過去ログ倉庫
230340☆熊本のサガンティーノ 2017/10/29 22:04 (SOV32)
男性
新潟戦
試合には負けたけど石川に経験積ませられたから良かったと思います。来季はリーグだけでなくカップ戦もそろそろ結果を出して欲しいですしね。
そのためにはチームの底上げは必要不可欠。
福田も最初の頃は走り回るだけの選手で散々叩かれたけど、今ではチームに欠かせない存在にまで成長しました。
石川もきっと成長してくれることに期待しましょう!
230339☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2017/10/29 21:55 (iPhone ios10.3.3)
残り試合、結果も大事だけど来季を見据えた闘いをしないといけない。今日のような試合内容は駄目だ。
230338☆(^o^) 2017/10/29 21:53 (arrowsM03)
残りは勝ちます!
今日は、ビンタされたようなもんだから
230337☆ああ 2017/10/29 21:49 (iPhone ios11.0.3)
確かに優勝もない。降格もない。
モチベーションで負けるのは順位的な要因もあるのかな。
あまったれるな
230336☆ああ 2017/10/29 21:47 (iPhone ios11.0.3)
なんとなく残り3試合は、勝つ気がする
230335☆ああ 2017/10/29 21:23 (iPhone ios10.1.1)
サガンにほしいのはチームを象徴してくれるような選手。精神的主柱の選手がいてほしい
小野ゆの熱さと福田の背中にそれが見えるんだがまだなんか足りない
不足はオレらがカバーするしかないかなー
ホームじゃ負けられん
230334☆九州サガン鳥栖 2017/10/29 21:20 (iPhone ios10.1.1)
豊田から池田に交代する時なんか胸がキューってなった、、、
230333☆あた◆c0xf7D8Z0I 2017/10/29 21:10 (iPhone ios10.3.2)
少林サッカーの面子がサガン鳥栖に移籍してこないかな(笑)
230332☆ああ 2017/10/29 21:07 (iPhone ios11.0.3)
今試合みたけどつまらんわ。
気持ちで負けてる。
連勝できない今年の象徴
230331☆ああ 2017/10/29 21:02 (Chrome)
「ジャイアントキリング」に出てくる村越選手みたいなパワフルな選手が、中盤にいたらいいのになあ〜〜
230330☆ああ 2017/10/29 20:48 (iPhone ios11.0.3)
そうそう怪我人抜いてフィールドプレーヤー全員だったね
そして今回イバルボが外れたから1人増えたわけで
その1人は前節1人だけ居残りだったんだけど
その1人っていうのは
230329☆ああ 2017/10/29 20:05 (iPhone ios11.0.3)
今さらだけど怪我人を除くとフィールドプレーヤーは全員スタメンかベンチには入っていたんですね
230328☆ああ 2017/10/29 20:01 (P01G)
まだまだ豊田に
活躍してもらいたいです。
去年 肺気胸を患ってから、なかなか思うように走れなくなったのでは?
呼吸も辛いだろうし、、 彼なりにジレンマと闘ってるんだろうな。
豊田にはまだまだエースとして活躍してほしいし、この先もずっとサガン鳥栖に携わっていてほしいです。豊田 がんばれー!!
230327☆あああ 2017/10/29 19:49 (none)
鳥栖に来て変わった、良くなった選手は多いですね!
原川・吉田etc 成長した選手はたくさん!
特徴を生かすよりも戦術をたたき込まれるから、良くも悪くも一定水準以上になってくる
オレが今一番必要だと感じてるのは、どの選手がほしい、どの選手がどうならないといけない!というより
もしかしたら、監督の成長かもしれない・・・今日のコメントを読んでそう思った。
マッシモさんの戦術サッカー、おもしろい部分もある、でも一旦狂い出すと・・・
マッシモさんがもうワンステップ上がって、選手の特徴をいかす戦術サッカーになると、もっともっともっと強いサガン鳥栖に
なるとおもうんだけどね
だから、来季を見据えると、今居る選手の残留が一番の補強だとおもうよ!
230326☆ああ 2017/10/29 19:40 (F-01H)
豊田引き止めは楽観視してる。
現実問題、最大の課題は、原川をフロンターレに返さないことだよな。
↩TOPに戻る