過去ログ倉庫
223107☆ああ 2017/09/02 19:29 (iPhone ios10.1.1)
練習見てきた〜!
選手達はがんばってた。明日のTMが楽しみ
223106☆ああ 2017/09/02 18:46 (iPhone ios10.3.3)
なんか、ルールを言いながら、面白半分の人もいそうだ。
223105☆ああ 2017/09/02 18:42 (iPhone ios10.3.3)
やったらやり返せ!なんて、結局、どんだけ人にマナーを説くモラルのある人なんだよ。
223104☆ああ 2017/09/02 18:34 (iPhone ios10.2)
明日はスカパー無料放送日。ってな訳で、早朝5時よりこないだのクラブユース選手権Uー15の放送がありますよー。
223102☆ああ 2017/09/02 17:36 (502SH)
この前サガン鳥栖とコラボしていただいた『ユーリ!!!on ICE』さんが今度は『サーガ!!! on ICE』が福岡市と唐津市で開催されるそうです。サガン鳥栖の選手も呼ばれるかも!?
223101☆鳥栖工魂 2017/09/02 17:20 (SH-01F)
倖田來未の佐賀公演は9月16日、なんと甲府戦とかぶってる!セレッソ戦は観客数期待できるやろうけど、甲府戦は…。
223100☆ああ 2017/09/02 17:14 (iPhone ios10.3.3)
税金で改修工事
鳥栖市民以外の方は「ふるさと納税」がオススメですよ。
使用用途でスタジアム改修費用を選べます。
あとはサガン応援時に鳥栖で沢山買い物とか飲み食いしましょう(笑)
ちなみに私は福岡県民ですが上記で協力してます。
ふるさと納税の返礼品は優先駐車権とかだったら嬉しいので検討して下さい。
不平等だから無理でしょうが...
223099☆うう 2017/09/02 16:44 (SC-02F)
待機列3人にしても一人で20も30も席取り
するからなあ。とにかく席取りの問題を
解決してほしい。
223098☆ああ 2017/09/02 16:37 (none)
はなわがブログに焼肉屋で偶然サガン鳥栖の選手(豊田、谷口、吉田、義希)と遭遇したって書いてる。
223097☆あい 2017/09/02 16:18 (SO-02H)
待機列
上限3人までに規制したら、場所取り問題もある程度解消できると思うけどね。
223096☆あた 2017/09/02 15:43 (iPhone ios10.3.2)
ベアスタは鳥栖市の所有物
まあベアスタの改修費の大半は税金だからね。そのことをよく頭に入れて鳥栖市の皆さんに迷惑をかけないように我々も節度ある行動をしていきましょう。
223095☆アラフォー 2017/09/02 15:24 (SO-04H)
↓ああさん(ベアスタ改修)
大賛成です!!前々から思ってました。二階席と三階席の一体感がもっとあればなぁって。なぜか三階席は相手の応援が大きく聞こえてきて。。。
223094☆ああ 2017/09/02 15:07 (Chrome)
今日北部に行ったら豊田選手に会えるかなあ…?
サガンを愛する者達よ、弥生が丘北部グラウンドに集合だ!!
223093☆ああ 2017/09/02 14:57 (none)
個人的意見(ベアスタ改修)
あくまでも個人的推測ですが、サガン鳥栖はコアサポの増加が著しいのではないでしょうか。
ということは、サポ席2階が取りずらくなっていると思います(これも推測ですが)。
以前もこの板で、サポーター席2階は、ドリパスを持ってないと座るところもないみたいな投稿があったと思うのですが。
今度のベアスタの改修では、サポ席2階と3階をくっつけてほしい(大宮のNACK5スタジアムのサポ席みたいな感じに)。
そうすれば、コールリーダーの声も聞こえると思うし、サポ席数にも余裕が出てくると思います。
サポの声の迫力も増すと思います。
(アウェイ側のサポ席は別として。)
223092☆うそっぷ◆VC0qrCc2G6 2017/09/02 14:49 (iPhone ios10.3.3)
男性 48歳
育成世代!
U18やったね!
U15の全国制覇、
U12も頑張り、
トップチームも夏場は上昇している!
地域に根ざして、サッカー文化をひろげて、街も一緒に発展していく!
Jリーグの理念に叶う活躍、嬉しいです!
↩TOPに戻る