過去ログ倉庫
225939☆ああ 2017/09/18 14:09 (iPhone ios10.3.3)
レンタル組が戻ってくれなかったのは悲しかったな
レンタル先で必要にされたのは嬉しいんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

225938☆ああ 2017/09/18 14:00 (iPhone ios10.1.1)
今のマッシモサガンなら山Pより田川のほうがはまる気がする
返信超いいね順📈超勢い

225937☆ああ 2017/09/18 13:59 (iPhone ios10.3.3)
鳥栖
もっと自信持って良いと思いますよ。
福岡や長崎は驚異ってよりも切磋琢磨になると思うし。
比べた時にもスタジアムやチーム力考えたら鳥栖が1番魅力有りますよ。
返信超いいね順📈超勢い

225936☆アリス 2017/09/18 13:53 (SOV34)
山崎選手、パワープレイの時には前よりも
活躍しそうだけどなぁ

徳島で二桁取ってるし、多分、以前いたハーフナーマイク選手みたいになれそうな気がする
返信超いいね順📈超勢い

225935☆ああ 2017/09/18 13:49 (iPhone ios10.3.3)
田川と山Pはタイプがモロ被り
返信超いいね順📈超勢い

225934☆ああ 2017/09/18 13:45 (iPhone ios10.3.3)
山*は移籍金を払わないと取れない
返信超いいね順📈超勢い

225933☆アリス 2017/09/18 13:42 (SOV34)
山崎選手に来年は戻ってきてもらいたいです
ただ徳島であと一年成長して戻ってきてもらいたい気持ちもあります。
陽平選手との2トップ、期待できそうです
後半からイバルボ投入で
返信超いいね順📈超勢い

225932☆おお 2017/09/18 13:39 (iPhone ios10.3.3)
まだ決まってもないのに何を恐れているのやら。
返信超いいね順📈超勢い

225931☆なな 2017/09/18 13:37 (iPhone ios10.3.3)
九州J
あまり過度に心配する必要ないと思う。
J1初昇格後の数年間、まだ鳥栖がJ1クラブとしてのブランドも経営も確立出来ていなかった間に福岡や長崎、熊本が上がって来たら正直苦しいことになるかもと思ってたけど、今は明らかに基盤が出来上がってる。
6年間J1に居続けた成果はダテじゃないし、掛け値なしの真っ向勝負出来るんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

225930☆ああ 2017/09/18 13:30 (iPhone ios10.3.3)
田川選手は長崎県出身
中学時代に恩師の勧めで鳥栖ユースのセレクションを受けたそうです
こういった選手も長崎が昇格した場合少なくなるでしょう
福岡も同じです
下部組織のスカウトが成功している背景に九州一強体制があると思われます

本気になった高田社長率いる長崎はサガン鳥栖にとって脅威以外の何物でもありません
返信超いいね順📈超勢い

225929☆ああ 2017/09/18 13:29 (SO-03H)
もし長崎 福岡 どちらも昇格した場合
本州チームサポが九州に遠征考えたら
1:長崎 初めてだし観光かねて
2:福岡 空港から近い 帰りは中洲で………
3:鳥栖
って順番になりそう

返信超いいね順📈超勢い

225928☆ああ 2017/09/18 12:51 (iPhone ios10.3.3)
佐賀、福岡、長崎と全国的な知名度を考えると佐賀がいちばん下の気もする。しかもアクセスを考えると福岡がいちばん便利だし。観光名所も長崎は多いし。まず九州のチームのアウエイに行きたいと思えばどこなのか。
その辺を考えれば、俺はよそのことより、気持ちは鳥栖を中心に考えないと足元すくわれると思うよ。よそのチームをリスペクトするのは当然としても。よそより永年J1に入るといっても、選手獲得だって、より難しくなるはず。
返信超いいね順📈超勢い

225927☆ああ 2017/09/18 12:41 (iPhone ios10.3.3)
待機列ばかりの話ではなく、質問には、観戦により、ベアスタ内の売店や周辺での買い物などについても書くようになってたから、そんなことで地域経済への貢献も推し量れるよね。
ただ単に試合観戦だけでなく、普段だったらほとんど鳥栖に来ることがない人でも、アクセス利用も含めて、お金を落として行く訳だしね。
返信超いいね順📈超勢い

225926☆ああ 2017/09/18 12:07 (iPhone ios10.3.3)
私もアンケートに待機列と座席キープについて記入しました。
アンケートでドリームスが調査に乗り出してくれたのが嬉しいです。
出来ることから少しずつでも良くなっていけば素晴らしいスタジアムになると思っています。
返信超いいね順📈超勢い

225925☆ああ 2017/09/18 11:41 (Chrome)
10:53
これは岡本と岡田のコンビネーションが秀逸
当時は2人ともウチを支えてくれる選手へと成長してくれることを願ったけど、今はなかなか苦しんでるね
特に岡本
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る