過去ログ倉庫
227663☆ああ 2017/10/03 17:55 (iPhone ios11.0.1)
原川選手
完全移籍でお願いします。
攻撃力活かす為に前目のポジションでと思うけど今のままで頑張って成長したら無双になれるかも。
数年後にA代表入り出来る選手だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

227662☆ああ 2017/10/03 17:45 (iPhone ios11.0.1)
高橋選手もミスターサガンですよね。
替えがきかないサガンの宝だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

227661☆ああ 2017/10/03 17:35 (Chrome)
今の高橋だとカウンターの中央猛ダッシュが面白いね
返信超いいね順📈超勢い

227660☆別のああ 2017/10/03 17:34 (Chrome)
ホント、
ヨシキ凄ぇな
世代別代表レギュラークラスだった選手たちとのポジション争いに、ここ数年ことごとく勝ってるんじゃないかw
育夫さんの強い引きがあったとはいえ、とても年間3勝ドン底期の2003年オフにウチを選択した選手とは思えん・・・
返信超いいね順📈超勢い

227659☆ああ 2017/10/03 17:28 (iPhone ios11.0.1)
新卒選手獲ってないのうちと大宮とガンバだけだけど大丈夫なんですか??
返信超いいね順📈超勢い

227658☆ああ 2017/10/03 17:27 (Nexus)
義希はスペースを埋める働きは抜群。
夏場でも一人だけ涼しい顔して戻ってくる。
あとはいかに縦パスを通せるかだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

227657☆ああ 2017/10/03 17:12 (Chrome)
小川も原川も守備面で高橋に及ばなかった
守備が出来て運動量のある選手となると
名前の挙がった高橋秀や米本や鳥栖の福田あたりになりますね

インサイドハーフでは小野や河野あたりは大丈夫
水野やヨンウだと守備面でちょっと物足りないかな
返信超いいね順📈超勢い

227656☆ああ 2017/10/03 16:49 (iPhone ios10.3.3)
米本と高橋秀人は、それぞれ義希よりも上背あるからハイボールに競れるのも大きい。
個人的には菊地や岡本がドンピシャだったのだけど、ケガ気味なのと運動量の面で物足りずマッシモに弾かれた。
谷口を起用して運動量足りない分は周りがフォローするスタイルでも面白いと思うけどなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

227655☆ああ 2017/10/03 16:25 (iPhone ios11.0.1)
水野とヨンウと河野がインサイドハーフでプレーしたの見た事ないな
是非やらせてみてほしい
返信超いいね順📈超勢い

227654☆ああ 2017/10/03 16:25 (iPhone ios10.3.3)
マッシモがF東時代にこのポジションで重宝してたのは米本と高橋秀人か?
運動量と守備力は最低限求められてるのは間違いないね。
その上で散らせる能力あるなら言うことないけど。

名古屋田口は複数年契約の最終年だったとしても今度は手を挙げるクラブが当然多くなるから結局獲得コストは割高になると思う。
それなら既存選手に可能性見出すか、また渋い人選で発掘して来るか。
返信超いいね順📈超勢い

227653☆ああ 2017/10/03 16:09 (iPhone ios11.0.1)
散らしが上手いアンカーをマッシモが好むのかという問題がありますね
原川も最初はアンカーでしたがIHに変えられましたからねぇ
小川も結局はヨシキに勝てませんでしたし
返信超いいね順📈超勢い

227652☆あああ 2017/10/03 15:55 (none)
ならば、谷口の復活が一番の近道かもですね

もともと天才MFと言われていたし、戦術変更で
5バックにするときは 選手交代せずに谷口を下げれば5バックになる

守備固めと同時に、前線の選手を追加出来るし!

返信超いいね順📈超勢い

227651☆あた 2017/10/03 15:14 (iPhone ios10.3.2)
原川を守備のウエイトを軽くし攻撃に専念してもらうためにも守備と散らしの上手いボランチは欲しいのよね。
返信超いいね順📈超勢い

227650☆ああ 2017/10/03 15:01 (502SH)
14 58 追記
フランコ、河野もありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

227649☆ああ 2017/10/03 14:59 (iPhone ios10.3.3)
中盤の層と言うかアンカー、守備的MFだけよね。
義希の換えが効かない。
インサイドハーフは石川や水野が控えてるし、小野ヨンウ河野もやれるから遜色ない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る