過去ログ倉庫
226116☆ああ 2017/09/20 23:16 (iPhone ios10.3.3)
ドンゴン
疲労骨折で一時帰国
お大事に...
226115☆ああ 2017/09/20 23:10 (iPhone ios10.1.1)
格闘家みたいな身体してるけど豊田選手はクレバーな選手だよ。理論的に点をとることについて考えて行動できるから。イバルボが活きてるのは豊田がイバルボを活かす動きをしてるから。圭に近い感じかな。豊田の役も圭の役もやれたのはドンゴンだったな
226114☆サガン頑張れ 2017/09/20 23:03 (Chrome)
豊田は現状に満足はしてないと思いますから、もう一度得点感覚を養いたいと、
一旦J2のチームに来年あたり移籍するかもしれませんね。
名古屋なんかは資金力有りますから可能性は十分に有ります。
今のチームの戦術では豊田に得点のチャンスが余り有りません。
226113☆ああ 2017/09/20 23:02 (iPhone ios10.3.3)
「FWのピークは30歳を過ぎてから」って名言っぽいのを誰か言ってたような....
今の豊田は、その境地に入る為の準備期間みたいなもの
226112☆サガン豆腐 2017/09/20 22:55 (iPhone ios10.3.3)
男性
豊田の複数シーズン、二桁得点で鳥栖はJ1に居続けれたといっても過言でない状況で
豊田がいなくなったら、本当にJ2に落ちるとまで考えてたけど
見事にチームとして強くなった。
今はイバルボ頼みのところはあるけど、チームとして成熟しつつある
2、3年前には想像もできなかった
226111☆ああ 2017/09/20 22:54 (iPhone ios10.3.3)
続投か退任か解任かは今後の戦い方ひとつでしょう。それは俺たちが決めることでもない。
226110☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2017/09/20 22:54 (iPhone ios10.3.3)
豊田
若い時の得点感覚から、ベテランの得点感覚への転換期なんでしょうか?
ゴール量産は若い選手にまかせて、重い一点を決める選手になってもいいんだよ。
伝家の宝刀は、たまに抜く。それでも、一見の価値がある。
きっかけが、掴めればまた素晴らしいゴールシーンが見れると思います。それまで、気長に待ちますよ。
226109☆オオクマ 2017/09/20 22:46 (SOV32)
男性
過去最高戦力でも過去最高順位が出るとは限らないですね。周りも相当強くなったんですし。
226108☆ありゃ 2017/09/20 22:46 (iPhone ios10.3.2)
優勝賞金がデカくなったのに、もったいなかった。ファウルしてでも止めなきゃならない場面も多々あった。
もう、ラストスパートの気持ちで勝ちにこだわってほしい。
226107☆さが海苔 2017/09/20 22:46 (SH-04G)
マッシモ
甲府戦のような戦い方なら、続投してほしい。
マッシモなら大崩れしないだろうし、あの戦い方なら豊田も活きてくる。
豊田がいるうちにタイトル獲りたい!!
226106☆ああ 2017/09/20 22:34 (iPhone ios10.3.3)
まぁマッシモが選手編成に関わったのが昨夏の大量放出以降と考えたら、まだ正味1年ちょい。
名だたる名将でもそんな短期間で結果出してるヒトなんてほとんどいないしな。
もともと世代交代が全く進んで無かったチームにあって、福田や田川を使いながら育ててるのは俺的には評価高い。
226105☆ああ 2017/09/20 22:31 (iPhone ios10.3.3)
豊田の活躍があったからこそ昇格もあり現在がある。必ずしも彼だけでと言わないが、忘れてはいけないことだと思う。そして鳥栖の顔として、まだまだ活躍できるはず。
226104☆ああ 2017/09/20 22:21 (F-01H)
権田、イバルボ。選手補強の面では年俸に見合っている。今後も期待できる。ただ中盤ダイヤモンドはやめましょう。戦術はもっと柔軟に。あと、河野は様子みましょう。
226103☆ああ 2017/09/20 22:10 (SO-02H)
年俸に見合う仕事をして欲しいよね。
マッシモに限っては、監督の中で過去最高峰の年俸をもらってるわけだから、クラブ史上最高位の順位になることは命題であり、実現しないといけないよ。
226102☆ああ 2017/09/20 22:07 (iPhone ios10.3.3)
とにかく現有主力選手の大幅な入れ替えなくチームとして熟成させるのが1番かと。
スタメンの半数が新加入選手というのは今季限りにして欲しいな。
オフに即戦力を新規獲得するにしても、ポイントを絞って1.2人にして欲しい。
↩TOPに戻る