過去ログ倉庫
231222☆ああ 2017/11/11 16:30 (iPhone ios10.3.3)
Jリーグ参入5年でJ1昇格ってちょっと早過ぎる気もするけど、やっぱり上に来て初めて見えること分かることが一杯あるから、上がれる時に上がっておいた方が良いよね。
勢いは大切。
231221☆ああ 2017/11/11 16:29 (iPhone ios11.0.3)
今日熊本、中美の金沢に惨敗してたね。
熊本も頑張ってくれ。
231220☆ああ 2017/11/11 16:20 (iPhone ios11.0.3)
まだ長崎と九州ダービーってした事ないんだね
J1で肥前ダービー楽しみだな
でも豊田はやらんよ高田さん
231219☆(^o^) 2017/11/11 16:17 (arrowsM03)
よし!
こうなりゃ
北部九州3県で
毎週サッカー祭りや〜(笑)
231218☆あぁ 2017/11/11 16:14 (501SO)
男性
長崎スタジアムに来ました{emj_ip_0792}
自動昇格瞬間を見たくて
サガン鳥栖ファンの皆さん許してください
さすがに人が多いです
サガン鳥栖とJ-1で戦うこと楽しみにしてる思いです
失礼しました{emj_ip_0794}
231217☆ああ 2017/11/11 16:12 (iPhone ios11.0.3)
名古屋は昇格するとセレッソのように上位クラブに成長しそうで怖い
長崎と福岡の方が戦いやすい
231216☆ああ 2017/11/11 16:03 (iPhone ios10.3.3)
大分は終戦か。
プレーオフの枠争いが混沌を極めて来た。
山Pにしろ功暉にしろ、敵主力としてベアスタに凱旋して来るのは楽しみ。
231215☆ああ 2017/11/11 15:56 (iPhone ios11.0.3)
福岡が昇格してくると同じ日にホームゲームがあると確実に客が減ってしまう
前回の時もそうだった
やっぱ招待券の方に行ってしまうよね
長崎は遠いから大丈夫だけど
231214☆おお 2017/11/11 15:42 (iPhone ios11.0.3)
長崎、今日勝てば上がりそうやな
231213☆ああ 2017/11/11 15:37 (iPhone ios10.3.3)
長年J2沼にハマってた千葉が、ここに来て怒涛の追い上げを見せてる。
プレーオフはこの時期に調子上げたチームがものにするパターン多いから、プレーオフ勝ち上がり昇格の最右翼になるかもね。
231212☆かなや 2017/11/11 15:21 (iPhone ios11.0.3)
12:37分さん
高地さんは今日スタメンでしたよ。
231211☆山男 2017/11/11 14:59 (iPhone ios11.2)
来年のJ1はもっと面白くなりそう!!
長崎か福岡どっちかがJ1上がってきてくれたら面白いし
両方だと最高に面白い!!
鳥栖も九州NO1のチームとして負けれない
231210☆マシュ 2017/11/11 14:50 (507SH)
今日は11:11
佐賀新聞の陽平さんは堂々として見てるだけで安心感がある。
「全てが20周年のために」
どえらい一発決めてほしい!
231209☆・・ 2017/11/11 14:20 (iPhone ios8.4)
なら来年の神戸との試合は久光イベントで…
231208☆ぁぁ 2017/11/11 14:01 (SH-04G)
ホームタウンは鳥栖
活動は神戸
鳥栖市に大きな体育館欲しい
↩TOPに戻る