過去ログ倉庫
223060☆ああ 2017/09/02 09:17 (LGL22)
場所取り問題の結論を教えて下さい!
223059☆ああ 2017/09/02 09:13 (iPhone ios10.3.3)
限られた職場内の業務改善とは違い、お客様や施設や運営について、自分達は全て知ってる訳でもない。そんな中で、ああでもない、こうでもないといっても、所詮責任取る訳でもないので、要望は要望として、ドリームスさんに伝える程度しかできないのでは。
それが実現出来ないからと言って、ドリームスさんや市役所さんやその他関係者のいろんな事情もあるだろうから、不満も言ったらきりがないと思いますよ。
もう試合がないからといって、いつまでもこんな話ばかりでは、試合に勝つのがいちばんで、最優先でしょうに。
223058☆ああ 2017/09/02 08:46 (iPhone ios10.1.1)
誰からも文句でないスタジアムってあるんですか?
223057☆ゆう 2017/09/02 08:34 (Chrome)
男性
ドリパスのお得感
16年ドリパスで通ってますけどB自由席の自分が見慣れた席に座るには19時開催でも朝方から並んでもなかなか座れない。一般チケットの方よりも早く並ばないといけない現実。ドリパスのお得感なし。毎年、ドリパスでホームゲームを観戦した数で金銀銅のバッチが来るけどドリパスに金銀銅の色分けをして待機列を作れば少しは解消するかと思います。いずれにせよドリームスには試験的に色々と試して欲しい。
223056☆ああ 2017/09/02 08:28 (iPhone ios10.3.3)
ベアスタの座席って、毎回毎回完売してる訳でもないだろうに、他にも席はあるでしょう。
車で来るな、電車で来い!さもなくば、金を出せ!なんて言ってた人がここにいたけど。
この場合も、それぞれの判断でやるしかないのでは。
ゆっくりしたいなら指定席買え!では、みなさん頭に来ない?それと一緒でしように。
223055☆ああ 2017/09/02 08:20 (iPhone ios10.3.3)
ドリパスは継続割よりグッズ有無選択出来たら良いな。
グッズ無しなら3000円引きとか有難い。
パスポケースやウイントス人形とかは不要な人多いと思う。
個人的に欲しいのはファイティングフォト抽選券ぐらい。
223054☆ああ 2017/09/02 08:04 (iPhone ios10.3.3)
この掲示板の徹夜組への不満をプリントした紙で待機列の先頭で場所取りしたい
んで人数のとこに2万人て書いとく
これで徹夜組を駆逐できるかな
223053☆ああ 2017/09/02 07:59 (iPhone ios10.3.3)
初めて観に来たはいいものの座席がなくて、ルール守らない奴らから「いい席で観たいなら早く来ればいい。俺らだって努力してる」みたいな感じなったら、そら二度と観に来んやろうな。
223052☆ああ 2017/09/02 07:52 (SOV31)
井手口と山口が
福田と原川と考えた上で代表戦をみたら
まだまだまだ頑張らないと
223051☆ああ 2017/09/02 07:42 (Nexus)
シーズンパス保持者の過度な継続割引は不要だと思う。
トリニータはJ2,サガン鳥栖は今J1にいる
223050☆ちょめ 2017/09/02 07:38 (iPhone ios10.3.3)
男性
チケット代でめちゃくちゃな値段を提案してる人いるけどもっと値段上げてくれてもいいと思ってる。それに見合うだけのワクワク感は貰ってるしもし値段下げたからと言って観客動員数が上がるとは思わない。
値段の細分化は初めての方には分かりづらいのではないかと...
223049☆ああ 2017/09/02 07:29 (SOV31)
代表の433とサガン鳥栖の433は戦いに似てることが多かったね。
幹、大迫、浅野
小野、ビクトル、田川
これも
連勝
223048☆ピナ 2017/09/02 07:28 (SC-04F)
男性 30歳
賛否両論
賛否両論、皆さんの色々な意見とても参考になります。
問題点も多いですよね?今はDZONEに加入すれば安く家で試合見れますし。集客問題は本当に待機列問題!イベントのある試合とかは本当に最悪で一部のドリパス所有者が過剰な席取り!せっかく朝から並んでも、ドリパス組が先に入場し過剰な席取り!以前、倖田さんが来られた試合イベントの日に始めて来られた方々が朝から並んで席は座れけど次は来れないね!!と言われてました。パチンコ屋みたいに整理券を配布し抽選も良いのでは?後は来場ポイント、応援ですかね?野球の話で申し訳ないですが千葉ロッテファンは野球は分からなくても応援スタイルが楽しいから応援に行く人も多いらしいです。朝から長文すいませんでした。
223047☆サガン頑張れ 2017/09/02 06:58 (Chrome)
チケット代
大人一人だとホームサポーター席(2階)が前売りで3000円・・値上がりしましたか・・。
でも、値上がりしてるけど、実際にスタジアムに行くと2階立ち見はドリパスとファンクラブの人で満杯で
一般の人は居場所が無くて、一番後ろの鉄柵の後ろ・・横断幕で見えない場所も有ります。それなのに値上げってどうなんでしょうね。
はじめて来た人がそんな状態で観戦させられたら、もう行かなくていいやって・・絶対なると思います。
はじめて来た人にこそ、観戦を楽しんで貰う工夫が必要だと思います。
223046☆ああ 2017/09/02 05:42 (Chrome)
トリニータのシーズンパス保持者は昔から今までずっとウチの倍以上の数いるらしいけど、あそこには大手携帯電話会社と同じような継続割引システムがあるよね。
継続10年目以上で年パス基本料金の約30%引きとなって結構なお得感ある。
↩TOPに戻る