過去ログ倉庫
214932☆サガンとん 2017/07/12 22:32 (P01G)
女性
相変わらず
攻撃のパターンが悪いみたいですね。 他のチームを見ていたら、ゴール前にすごい勢いで3〜5人位走ってくるのに鳥栖はボール持った人+1人がいるだけで誰も詰めない。それではこぼれ球も拾えないし、パスの出しどころもない。 もっとがむしゃらにゴールに執着して欲しいし、攻撃に転じたらシュートで終わって欲しいものですね。
214931☆ザク 2017/07/12 22:32 (SHV33)
男性
豊田選手と池田選手の2トップを何十試合としてきて、結果が出てきた時代が懐かしい。FW3人(トップ下MF)の連携には、イバルボ選手や鎌田選手のような視野の広い選手が必要。抜けたばかりだから、結果がでないのは想像できたかな。相手はサブメンでも今勢いのあるチーム、こっちは苦手なアウェイ試合。
監督解任とまでは思わなかったけど、今後は心配になるな。
214930☆ああ 2017/07/12 22:31 (SO-02H)
こんなにマッシモを信じて我慢してきたのに、これ以上また我慢しろって言うのか。
信じても裏切られる。の繰り返し
もういい加減にしてほしい。
俺たちはサガン鳥栖の勝利を願ってる。
勝利を願うために監督を変えてほしいとも言えないのか。
J2に降格してもマッシモは責任を取らないんだぜ
214929☆ああ 2017/07/12 22:30 (iPhone ios10.3.2)
神補強2013夏
林 菊地 ニルソン 播戸
これぐらいの補強をやってほしい。金は2013より間違いなくあるんだから。
214928☆ああ 2017/07/12 22:30 (iPhone ios10.3.2)
解任派はマッシモに何を求めてるの?マッシモ就任以来鎌田FCでやって来て、その鎌田が抜けたなかこの戦力で勝つのはなかなか厳しいと思うんだけど…
214927☆22 2017/07/12 22:29 (iPhone ios10.3.2)
甘すぎ
吉田恵さんに
頭下げよう
214926☆ああ 2017/07/12 22:27 (iPhone ios10.3.2)
追加でニルソンも悪くなかったし播戸もチームのムードメーカーとして機能した
214925☆ああ 2017/07/12 22:26 (iPhone ios10.3.2)
今こそGM職を導入すべき
チームは降格、選手は流出、監督は解任されても違約金もらって母国へドロン、
残されたのはサポーターだけ
最悪のケースも考えてリスクマネジメントをやっておかないとね
社長!
214924☆雷ファミリア 2017/07/12 22:26 (SH-01G)
陽平が点を取れないのが痛いね。
中断期間にガッツリ練習して陽平が点を取れる様にしてください。
後半戦は陽平が鍵を握っています。
214923☆九州サガン鳥栖 2017/07/12 22:26 (iPhone ios10.1.1)
諦めないサッカーをしてほしいサポーターだから最後まで諦めないですよ。
214922☆みずいろ 2017/07/12 22:25 (iPhone ios10.3.2)
賞金はリーグ戦がでかい!と割り切って頑張るしかない。
イエローコレクターでもいい、とにかく勝ってほしい。
214921☆よかばんた 2017/07/12 22:25 (iPhone ios10.3.2)
男性
来年のベアスタにサイゲ様の看板が消えないことを祈る。
214920☆ああ 2017/07/12 22:24 (iPhone ios10.3.2)
永井さん
2013に林 菊地を連れてきたのは大ファインプレーだった。あれがなければ降格もありえた
214919☆ああ 2017/07/12 22:24 (iPhone ios10.3.2)
22:20
ワロタ
214918☆あああ 2017/07/12 22:24 (iPhone ios10.3.2)
負けても次はと信じて、それでも負けて、また信じて…の繰り返し。
本気で鳥栖が好きな人なら悔しくて悔しくてやりきれないはず。
冷静でいれる人の気が知れない。
↩TOPに戻る