過去ログ倉庫
213559☆ああ 2017/07/08 23:07 (iPhone ios10.2)
いや〜しかしあの発言には笑わされるわ!
うちの社長の頭があんなにお花畑だったとは!!
こんな奴に期待してた俺が馬鹿だったよ!!
213558☆ああ 2017/07/08 23:06 (PLE-701L)
男性
豊田と池田圭の2トップを今日ほど渇望した事はない。
213557☆ムラチェンコ 2017/07/08 23:06 (iPhone ios10.3.2)
監督を切ったら全部が崩壊する。
その根拠、教えてください!!
213556☆ああ 2017/07/08 23:05 (iPhone ios10.3.2)
今、ダゾーンで見直したが権田は3失点ともノーチャンスてはないだろうか?何故、やじるのだろう?
やじるのとブーイングは全く違う。
やじったりすると選手は離れて行くかもしれない。本当にやめて欲しい。
213555☆ああ 2017/07/08 23:05 (iPad)
クリーンなサッカーよりハードなサッカーが見たい。
後半明らかにキーマンだった中村に激しく行くやついなかったのは言い訳できない。プロじゃない。プロなら一発かますはず。一点取られた時点で、どこかで誰かが誰かにかますべきだった。ケガしない程度に。それが中村ならメッセージ性あって一番良かった。リーグ前半で、一番クリーンなチームがサガン鳥栖だったなんて、不安しか感じない。
213554☆ああ 2017/07/08 23:04 (Nexus)
ドンゴンが決めたのは福田のアシストが上手かっただけ。
ドンゴンは、得点決めた場面以外は外しまくってたと思うけど。
213553☆ああ 2017/07/08 23:04 (iPhone ios10.3.2)
二度とこんな酷い試合すんなよ、いいか6分間で3点も取られてるんだぞ、そこはちゃんと反省しろ。
213552☆ああ 2017/07/08 23:04 (d-01H)
なぜ、こんな試合を見せられて、ブーイングをしてはいけないのか。
ブーイングされたくないなら、試合に勝たないかんやろうもん。
ただでさえアウェイで勝ちきらんとに、ホームでは勝利が絶対条件
フロントはその辺分かってんの?
213551☆ああ 2017/07/08 23:04 (iPhone ios10.3.2)
それでも、相変わらず中断前の勝率が低いもの笑
213550☆ああ 2017/07/08 23:03 (iPhone ios10.3.2)
流れの中から決めるドンゴン
豊田も言い訳出来ないよね
この屈辱を得点で返してくれ
213549☆ああ 2017/07/08 23:02 (Chrome)
男性
マッシモ
マッシモを切ったら全部が崩壊します
今年で解任するのも同様
マッシモで長期政権をたてることこそが、鳥栖がJ1で生き残り続ける試金石を構築できるのです
213548☆ああ 2017/07/08 23:01 (iPhone ios10.3.2)
自分的にはブーイングが1番の活力になると思います。
行き過ぎた暴言はダメですよ?
選手を煽るくらいがちょうどいい。
プロですよ、お金をもらってしている以上サポを満足させることが使命だと
213547☆ああ 2017/07/08 23:01 (PLE-701L)
男性
俺は、豊田が見たくて。
アディショナルタイムに豊田がいたら、
わくわくできたな。
少しは納得出来たな。
213546☆ああ 2017/07/08 23:01 (SO-02H)
権田は熱い男だ
権田は鳥栖に必要な男である。
権田はブーイングは容認しているはず。権田が許せなかったのは、ブーイングではなくヤジに対してであろう。
213545☆すなばかふぇ博多の森 2017/07/08 23:00 (none)
男性 88歳
今日の試合
後半集中力が切れてましたね?しばらく休みなんでゆっくり立て直して難敵広島に勝ちましょう
↩TOPに戻る