過去ログ倉庫
232647☆ああ 2017/11/23 16:26 (iPhone ios10.1.1)
来年進化してほしいのは河野、田川、水野、石川、三丸かな。今いる選手みんながんばってほしいけどそんなにうまくはいかないからね
232646☆ああ 2017/11/23 16:20 (iPhone ios10.1.1)
新潟サポは加藤走るだけとかシーズン中実際言われてましたからね。うちに必要なのは、遅攻、速攻、リズムを作れるゲームメーカー。
232645☆ああ 2017/11/23 16:19 (iPhone ios10.1.1)
加藤はよしきの二の舞。ボランチで走行距離凄い人が上手い人では必ずしもない。むしろ日本を代表するボランチのメンバーは走行距離よりポジショニングで補ってなおかつゲーム作ってる!
232644☆ああ 2017/11/23 15:53 (iPhone ios10.3.1)
女性
ヨシキの後釜は必ずしも彼の走行距離をこなさなければいけない。なんてことはないと思います。的確なポジショニング、ボール奪取、効果的な縦横長短のパス、ミドルシュート、高さと、、贅沢ですかね。笑
ですから加藤よりも、瓦斯米本は獲れるなら狙って欲しい、鳥栖で復活させてあげたい!それかこれだけ要求が多くなるとこなせるのはやはりソウザのような質の高い外国人!
最大の補強ポイントですね。
232643☆サガンブルー 2017/11/23 15:36 (SC-05G)
来季
新潟の小泉慶、加藤大を中盤で、松原后をサイドバックで狙ってほしい!!
吉田を右サイドバックへ!!
パンゾーも好きですけど!!
まあどこのチームも狙うとこは一緒でしょうけど。
札幌の福森とか大人気になるでしょうね!!
小泉、加藤大(新潟)松原后(清水)、福森(札幌)のうち一人獲れれば今オフは大成功!!
原川の慰留が最優先ですが!!
232642☆ああ 2017/11/23 15:22 (iPhone ios11.1.2)
ここは2人とも年齢的に厳しくもなってきます。ので、今オフの補強ポイントの一つであることは間違いないでしょう
若いって書いてないでしょ。
232641☆ああ 2017/11/23 15:20 (iPhone ios11.1.2)
福田は確かSBできるよね?
232640☆ああ 2017/11/23 15:16 (iPhone ios11.1.2)
藤田は若くないでしょ
232639☆小野 2017/11/23 15:12 (iPhone ios10.3.1)
うちのSB事情
左サイドは圧巻の吉田豊。彼を超えるべく今三丸も必死に頑張ってくれてる。あんだけ球際激しい選手だから多少はカードももらうし怪我もする。そんな時リオ戦士三丸がバックアッパーってだけでどれだけ心強いか。実際今シーズンも助けてもらったよね。セレッソが狙ってるって記事を見たけど向こうにも丸橋って壁があるし状況はさほど変わらない。うちでもう一皮向けて欲しい。戦術的にも重宝する、そしてあの愛嬌な。笑
右サイドはベテランパンゾー、安定感抜群のパフォーマンスですよね。そしてサブには藤田、精彩を欠いてしまうこともありますが、あのスタミナ、ガッツはサガン鳥栖の宝です。が、ここは2人とも年齢的に厳しくもなってきます。ので、今オフの補強ポイントの一つであることは間違いないでしょう。最大のポイントはボランチ、特にヨシキのところだと言われていますが、そこもできてしまうアルビの小泉選手は個人的にずっと魅力的だと思っています。狙って欲しい選手ですよね。いずれにせよここの層はもう1枚厚くしてあげるべきでしょう。長文ごめんなさい。
232638☆ああ 2017/11/23 15:03 (iPhone ios11.0.3)
それは、藤田の事だね!
232637☆ああ 2017/11/23 14:57 (iPhone ios11.1.2)
パンゾーさんが守備専な感じあるから、ガツガツ攻め上がる若手右サイドバック欲しいね
232636☆ああ 2017/11/23 14:52 (iPhone ios11.1.2)
来年マッシモ続投だから、レンタルの選手は帰ってこない確率が高そうねぇ...
232635☆ああ 2017/11/23 14:44 (Chrome)
まぁこればかりは、相手さんのフトコロ事情と選手の出場機会を天秤にかけた結果のレンタル延長の判断だったから、仕方ないかな。
過去のウチも札幌と同じように上手くやりくりしながらチーム編成してたんだし。
232634☆ああ 2017/11/23 14:31 (iPhone ios10.1.1)
菊地選手
レンタル延長するくらいなら完全移籍で札幌に獲ってほしかったです。来年は移籍金なくなるからそのまま札幌に移ると思います
232633☆小野 2017/11/23 14:19 (iPhone ios10.3.1)
うちのCB事情
スンミンは現状のパフォーマンスをトータルで見て当然残します。
そしてクローザー青木、怪我明けの谷口の2人のベテラン。大事な存在です。いい具合に層は厚いかと思います。が、若手の日本人CBを1人育てたいところではありますよね。ユース上がりなのか、高卒新人等獲るのか、冨安のような若くて質の高い選手を獲るのか、みものですね。
となると年齢バランス的に菊池選手は完全移籍なのかなぁと思います。違約金等詳しいことは分かりませんが、札幌にも必要とされる戦力でしょうし、両者の折り合いがつけば放出だと思います。
↩TOPに戻る