過去ログ倉庫
234949☆ああ 2017/12/03 19:02 (iPhone ios11.1.2)
いろいろストーブリーグの時に話題提供したマリノスやグランパスがそれなりの結果を出すのだから、勝負事はやってみないとわからんなあ。
234948☆ああ 2017/12/03 19:02 (Chrome)
あたサン、それプロとして消えかけてる選手に使う言い回し・・・
234947☆ああ 2017/12/03 19:01 (iPhone ios10.1.1)
前俊はあきらめてください
234946☆雷ファミリア 2017/12/03 18:53 (SH-01G)
某忘年会で吉田豊、残留宣言{emj_ip_0794}
来季も頑張ってくれ!
234945☆セルジオ筑後 2017/12/03 18:52 (arrowsM03)
男性 36歳
私は福岡に昇格して欲しかったです。近場のアウェイ、楽しみでしたので。
さぁ、次の楽しみはストーブリーグ!ガチのオフィシャルから心躍る噂話まで、些細なことでも聞きたいなぁ☆
234944☆あた◆c0xf7D8Z0I 2017/12/03 18:52 (iPhone ios10.3.2)
前俊を諦めない風に俺は田口を絶対諦めない!
234943☆あた◆c0xf7D8Z0I 2017/12/03 18:51 (iPhone ios10.3.2)
田口
田口を狙ったフロントの目は確かだった。確かにウチにいたら間違いなくサッカーのレベルが上がっていることは明らかだ。
234942☆ああ 2017/12/03 18:45 (iPhone ios11.1.2)
長崎さんも降格組や昇格組を見てると、良い時期に昇格したよね。なんかうちもそんな感じがしたが。
234941☆浦和在住 2017/12/03 18:44 (iPhone ios11.2)
男性
現地観戦しましたが、関東鳥栖サポの立場からすれば名古屋グランパスが昇格で良かった。
ただ、降格するのはイヤですが、J116位のチームが昇格プレーオフ復活し、出場する呑もイヤですね。結果アビスパ福岡が昇格しなくて良かったのですが、ウルトラオブリ以外のサポーターの皆さん、選手の皆さん、スタッフの皆さん、そして伊原監督 おつかれさまでした。いい試合を観戦出来ました。
234940☆ああ 2017/12/03 18:42 (iPhone ios11.1.2)
来年はタフなJ1になりそうだな
長崎がどこまで通用するのか注目
そして鳥栖はACL出場権目標で!!
234939☆ああ 2017/12/03 18:42 (Chrome)
来年のJ1
長崎とウチ以外すべてが2002年W杯日韓大会以前からJ1を経験してるチーム。
そう思うと身震いするし、楽しみで仕方がないよ。
234938☆ああ 2017/12/03 18:38 (iPhone ios11.1.2)
田口の涙を見てると昇格もしたし、仮に狙ってもオファーには応じないだろうね。でも寿人の試合以外でのチームへの貢献も相変わらず素晴らしい。
234937☆ああ 2017/12/03 18:30 (iPad)
名古屋が上がるとは思ってた。
来年は残留争いに巻き込まれないようにしたい。
234936☆Iris◆FvFMu0hz8w 2017/12/03 18:24 (iPhone ios11.1.2)
厄介なチームが昇格しました。J1にいるべきチームですから仕方がないですね。来季の対戦は楽しみでもあり、不安でもあります。
お隣さんのことはこの板以外に書かないでくださいね。
234935☆ああ 2017/12/03 18:19 (Chrome)
強いところが上がって来るのはトップリーグなのだから当たり前。
しかし、風間さんが去った川崎がJ1制覇して、風間さんがいる名古屋は復帰か。
関塚さんや西野さんの時みたく、新任地か古巣かどちらか上手くいかない方が可愛げもあるのだけど、なかなか凄いね。
↩TOPに戻る