倉庫
211329☆ああ 2017/06/30 19:18 (iPhone ios10.3.2)
もうこれ以上韓国人はいらん
211328☆九州サガン鳥栖 2017/06/30 19:18 (iPhone ios10.1.1)
イタリア人ディレクターどうした?
211327☆みみ 2017/06/30 19:11 (none)
確かに最近はフィットはしてきたけど、期待していたほどの貢献もできてないのは事実。
買い取りオプション付きなので、一人の活躍で何試合か勝ち切れる活躍が無いと数億の金は出せないでしょう。
仲良しクラブじゃないんだから、年俸が激減してくれればいいけど、そういうわけにはいかないし。
いまだに尹さんの話しだしてきて、フロントなんとかしろよというのはおかしな話でしょ。
ここに書き込んでいる誰よりも様々なことをフロントは考えてやってるんだから、その状況でサポートするべきなのでは?
費用対効果を考えても、他の年俸の安い選手も納得いかないんじゃないですか?
211326☆ピナ 2017/06/30 19:10 (SC-04F)
男性 30歳
何だかなー{emj_ip_0028}
サポミとか無いのかな?ドンゴンを除く海外選手の退団!
海外の選手は蓋を開けて見ないと分からない部分が多いのは了解出来るが昨年も、ムス、タハールが退団!何の為の補強??言葉が悪いかもしれないが、何の為の補強??ただ揃えれば良いだけの補強なんて絶対駄目!!人数を絞ってでも即戦力になる経験豊富な選手の補強をお願いしたい
211325☆ああ 2017/06/30 19:06 (iPhone ios10.3.2)
カリアリは当初、移籍金として600万ユーロ(約7億3000万円)を希望していたというが、
鳥栖は粘り強い交渉により、最終的にその3分の1の額、200万ユーロ(約2億4000万円)でまとまったという
211324☆ああ 2017/06/30 19:05 (iPhone ios10.3.2)
ロニも一応20歳ぐらいじゃなかったっけ。
ジョナタンとディエゴは青田過ぎ。
エメルソンは....
Jデビュー戦の鳥栖スタ開幕戦でハットトリック喰らったのが衝撃的過ぎた....
あれも素行不良でサンパウロから一時放出されたのがキッカケだったね。
211323☆ああ 2017/06/30 19:01 (iPhone ios10.3.2)
イバルボは、規定時間数が経過したら買取になる(7億2000)を払う前に結果が残せてないのと買取できなかったから抹消と思います
契約解除じゃないのでチームには、残るのかな?
211322☆セルジオ筑後 2017/06/30 18:59 (RM02)
男性 36歳
イバルボ退団は、コスパ関連と予測します。細かい契約の中身までは分かりませんしね。それでも、関わってくれてありがとうと彼には伝えたい。
次の展開が楽しみですね。
211321☆ああ 2017/06/30 18:57 (iPhone ios10.3.2)
コロンビアから2人の若手を獲ったけど上手く育てきれなかったね
そこで諦めてしまうのが鳥栖の悪い所
211320☆ああ 2017/06/30 18:56 (iPhone ios10.1.1)
とんちんかんな書き込みはスルーでお願いします
211319☆ああ 2017/06/30 18:54 (Chrome)
欧米や中南米籍選手
20代後半の実績ある選手は即戦力となるけど、こうも短期間だとチーム戦力を維持する上ではあまりよろしくないね。
札幌に来たばかりのエメルソンや大宮でのC契約でプロ生活を始めたバレーみたいに、たとえハズレが多くても20歳前後の選手にチャレンジの機会を与えた方がまだ良いのかも。
211318☆セス 2017/06/30 18:52 (HUAWEI)
イバルボ
リーグ戦でのゴールこそなかったが、それ以上の結果を出してくれた。今の順位につけているのもイバルボのおかげ。なぜ退団なのか、チームからきちんと説明してもらいたいね。死ぬ気で防いでほしかった。
選手も守れないチームが、試合に勝てるとは思えない。
尹さんを手放し、各著名人から批判を浴びたのを忘れたのか。
211317☆ああ 2017/06/30 18:51 (iPhone ios10.3.2)
鎌田は喜んで送り出せたからショックはないけどイバルボはショックです{emj_ip_0697}
211316☆こ(・ω・)ノ 2017/06/30 18:45 (iPhone ios10.3.2)
確かに最近感覚が狂ってたけど
6億は無理やな
2億でもjリーグの中では最高級なのに
211315☆ああ 2017/06/30 18:44 (iPhone ios10.3.2)
欧州から選手を取るのは難しいね
もう全員韓国代表でよかよ
↩TOPに戻る