過去ログ倉庫
222702☆ああ 2017/08/29 23:15 (Nexus)
ベアスタの修繕費をCygamesさんに出してもらえたのは大きい。
ユーリとのコラボもすごく効果大きかったみたいだし。
いろんなコラボしていただけるのは、涙出るほどありがたい。
ユーリコラボツアーバスとかあったら、
盛り上がったんじゃないかと思う。
222701☆うそっぷ◆VC0qrCc2G6 2017/08/29 22:41 (iPhone ios10.3.3)
男性 48歳
鳥栖の発展!
市役所、確かに歴史感じる傷み具合ですね。
市役所の方、サポ多いですし、サガンのユニ着て公務にあたったりと凄くアピールしてくれています!
もし、駅側に移って、駐車場も整備となれば一石二鳥かも!!
鳥栖駅の東側の改札も含めて、いい開発でサガンと産業が共に発展する鳥栖市であることを期待しています!
222700☆ああ 2017/08/29 22:38 (iPhone ios10.3.3)
もう、利用者数からしてケタ違いに少なくて成り立たないことが容易に想像できる.....
遠方からのシャトルバスは何度も試してる割に全く続かないのだから、よほどのお得感が無い限りは難しいと思う
222699☆ああ 2017/08/29 22:26 (502SH)
14 58
>各地から来れるようなツアーバスやシャトルバス用駐車場は整備する。
↑ ヤフオクドーム(ホークス戦)みたいに試合後に出るやつあるといいね。
ホークス戦のシャトルバス例
@ 天神(西鉄福岡駅)行き A 博多駅行き B 久留米行き(基山PA→西鉄久留米駅→JR久留米駅) C 筑豊行き D 小倉駅行き
おおむねこのパターン。
サガン鳥栖なら...
鳥栖から@神埼市→佐賀市 A小城市→多久市→唐津市
B武雄市→鹿島市→嬉野市(もしくは伊万里市)
222698☆ああ 2017/08/29 21:33 (iPhone ios10.3.3)
どんな形であれ残して頂けるのは有難いです。
子供達が大きくなった時に私とベアスタ行く為に今の鳥栖駅使ってた事を懐かしんでくれたら嬉しいなあと思って。
222697☆ああ 2017/08/29 21:11 (Nexus)
今の駅舎のまま使用するのは難しいらしく、駅ビルとして新築。
今の駅舎は一旦取り壊して、全く違う場所に駅としては使わずに博物館的に。
という事らしいです。
222696☆ああ 2017/08/29 21:06 (SO-02J)
今の駅舎は残して、新たに橋上駅つくるんじゃなかったっけ。
記憶があやふやだけど。
222695☆ああ 2017/08/29 20:29 (Nexus)
虹の橋はそのまま残して、
その南側側に並行して、幅広い連絡通路作る計画らしいです。
222694☆ああ 2017/08/29 20:29 (iPhone ios10.3.3)
駅周辺の開発は賛成ですけど駅は今のままが良いなあと思います。
古くて機能的じゃないけど懐かしくて美しくてカッコいいですよ。
北九州の折尾駅とか新しくなって魅力なくなったと思う。
学生時代に過ごした博多駅や吉塚駅も昔のほうが良かった。
222693☆ああ 2017/08/29 20:28 (Nexus)
佐賀大学とのトレーニングマッチ
いろいろ試せるんじゃないかと思って、
楽しみにしてます。
安選手がトップ下に入ったらどうなんだろうとか、
小野選手はそろそろかな?とか。
途中から来た選手は、このブレークの間に、
上手くコミュニケーション取って欲しい。
特に安選手は、日本語が全くわからないらしいから。
222692☆ああ 2017/08/29 20:26 (SO-02J)
うまく行きゃ鳥栖駅は大分駅程度には化けそうやけどな
222691☆ああ 2017/08/29 20:24 (Chrome)
けど、改築したら虹の橋ぶっ壊しちゃうんだろ。試合無い日でも意外とあれに思いである市民多いんじゃないかな。まあ、鳥栖が在るべき新しい姿に変わってくれたらそれこそうれしいんだけどね。
222690☆ああ 2017/08/29 20:22 (Nexus)
鳥栖駅の駅ビル化がきっかけとなり、大きく変わる気がします。
駅前の鳥栖ビルの取り壊しと再開発も確定してるし。
駅のイメージって大きいと思う。
今の鳥栖駅がいいっていう人もいるけど、
ここで大きく変わらないと。
サガン鳥栖とともに発展してほしい。
サガン鳥栖の優勝パレードを夢見てます。
222689☆ああ 2017/08/29 20:10 (SO-02J)
わたしの理想がでかすぎるのかもしれないけど西側が開発進んでるとは思えんのやけど。商店街やフレスポも10年前よりなんか力失ってる気がするし、西中校区にあるイズミ跡地にできた施設もなんか微妙な地元住民が困らない程度の施設やしやっぱり工業拠点の街なんやなって。そう思う。
222688☆ああ 2017/08/29 19:36 (Nexus)
10年後の鳥栖駅
鳥栖駅の新築と、改札口の橋上化
虹の橋の南側に、より幅広い屋根付き連絡通路
駅西側の大規模ロータリーとバス発着口
の大型開発が
10年後完成をメドにという事で具体化してるから、
それまでに、仮の東側改札と東側派出所が出来ればと思う。
ベアスタとともに街が発展し、
Jリーグ百年構想にマッチするし。
↩TOPに戻る