過去ログ倉庫
224991☆鳥栖さぽ 2017/09/14 14:25 (iPad)
わかるんですが……
清水戦の原川のゴールを忘れてはなりません
あと相手ゴール前でのCK、FKは取れている訳です
ここを決めて欲しい
あまりにも何もかも実現しろというのは贅沢過ぎます
まずはウチは先制する事からでしょう
224990☆うそっぷ◆VC0qrCc2G6 2017/09/14 14:03 (iPhone ios10.3.3)
男性 48歳
攻撃!
イバルボが点を取り始めて、原川がトップスコアラーで、じゃあエースは…
やはり豊田の高さ、強さ、相手への圧力あっての結果だと思います。
どんどんシンプルに豊田に競らせてゴールに結びつける!
結果的には豊田にクロス合わせる!
その上でパスで崩したり、切り込んだり、と選択肢が増えて勝機が増えると思います!
さぁ、決めてくれ!
俺のサガン鳥栖!!
224989☆ああ 2017/09/14 13:05 (iPhone ios10.3.3)
選手の感性任せでは攻撃連係は無理。
練習である程度の感覚を合わせないと厚みのある攻撃は出来ないですよ。
224988☆ああ 2017/09/14 12:57 (Chrome)
攻撃面での連携
攻撃はある程度約束事を決めて練習してほしい
なんでこのシーンで鳥栖の選手が他にいないの?って思うときがある
攻撃の選手は固定されていないので難しい面はあるとは思うけど
224987☆大分民 2017/09/14 12:38 (iPhone ios10.3.3)
開催可否は当日早朝にしてほしい。
試合4時間前発表とかなったら、堪らない。
224986☆あた 2017/09/14 12:10 (iPhone ios10.3.2)
今のままなら
甲府戦は普通に開催されるに一票
224985☆ああ 2017/09/14 11:21 (iPhone ios10.3.3)
ん?
浦和戦とか
ガンバ戦みたいな
224984☆ああ 2017/09/14 11:18 (iPhone ios10.3.3)
サポターが見たいのは、よく練習された攻撃じゃなくて、チームが結束して雰囲気がよくて そんな中から生まれるプレーやゴールなのかなと思います。
224983☆ああ 2017/09/14 10:49 (iPhone ios10.3.3)
マッシモは東京の時は選手達と一致団結したチームを作ってたイメージがある。鳥栖でも頼みます。
224982☆ああ 2017/09/14 07:46 (Nexus)
ユンさんが別格だっただけでマッシモはまずまずの結果は残してるとは思う。
残留を続けることを目標にするなら極力リスクを取らないマッシモサッカーは悪くない。
逆にどうやって点を取るかが明確ではないので上を目指せるサッカーでもないと思うけど。
224981☆ああ 2017/09/14 07:45 (iPhone ios10.3.3)
練習はウソつかないからね。
そっちの強化が必要なんじゃないの??
選手間の意思疎通も練習から
224980☆ああ 2017/09/14 07:31 (iPhone ios10.3.3)
台風
今の予報のままだと土曜の深夜に中心が鹿児島を通るかどうかって進路だから、昨日の予報より早く偏西風の影響を受けてる感じ。
これ、九州北部は雨風共にほとんど強くならないケース。
224979☆ああ 2017/09/14 07:24 (iPhone ios10.3.3)
批判は全然構わんけど、近頃は負け試合の度に堪え性が無いテンプレな書き込みばかりなのがね。
もう少しドンと構えて試合楽しんで見れば良いんじゃないのと思う。
ガンバ戦の井手口然り、ベガルタ戦の古林クロスからの石原の飛び込み然り、改めて見ると凄く良いプレー。
224978☆ああ 2017/09/14 07:14 (iPhone ios10.3.3)
タイトルには程遠い。
やってる選手が1番わかっているはず。
色んなものが噛み合ってないと思う。
オフに移籍連発しないことを願う。
224977☆あの 2017/09/14 07:12 (iPhone ios10.3.3)
予報では台風最接近の時間帯とかぶりそうだから、延期の可能性が高いとみた。
↩TOPに戻る